
 
 
 
 
 
 
 
PlayStation®5(PS5®)用ソフトウェア『モンスターハンターワイルズ』を大特集!
 
 
株式会社カプコン 辻本良三プロデューサー、徳田優也ディレクター、MCのタレント松嶋初音さんに加え、たくさんの応募の中から抽選に当選したファンの皆さまを会場にお招きし、作品の魅力を楽しくお伝えします。
 
本配信で本作の闘技場フィールド等を初実機プレイで公開するなど、盛りだくさんの内容となっております。 いつもと趣向の違う「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回を是非ご視聴ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
265: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 11:24:59.54 ID:lQscaT/c0
pro買おうかと思ってるんだけどオーバーパワーでノーマルで充分とかだったりする?
 
269: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 11:26:59.93 ID:pU3EmKlo0
>>265 
ps5は描写しょぼいからproで良いよ
 
278: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 11:32:53.07 ID:IuIBVmaK0
>>269
センキュpro買うわ
 
272: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 11:28:26.99 ID:JSfIXuvh0
Steamは女でPS5は男にして倍楽しむわ
 
581: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 12:53:40.06 ID:8wTnA8Rz0
モンハンやるならPS5、Proならもっと良い
 
701: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:43:06.24 ID:l3IvtOM60
すげー今更なんだけどなんでスチームというかPCってスタート遅れるんだ?
 
708: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:45:12.24 ID:E7xPrABc0
>>701
ソニーがだいぶ絡んでるから、PSに優位性持たせるために、本来は14時からなのをお金出して早めてもらってるって感じじゃないの?
当日βテストって面もあるかもな、人口はもうSteamの方が多そうだし、多分
 
711: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:46:48.66 ID:NRfMsP/90
>>701 
全世界同時リリースだから 
日本時間14時は米国東部標準時間の0時に当たる
 
712: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:47:07.97 ID:mqC49pIx0
>>701
ボリュームゾーンがPS5版ユーザーだからだろ
 
715: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:47:25.96 ID:Qt6f+GER0
>>701
アメリカとの時差?
 
718: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:48:08.98 ID:Ll+2iKOL0
>>701
Steamソフトは全世界当時配信だから日本は早くても9時配信とかになるんよね
稀に0時配信のソフトもあるけど、まあワイルズは14時ですわ
 
936: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 14:57:53.45 ID:bfRCRZ2P0
>>701
どうせこないだみたいにメンテで落ちる可能性w
 
723: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 13:50:05.61 ID:fyBx64Xx0
14時間気絶しとけばいいだけだろ
 
778: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 14:05:54.35 ID:SXaFU8Ler
モンハンのためにソニーの最上位テレビ買ったけど凄い画質だなー
これで週末からのモンハンワイルズも楽しめそう
 
781: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 14:06:33.88 ID:H8xA07am0
>>778
強い
 
791: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 14:08:42.30 
>>778 
ハイスペックPCでもPS5プロに動きが劣るらしいからこれが最適解かもな
 
840: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 14:22:11.09 ID:btkhH+lOd
>>778 
俺も最上位の75インチテレビ買ったけどモンハンはじめアクションゲームくそやりにくいわ
画面から離れてやってるけどまだまだ慣れん 
アクションゲームには30インチ前後が1番いいねやっぱり 
大画面はRPGとかシミュレーションとかの時に使うわ
 
72: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 15:59:33.66 ID:dw46lvIW0
PS5pro勢はどれくらいいる?
今普通に店頭で売ってるし高画質ヌルヌルで快適にプレイしたくはある
ただ初期型初期ロットPS5がまだまだ元気だし
4K50型ブラビアにEdgeコン、M.2SSDもあるから後はディスクドライブが買えるかだけが問題でもある
 
 
102: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:11:19.71 ID:xJKIp82J0
>>72 
俺も初期型だったけど4万くらいで下取りに出してProに買い換えちゃったわ 
エンハンスド対応タイトルはそこまで沢山持ってないけどステラーブレイドは結構変わったんで期待してる
 
128: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:23:30.94 ID:dw46lvIW0
>>102
>>108
初期型でも下取り結構イイ値段だね
GEOってもそんくらい出るかな
積みゲーって訳じゃないけどツシマとかセキロとかの売れに売れないディスクを5本くらい持ってるから
出来ればディスクドライブ欲しいけど我慢しればpro移行もアリかなー
 
 
104: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:11:26.78 ID:mqC49pIx0
>>72 
PS5proにVRR対応4kゲーミングモニター180HZでプレイする予定
 
108: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:13:18.80 ID:EizaBCYj0
>>72
自分モンハンのためにPS5Pro買ったよ、ディスクドライブはつけてないけどね
Pro対応の効果は製品版が来ないと分からないけどOBT解像度優先でもグラが綺麗でヌルヌルだった
レイトレがつくとヌルヌルじゃなくなるかもだけどパフォーマンスモードも綺麗なんじゃないかな
 
368: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 18:30:09.72 ID:84baBeiz0
>>72 
俺は初期型売ってProに買い替えた 
ファン音うるさくない・本体熱くならない・SSD2ギガでゲームDLするのに余裕あり 
とグラフィック以外にも快適な面が多い
 
79: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:02:10.19 ID:UoOWzy4r0
proかノーマルかで迷ってる人はVジャン記事と動画を見て決めればええで
 
105: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:11:47.80 ID:Ur2V7wVM0
>>79
うちはゲームするのは24.5型ぐらいのゲーミングモニターだから旧型PS5のままでいいわ
居間の4K大画面テレビでやるなら迷うとこだがあっちでゲームやることないし
 
80: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 16:02:28.83 ID:K4RvdKQc0
PS5proって結局どれくらいの画質でどの程度のFPS出せるん?
話聞いてるとPS5proのフレームレート云々ってフレーム生成前提で語ってるっぽいけどDLSS3という超技術でも無い限りフレーム生成って生成無しで60以上確保してる事が大前提なんよ
 
345: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 18:19:25.48 ID:84baBeiz0
近所回ったらPS5売り切れてるのを久々に見た(Proは在庫あり) 
いよいよって感じだ
 
364: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 18:28:20.89 ID:pVeoXql50
>>345
実際にモンハンの為にPS5購入する人が多いらしいな
近所のゲオは新品も中古もあったわ
コントローラーのスペアを買っておいたわ
軽いスティックのドリフトぐらいなら分解も楽だが可変抵抗器の接触部分が摩耗してたら交換しないと直せないしな
 
369: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 18:34:43.74 ID:qaz5g49n0
proの4kモニターでβやったけどこの段階でかなり綺麗だった
これより更にfps向上して綺麗になるんだからもう言う事なしだわ
pc勢ってこれより更に綺麗な環境でやってんのと思うと凄いわね
 
523: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 19:27:37.26 ID:dw46lvIW0
Vジャンの動画みてノーマルPS5でも全然綺麗じゃんと思ったけど
風呂入りながら考えた結果やっぱpro買うわ
まぁ4月に転勤で引っ越すかもしれないけど
いつかいつかと先延ばしにしてたらどうせ買わなくなるだろうからな
 
 
 
172: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/26(水) 06:46:48.00 ID:/NPh8ruA0
デジタルファンドリによるPS5proのレビュー動画出たよ
わかっていたけどPSSRのアップスケールはかなり優秀でノーマルのFSR1とは大分違う
 
 
 
 
185: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/26(水) 06:52:40.32 ID:Pvxeobc10
>>172
proだとフレームレート優先でも綺麗だな
 
245: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/26(水) 07:30:12.25 ID:+AvioaER0
今出てるps5proの動画ってenhancedパッチあたってない状態だよね?
day1で更に改善されるなら良いね
ちょっとあの状態だとまだ俺はフレームレート優先選ぶかな
 
 
655: 名無しのゲーム特化速報  2025/02/24(月) 20:08:39.67 ID:aHmZ6VpJ0
ps5proの本領発揮次第でpro買うぞ 
それまでは旧ps5でやるわ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『モンスターハンターワイルズ』最新情報。
 
 
 
 
 
 
 
『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モンスターハンターワイルズ
 
 
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
-  発売日:2025年2月28日(金)予定
-  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
-  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
-  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
-  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
-  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
-  ジャンル:ハンティングアクション
-  CEROレーティング:C (15才以上対象)
 
 
 
 
 
 
 
													 
												
テレビ買ったって言って腕時計の画像上げてんの意味わかんないしキモすぎる
カプコンってなんでProとかPC版の60fpsの動画上げないんだろうね
30fpsだと見栄えが悪い
Pro買う金でPC買ったほうが絶対いい。
まじで後悔するぞ・・・
保守管理めんどくさい、おま環対応めんどくさい
ゲームをちょっと良い環境でプレイしたいだけであってPC弄りがしたいわけじゃないので
何も考えなくても動作保証される方に金積むわ
pro以上の性能のpcっていくらくらいするの?
30万くらい
proの2.5倍くらいか…
pcでゲームする習慣がないからどっちが良いかは微妙なところだわ
皆言ってるけどとにかく安定性が問題なんだよ
特にモンハンはPS基準で開発→PC用の調整版って作ってるだろうし
ゲームしかやらないって人ならトラブル対応も頑張るだろうけど数ある娯楽の一つがゲームって人なら安定性って大事だよ
3050搭載ゲーミングPCすら平気で12万超えしたりしてるから今は時期が悪すぎるよ