『モンハンワイルズ』古龍はともかく希少種や亜種をもっと出して欲しい。

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

856: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:49:19.02 ID:HeeNPG8g0
古龍はともかく希少種は沢山居ても良くねって思った

 

873: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:50:51.82 ID:VxEN6nK50
>>856
水増しと揶揄されようが亜種・希少種・護竜あたりは出して損は無いよな
なんか寂しいわ

 

918: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:57:41.31 ID:BQX1SIuv0
亜種や希少種くれば強いチャタカブラ君と戦えるのか

 

882: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:52:15.76 ID:Q3vIA16F0
プライド捨てて亜種、希少種モリモリにしといたほうがマシだったのはわかる

 

888: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:53:24.92 ID:Bdr3Z2Gb0
オドガロン亜種アンジャナフ亜種いるしな護竜だけど、どうせ叩かれるなら水増しの方が擁護されやすい

 

896: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:54:14.26 ID:xgZCHTjt0
これからクシャルダオラとかテオテスカトル登場!とか実装されたとしても、なんかアイスボーン とかサンブレイクで既視感ありすぎてあんまり盛り上がらないような気がする

 

911: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:57:07.58 ID:xyzRHDJf0
>>896 盛り上がらなくてもいいから、とりあえず出してくれ。そいつらに新アクション試したり、傷口グリグリするだけでも価値はある。とりあえず出すものは出せ!

 

912: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:57:09.08 ID:svu1eZF20
>>896
護龍として出すなら良さそう
各地の異常気象が既存古龍のネロやクシャの能力と一致してるからガロン亜種やジャナフ亜種みたいに護龍だけ登場とかならあるんじゃね
ネルギガンテも設定的に護龍がいてもおかしくはない

 

914: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 18:57:15.46 ID:YsSgSVQK0
そりゃ新モンスターは亜種さすがにいらんけどジャナフガロン辺りの原種とか…と思ったけど出せそうな亜種ってレウスレイア辺りの特徴薄い奴らとドドブランゴしかいないのか?

 

254: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:34:58.56 ID:fL5caW110
ドドブランゴ亜種「僕また出られなさそうですかね」
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:35:42.82 ID:Zmzva/wO0
グラビモス亜種「肉質は妥協するからそろそろ出してくださいよ…」

 

264: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:35:46.33 ID:VY6w5nSM0
亜種の方が開発費かからないからな

 

500: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 23:21:45.91 ID:ioG1BDnu0
ドボルベルク亜種とかいう空気

 

513: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 23:23:56.96 ID:LYwR6lfp0
ドボルベルク今のクオリティで登場させたらギャグみたいな動きになって面白そうw

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 23:05:01.47 ID:/PJSQq4v0
ジンオウガは亜種がめちゃくちゃやってくるから希少種だせなさそう

 

276: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:37:00.73 ID:YGUU+1/R0
MHX四天王ではダントツでガムートが好きだから出て欲しいけど、あの巨体で断崖エリア移動できるとは思えない・・・

 

286: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:37:52.75 ID:/3m3esCT0
ミツネがライズで既に復活してライズ体験版の時点で狩りまくってたしヌシに加えてサンブレイクで希少種まで出てるからな
ガムートの方がよっぽど良かったレベル

 

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:39:09.13 ID:DeeYCUBE0
>>286
本来順番的にもガムートだろうな…からのミツネアプデ追加はほんと??????だったわ

 

295: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:38:51.86 ID:yHUqeP+sd
ガムートは戦ってて面白くない
ディノバルト寄越せアイツめっちゃ好き

 

274: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:36:51.93 ID:eq7OBbP10
バフバロがサイレント実装されて突然乱入してきたら大盛り上がりするやろなぁ…

 

249: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:34:20.79 ID:j8p9gx300
ってかブラキ、セルレギオス、ライゼクス次に亜種貰えるのは誰かな

 

255: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 22:35:05.76 ID:h+xPgiom0

>>249
ブラキ→特殊個体が居るからパスされそう
セルレギオス→セルレギオスだからパスされそう

よってライゼクスだな

 

966: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 19:04:31.57 ID:sn7+KQped
ジンバタハドを逆に凍らせるケマトリス亜種が見たくないかと言えば見たいわけですよ

 

969: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/19(水) 19:04:50.36 ID:BQX1SIuv0
古龍は大型アプデの第二弾までは来ないと思う、扱い的にはエンドコンテンツだし
それまでに通常モンス亜種・希少種含め沢山実装してほしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

5 Responses

  1. 匿名 より:

    そろそろラ・ロ出して欲しい

  2. 匿名 より:

    戦えるモンスターが多ければ多いほど私は嬉しいので、亜種だろうが希少種だろうがドンドン追加して欲しい。

    個人的には「直近で採用されてないモンスター」が来てくれるのが理想。
    ドボル/ギギネブ/ハプルとかさ、あとホロロホルルくんとか来たら狂喜乱舞する。

    3
    3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。