『モンハンワイルズ』ラギアは大剣だと放電がガチでキツい、。装備はラギア大剣と防具2部位が良い仕事してる。
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。
- ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
- ②武器バランスの調整
- ③ゲームの安定度向上(Steam版)
- ④やり込み要素の拡充
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾
211、弱点1、渾身1
で使えそうな気がする
今更雷厳選すんの面倒だしウズトゥナはこれでいいか
ラギアの大剣と防具だよ pic.twitter.com/KgeQAJVO7m
— れな (@re_na_yuu) June 30, 2025
基礎値220に集中3超心5作れて+αあるのはえらい
放電って多段だからタックルだと受けきれないしガードでも削られまくるから素直に距離とったほうがいいんかな
マルチでもみんなボロボロ乙って失敗しまくりだし体感ゴアより強いわ
ほんと今回のアプデで護石実装して欲しかったわ
強さと報酬が見合ってないよ⋯
溜めてる時に全方位放電されたらタックルしても貫通するしなんもできね
いつか慣れて10分くらいで倒せるようになるかな
劇的な変化ないね
大剣装備更新できた
王レダウ3部位+ラギア2部位
会心率:武器5%+弱特30%+渾身30%+力の解放30%+蒼雷一閃15%=110%
傷あり130%スタミナ急速回復3あるので渾身切れても再発動しやすくなった
力の解放発動中はスタミナ消費減るのも良き1スロ枠は納刀入れてるけど自由枠だからなんでもいい pic.twitter.com/tvzbTmUG7H
— アンタレス@ゲーマー (@antares10628) June 30, 2025
刃鱗研装は斬れ味補正1.4の切れ味が4だけもらえる感じだね
元の斬れ味が何だろうと1.4になるし4を消費しきったら元の斬れ味に戻る
使い切るまで再発動は不可だし、砥石も裏の本来の斬れ味が回復するだけ
集中貫通斬りのガリガリが斬れ味消費しないのとかが目に見えてわかるのがちょっと面白かった
一撃がデカい大剣向きのスキルかねえ
あ、大剣でしか調べてないから他でどういう仕様かは知らんよ
流石にもうちょっと斬れ味貰ってるんじゃないかな
知らんけど
ラギアは大剣だと放電がガチでキツいなこれ
空中浮いて連続で蹴ってくるやつひたすら相殺狙ってるわ
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ
季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
ラギア装備はどの武器種向け?