『モンハンワイルズ』乗りを結構嫌がる人が多いがエリアやモンスターの種類によっては有用だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの一部を先行体験!「東京ゲームショウ2025」9/27から9/28まで開催!

 

 

 

「東京ゲームショウ2025」にて2025年9月末配信予定の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの「オメガ・プラネテス」討伐クエストの一部を先行体験出来ます!
「東京ゲームショウ2025」は9/27から9/28まで開催予定。

 

 

 

 

 

「東京ゲームショウ2025」試遊内容。

 

 

「オメガ・プラネテス」討伐クエスト

 

  • 追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐クエストを体験いただけます。
  • 本試遊はマルチプレイでの体験となり、『モンスターハンターワイルズ』の経験者向けクエストとなります。

 

 

※試遊内容は予告なく変更する場合があります。
※「試遊整理券」は、カプコンブース『モンスターハンターワイルズ』コーナー付近にて先着順で配布予定です。
また、「試遊整理券」は数に限りがありますのであらかじめご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』の「東京ゲームショウ2025」カプコンブースマップ情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

385: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 14:56:05.73 ID:7scMqdb9
最近野良で乗ったら2箇所傷作る人いるけどあれなんなんだ

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 19:35:26.87 ID:7scMqdb9
基本下手な人しか乗らないし下手な人は2箇所傷付けで降りてくるのが遅いとかいう地獄

 

455: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 19:36:15.80 ID:2rmPb+fa
本当に下手なやつは粘って振り落とされる奴だぞ

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 21:04:22.28 ID:WbfpYGcU
アルシュベルドは乗って頭傷つけてすぐ殴って降りるけどこれもダメ?
レギオスではやらんけどし

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 21:10:24.76 ID:9jYQPzm2
乗ったら一箇所だけ傷つけて落とすならええやろ

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 19:03:22.94 ID:2rmPb+fa
クソ砂丘の坂道のせいで乗る←わかる

 

452: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 19:27:16.26 ID:5+xa9+2M
段差で乗っちゃったときマジで謝りたくなる

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 20:04:25.94 ID:V0P0jxP/
みんなが乗りを嫌がるのは乗ったときに他プレイヤーのダメージが50%(この前のアップデートまでは25%)になるせいなんだよ
ダメージそのまま100%でいいだろと

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:10:15.26 ID:V0P0jxP/
野良マルチで乗るのは構わんが1ヶ所だけ傷つけてすぐフィニッシュしろ、とは思う

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:14:53.51 ID:QjDxgc2Q
乗ったら即降りと1ヶ所フィニッシュどっちが効率いいの?

 

446: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:41:23.09 ID:xqCycFKo
>>439
マルチは即フィニッシュしか選択肢ないぞ
即降りは弱い相手のとき

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:16:24.72 ID:2rmPb+fa
割合ダメージあるし即フィニッシュでいいんじゃね

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:17:52.33 ID:SMlDfsQK
乗ったら武器攻撃しかしてないな

 

464: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 20:50:07.34 ID:7/zZ9am/
乗り耐性で乗り放題なわけでもないんだから、ダメージカット自体いらんよな

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:39:52.34 ID:gW8ROH2Q
ゴアは走り回るし、攻撃力の高い素早い攻撃を連続で仕掛けてくるから大変
通常戦闘中ではダメージを入れる事すら難しいからモンスター乗りは有用と思う
でも柱やトゲの壁の近くで乗りをしないと、頭にナイフ攻撃しても突っ込まないから注意

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:50:17.28 ID:imI/DqKV
乗り時のダメージが50%?になったからレギレダ以外は長く乗ってもらっても構わなくなったかな。
特にラギアは長く乗ってほしい。
モンスの後ろにいればずっと殴り放題

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 22:12:35.45 ID:4uX4X7y+
ラギアも乗ると大人しくなるから好き

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:07:40.64 ID:gW8ROH2Q
結構乗りを嫌がる人多いけど、モンスター乗りもエリア場所、モンスター種類によっては良くない?(特に体力が多いゴアマガラ)
柱やトゲの壁の近くで、モンスターの顔へ意図的にナイフ攻撃すると、モンスターはそこへ突っ込んで5000or3000以上のダメージ+ダウンさせると2000程のダメージ
モンスターダウン中は各プレイーのフルコンボが入って結構なダメージ入るよ?
テンポの良いナイフ攻撃の要領を知ってると時間はかからないし

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:10:09.84 ID:/osw+8u3
>>435
テンポの良いナイフ攻撃って?

 

442: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:18:49.94 ID:gW8ROH2Q

>>436

モンスター胴体へ乗り→大ナイフ2回→すぐガード(暗くなるのを解除)→大ナイフ3回(傷が付く)
→頭へ移動→大ナイフ4or5回目でゴアは壁へ突っ込むのでガード
頭に傷がついたら胴体へ移動してサイン合図して武器フィニッシュ

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:26:47.95 ID:HbsqcP/L
胴体武器→頭武器→胴体大ナイフ→頭大ナイフ2回誘発→胴体大ナイフ武器Fとかもテンポいいと思う

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/21(日) 18:30:06.48 ID:HbsqcP/L
レギオスの場合ね

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボ発表。9月配信予定の無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定!

 

 

 

 

 

ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボが発表されました。ワイルズにはファイナルファンタジーシリーズの強敵オメガが登場予定。

 

『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーション!

 

2025年9月末予定の『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定! 追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場! 「ファイナルファンタジー」シリーズお馴染みの「チョコボ」や「サボテンダー」も!? 今後の情報にご期待ください!

 

 

 

 

 

 


「モンハンワイルズ×FF14」コラボティザー映像(無料タイトルアップデート第3弾)

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

5 Responses

  1. 匿名 より:

    マルチで乗っちゃったら即降りしてたわ

    1
  2. 匿名 より:

    ラギアは逃走中の水中で岩当てた後に乗れると罠ループで水中戦やらずに捕獲しやすい
    水中戦エリア移動後は乗りからの復帰後に咆哮してそのまま入水して罠に掛からないからNG

  3. 匿名 より:

    揺さぶりオンライン定期

  4. 匿名 より:

    レダウとセルレギだけは乗られたら逃げる

    2
  5. 匿名 より:

    サンブレイクは操竜offに出来たのにな
    ここでも負けてて草

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。