初モンハンなんだがプレイする前に念頭に置いておいた方が良いことってある?デュアルセンスのドリフト問題。
『モンスターハンターワイルズ』最新情報。
『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦
使いやすい武器とか協力プレイするなら巻き込むような広範囲武器は慣れないうちは使うな的な
ないよ!!!
昔はフレンドリーファイヤが色々あったけど最近は改善されてあんま気にならんくなってる
傷口攻撃のシステムとか乗りとかまあ色々あるけど、うるさいのはガチ勢のやばい奴らだけだから、好きな武器ブンブン振り回すなり撃つなりして楽しみな!!!
今は巻き込みないのか
昔なんか大ぶりなのは巻き込みやめてくれ的なネタだけはネットでよくみたから
ありがと
まだダウンロードも出来ないぞ
ワールドやりながら待つかただ大人しく待つかの二択じゃね?
βで好みの武器選んでボスしばいて慣れとくくらいか発売までにできることは
武器によっては調整入るの確定してるからへんな癖ついちゃうけど
とりあえずワールドやってみる
一通り武器を触ってこれってのを一つか二つくらいマスターしとく
ワールドか
確かに安くなってた気がする
似てるならやるか
ワールドやるとお腹いっぱいになりそうだからワイルドハーツやろうぜ
明日からのβをやればいい
コントローラーが勝手に左に動くんだがベータ直前にまじやめて
PS5コンならドリフト現象起きやすいよね
接点復活剤で治ることもあるけど、俺は分解してスプレーかけて完全に壊れた
接点復活剤すら要らんよ
分解してエアー吹き付けてゴミ飛ばして
錆止め潤滑油のスプレーでもスティックの根本の中に吹き付けで
同じコントローラーのドリフトが二回治った
たぶんまだ次ぐらいまではこれでいける
ドリフトさよなら
痛い出費だな
保証内ならさっさと修理出したらいい
三日で返ってきたよ
>>544
ここ見て調整してみたら?
出来れば分解してエアダスターで清掃してからの方がいいけど
<DualShock Calibration GUIのリンク>
ps://dualshock-tools.github.io/
<コントローラーをチェックできるサイトリンク>
ps://hardwaretester.com/gamepad
4個くらい無駄にある
金額にすると中々の値段だ
DualSense
DualSenseエッジ
DualSense(ワイルズ仕様※予約)
Joy-Con
switchプロコン
こんなもんだな
あのホリパッド興味あるけど
買ってみようか悩む
最近の5000以上のはそんなこともないのか?
モンスターハンターワイルズ | OBT2の詳細。
開催日程
鎖刃竜 アルシュベルドの討伐クエストが登場。
オープンベータ2 追加情報
- ベースキャンプ内からトレーニングエリアにアクセス可能。
- オンライン機能が一部拡張、プライベートロビーとソロオンラインが追加。
- プライベートロビーは自分専用のロビーを作ることが可能。
- ソロオンラインはじっくりソロで楽しみたい人向けのモード、救難信号を使うことで一時的にマルチプレイにすることも可能。
- クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応。
- キャラクリの作成及び製品版への引き継ぎ可能だがゲーム進行は引き継がれないので注意が必要。
- オープンベータ参加特典としてアイテムパックやチャームを取得。
モンスターハンターワイルズ OBT2 | ゲリョス討伐クエストと参加特典
2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。
OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。
※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
マルチで戦闘中に爆弾使うなくらいかな今は
末期になったらランスは他に傷譲れ傷潰すなって空気になりそうではある
アダプティブトリガー活用できないゲームやるならやっすいコントローラー買ったほうがいい
YoutubeてXは見ない方がいいなネタバレまみれや