『モンハンワイルズ太刀』見切りや特殊納刀の移動方向を操作する際、行きたい方向と逆のスティック入力なのはなぜ?

 

 

 

 

 

 

 

フリーチャレンジクエスト「吹き荒べ、閃煌の嵐」5月7日(水)午前9:00~5月21日(水)午前8:59まで開催!

 

 

 


 

 

 

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/07(水) 23:58:09.72 ID:UNmNv4wJd
王レダウ17分くらいから縮まらねえ
誰だ13分余裕とか言ってたの
太刀以外かそうか

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 00:00:05.59 ID:Zao4c9w80
太刀でやる王レダウ格別に楽しいな
居合連発できるの気持ちいいわ
あと納刀速度にデバフ入れたのマジでもったいないことしてる

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 10:23:09.56 ID:HpRqxkzH0
>>87
納刀速度にデバフってなんだ?

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 17:33:40.45 ID:RiKEwnJl0
>>99
多分ライズの納刀3を基準に語ってるから特殊納刀の早さが遅いって言いたいんじゃないだろうか

 

136: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 20:13:39.31 ID:HpRqxkzH0
>>125
そういうことか
サイレント調整きたのかと思ったわ

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 00:05:39.56 ID:RLymzv0bd
サポハンありで13分切れた人いる?

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 00:19:45.25 ID:gaFrFyr/0
太刀と王レダウ相性良いよな
翼ガリガリ2連続に居合いするの気持ちよすぎる

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 00:51:44.84 ID:Zao4c9w80
>>89
角突き→垂直落雷→翼→翼→落下攻撃
これを見切りと居合でカウンターきめるの中々の快感

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 00:49:20.77 ID:gaFrFyr/0
王レダウ戦は心眼最強やで

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 05:02:46.55 ID:YK9C+NqB0
ワイルズから太刀使うようになったが、見切りや特殊納刀の移動方向操作が行きたい方向と逆のスティック入力なの何でなん?
あとなんで集中モード時だとスティック操作で移動方向指定できないのか謎
王レダウ前に見切りたいのについ前スティック入力しちゃって後ろになるし、集中モード押し続けてるときもあって全然慣れん
そもそもアクション操作としてクソなんじゃないか?

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 17:27:46.64 ID:RiKEwnJl0

>>93
ハンターが向いてる方が前だから見切りは前に行くんじゃなくて後ろに下がりながら避ける技だしそりゃ下がりたい方と逆にスティック倒すよ
ガンスやランスのステップで正面に向いてるのに後ろに下がるのと同じ原理

 

居合は向いてる方に踏み込みながら刀抜くからそのまま行きたい方に倒せばいい
見切りは下がりながら避ける、居合は前に踏み込みながらカウンター、だからスティック操作は逆になるっていう単純な話

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:05:44.22 ID:YK9C+NqB0
>>124
原理はわかるんだが、フレームコロリン回避は前スティック倒すと前に回避するのに、なんで見切りは後ろスティックで前に回避するんだよって感覚の話
フレーム回避するときと見切るときでスティック操作を2種類使い分けむずくてできるやつは普通に尊敬なんよ

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 20:09:30.81 ID:VsO+nkHl0
>>126
前向いたまま後にバックすることと後方に前進することを混同するからそうなる
というか見切りの方がはるかにガバでリターンも激太だからフレーム回避とかやらなくていいぞ

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 20:31:39.91 ID:RiKEwnJl0
>>135
太刀のフレーム回避ってそもそも×ボタンが遅延してて判定クソだしな

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 09:18:22.84 ID:VsO+nkHl0
元から後に下がるモーションなんだから当たり前では?
体を右に向けたらケツは左側に向くだろ?

 

100: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 10:41:02.59 ID:YK9C+NqB0
見切りや居合の方向指定逆スティック慣れてる奴は歴代やってるプロハンがほとんどやろ
他武器でジャスト回避で方向指定するとき逆スティックです慣れて下さいなんてあったら暴動起きるぞ

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 10:52:19.45 ID:9AkpBQjL0
見切りの入力を今から反転させると今度は切り払いがスティックと逆方向に出るから同じ議論になって無意味だぞ

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 11:00:16.68 ID:55KP1y67M
見切りは下がって反撃する動きなので、反撃したい方向にスティックを倒すと覚える

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 11:02:39.63 ID:VsO+nkHl0
見切り居合は素で後ろに下がるモーションなんだから入力と逆方向になるのは当たり前なんだから他のゴミコマンドと一緒くたにすな
見切りを前向いたまま前に踏み込むモーションにしろって話ならともかく現状のまま逆方向にしたら余計に混乱するわ

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 11:11:28.46 ID:i9McOXmqM
そもそも何であんなエビみたいにバックステッポするんだろうな
ブレイブスタイルのいなしみたいにその場で回転じゃ駄目だったのか

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 12:20:32.41 ID:7BNWCOZ70
大剣からの移行ですがおすすめ太刀って何になりますか?
やっぱアーティア一強ですかね?

 

112: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 12:41:48.61 ID:JwBpRjjzp
名前忘れたけど生産のマイナス会心の奴が強いですよ!
レダウγと相性良し!現環境では最強と言って差し支えないでしょう✨

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 12:59:33.43 ID:9AkpBQjL0
自分で判断できないうちはゾシア太刀でいいぞ

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 13:02:41.67 ID:mqA/pZHI0
>>113
ありがとう、ゾシア太刀にします

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 16:40:30.44 ID:YK9C+NqB0
確かに見切った後に攻撃する方向として捉えて入力すればいいって理屈はすげえわかるんだが、現状見切り判定が移動時に出ているせいでどうしても感覚が回避と同じ扱いになるんだよ
他武器も使ってるやつは混乱したことないのかね
慣れるってことは始めは混乱するって意味でもあるからその時点でやべえと思うんだが

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 16:50:10.33 ID:YK9C+NqB0
だから逆方向にしてほしいっていうより、回避やら見切りなどジャスト要素に絡む入力は統一してほしいって感じ。
個人的に太刀で遊んだ後、弓とか双剣いってジャスト回避すると見切り入力することあるから、そもそも⚪︎や×の仕様も統一してほしかったわ
まあ歴代やってるやつからしたら余計なことと思うけども

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 16:59:56.60 ID:9AkpBQjL0
>>119
最初は当然思うように出せなかったし苦労もしたぞ
トレモで指を何時間かぶっ続けで慣らしたんだよ
それで立ち回れたら楽しいからさ
おかげで他の武器持っても太刀の操作だけは間違えないな

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 17:03:58.41 ID:gaFrFyr/0
見切りの方向はすぐ慣れる
ワールドの頃は集中モード無かったから横に見切り出して敵側に戻すことで距離伸ばしてたから敵が動いた時に見切り出す方向アホみたいに難しかったけど
今作は集中モードのおかげで敵と反対方向にスティック倒して集中モードで振り向くだけや集中モード中に見切りがスティック受け付けないのはまあクソ
慣れるの結構時間かかったわ

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:34:12.07 ID:qXiybtw80
太刀って常に集中モードにしない武器ですか?状況に応じて使い分ける感じ?
ランスから渡ってきたから常時集中モードで戦ってたんですがこれ間違ってる?

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:44:24.94 ID:l9TWi/Pa0
太刀は基本オフで立ち回るから分けるのは必須
デメリットが多すぎる(兜が空中で方向転換できない、移動もできない、特殊納刀は反転できないなど)
使う時は主に方向転換したい時だけ押す(見切りで相手に近づいて切り上げを集中モードでさらに距離詰め、背面で特殊納刀して距離詰めして集中モードで正面向く)的な感じ
あと距離が遠い時に集中モード使うと微妙にリーチ伸びるから大回転が届かなそうな時とか押す

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:49:50.78 ID:RiKEwnJl0
太刀は常時集中モードにはしないで切り替えながらやるタイプ
ずーっとボタンおしっぱでやるときはダウン中とか麻痺中とかに定点赤刃ループするときぐらい

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:55:27.49 ID:qXiybtw80
ありがとございます
設定も押している間集中モードに直しました
見切りの向き変え難しいなと思ってました練習します

 

131: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 18:56:05.30 ID:RiKEwnJl0
太刀使うならその設定は絶対ホールドの方がいい

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/08(木) 19:10:41.23 ID:nufM9+hi0
太刀はホールド一択だよね
他武器も使うからトグルにしてるけどミスることが結構ある
武器ごとに設定させて欲しいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。