『モンハンワイルズ太刀 』ラギアクルスの大放電の対処法とセルレギオス2連回し蹴りの避け方。
『モンハンワイルズ』調査クエストにてモンスターサイズが変動してしまう不具合の修正について
【お知らせ】
タイトルアップデート第2弾の適用前に保存された調査クエストにてモンスターサイズが変動してしまう不具合の修正時期についてご報告いたします。以下のお知らせでは8月初旬配信予定のアップデートにて修正予定とお知らせしておりましたが、対応の目処が立ちましたため、… pic.twitter.com/sl4aI7XJxh
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) July 6, 2025
連続で判定出すんじゃねえよ
普通に離れるしかないんじゃね
ゲージが赤の時は終わり際に兜無双撃ってゲージが赤未満のときは3発目に見切り合わせて回収してる
ランスだと溜めカウンターで大放電を無キズでやり過ごせるけどランスの特権だね
太刀で居合や見切りすると普通に喰らう
救難適当に潜って速度効率捨ててやるときは無垢4部位の超回復挑戦逆襲が未だに楽で便利ではあるけども
ラ無レラレ
ラレレラレ
ラ無ラゴゴ
何使えばいいのか分からん!
>>54
俺も首見てからじゃ無理なんだなって一発で理解らせられたプロハンどんだけ
あと居合の遅延のせいで3つぐらいある頭突きに居合合わせるのむずすぎる
このレベルのダメージで多段させるならもっと頻度下げるか、しばらく弱体化なりやれよ
たまたま無双とか入れてたら即死やんけ
特に急降下踏みつけは居合してもダメ+裂傷確定だから見切り巧撃からの無双や弱点集中のが火力安定
逆襲受けしづらいから急襲入れてるTA勢多い
大技踏みつけは直前の鱗投げで手前方向に居合取ってレギオスから離れるとスリップダメ裂傷入らない居合になるとき多い
ラギアも慣れたら連続居合出来て楽しくなってくるね
帯電も居合で問題無いし
あと噛みつきへの居合がミラを思い出す
アプデ第二弾2体のモンスは太刀の新しいオモチャって感じで楽しい
大放電はどうすればいいの?
居合で放電の中心である背電殻付近に入れば結構当たり判定ないぞ
ちなみに見切り旋も大回転をディレイすればいけるときもある
微妙な位置だったら居合成功後即気刃突きして兜割無双すればよくね?
見切った後の切り返しを身体から密着しない方向に外せば即死はしなくなると思う
あと、防御430+雷耐性35あれば密着させても即死はしなかった。9割以上持ってかれたけど
普通に1回目をロリ回避で2回目見切りとかでいいんじゃ
スパアマ受けしたもいいなら居合とかでいいと思うが2発目は確実に間に合わないわ
スパアマで受けてもごっそり持っていかれるからなぁ
転がるしかないか
居合→溜めキャン見切りでノーダメージで捌ける
リターン重視なら居合→HA気刃突きで兜無双
一応見切り→気刃突きですり抜けられる。ただその気刃突きが全くヒットしなくて萎え
あれ安定して当てる方法あるのかな、段差あれば突き刺さるんだけど
判定の切り上げが届かなくてキャンセルでゲージ回収しないといかん事も多くて、ラギアは多段持ってるからモーションから派生予測しないと即死することがあるわ
あれってゾシアの直下ブレスみたいに見切りキャンセル居合で捌けるんかな
セルレギオスはまだ全然安定してないけど、見切りと居合いの方向整えたらめちゃくちゃ気持ちよく狩れそうだわ
ただカメラの外にすっ飛んでいくのが不満
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。
- ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
- ②武器バランスの調整
- ③ゲームの安定度向上(Steam版)
- ④やり込み要素の拡充
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ
季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!
最近のコメント