『モンハンワイルズ』グラビモスを周回するのにランスが不向きな理由。

 

 

 

 

 

 

 

4月の無料タイトルアップデートスケジュール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

738: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 16:09:46.70 ID:jRk/P4RU0
ランス普段使わないけど闘技チャタ即S取れた
ランスがつえーのかチャタがよえーのか

 

740: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 17:04:32.61 ID:HnsQTQzg0
>>738
△連打がランスの最強コンボなのでお前がポテンシャルの殆どを発揮させただけだよ
これがランスのMAXパワーです

 

754: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/23(水) 22:17:42.46 ID:nw5Gg8kXd
グラビモス周回するのにランスは向いてないな

 

780: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 00:05:11.36 ID:uxhvRA9Z0
ランスでグラビやって楽しいかと言われると全然そんな事ないし
2分掛からないヘビィでええわ

 

781: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 01:34:40.22 ID:IRA4GRCu0
直下ゲロブレスの判定とめくりが適当すぎるから楽しくないんだよなランスでやっても
結局安定とるならステップだけどそれだと全然ダメ稼げないという
片手剣ならスライディングで攻撃移動できるからまだ相性良いが

 

783: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 05:58:49.34 ID:ZfC6qW650
>>781
あれをくらうような位置にいるのはランスとしての立ち回り方はが根本的に間違ってる

 

798: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 10:49:46.32 ID:IRA4GRCu0
>>783
腹にいたら連発してくるだろ
なんだよ立ち回りが間違ってるってw
意味がわからん

 

799: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 10:58:59.64 ID:kdSzfpJO0
>>798
パワガでいんじゃね?

 

800: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 11:08:04.53 ID:IRA4GRCu0
>>799
パワガするとやたら連発判定出て体力削られるのがなあ
あと今の環境だと知らんが強壁つけてパワガしてもめくられたときあったからあの技まじで意味がわからん

 

816: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 13:13:56.83 ID:5Pr/f6ws0
>>800
今自分で試してみた
直下ブレスは地面に当たって広がってる部分ならパワガで2発受けて反撃可能だった
それより頻度が高い上下の薙ぎ払いブレスはパワガしててもロングガードに強制移行させられるから避けるしかないクソ!

 

803: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 11:45:20.49 ID:n6AJnqrh0
正直今作のグラビにランスで挑んで不快だったこと一回もないどころかむしろ楽しいおやつだと思ってるからお前らが何を嫌ってるのか全くわからん

 

805: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:01:45.00 ID:LTuAmOAH0

>>803
数少ないガード強化必要
なんかブレスめくられることある
火耐性ないと床踏んで炎上
あげるとしたらこんなとこかな

まあランスで不快というかヘビィが段違いに楽なのが良くない

 

804: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 11:56:46.88 ID:pvmAgKEW0
グラビの縦薙ぎ払いは正面で受けないとガード出来ない
パワガも何故か無理
腹にいる時に発射されたら大人しくガーダかステップで軸ずらすしかない

 

807: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:08:41.32 ID:DD5vt7jC0
強壁3鉄壁1あるから受けてきたが2回パワガしたらもう体力がっつり減るな
これでめくりブレスくらったら多分死ぬから相性良いはないもっと相性良い武器いくらでもある

 

808: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:12:11.38 ID:/PPHbixq0
ブレスにパワガってしたほうがいいんだっけ

 

810: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:34:30.90 ID:IRA4GRCu0
やっぱガ強つけてもめくられたわ
なんでパワガでめくられるのかわかってなかったがあのブレス腹下じゃないとカメラワークがパワガ中にロングガードに派生するからパワガ解除されてロングガードになるからめくられてたんだな
てことはガード強化必要なのはガスだけか

 

843: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 09:11:24.57 ID:17AniJVI0
>>810
グラビゲロはロングカードが被弾原因なのかー。検証さんきゅー

 

811: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:37:24.89 ID:8UsG4ZJI0
ブレスにパワガをした方が良いか否かが相性の良し悪しじゃない
溜めカンやパワガ反撃でテンポと火力を出し続けられるのがランスにとって相性が良いモンスター
別にランスだってガーダとバクステ駆使して位置避けしてガン盾していりゃ苦はない
ただしそれは確実に牛歩戦術であって、モンハン的に好相性ではない

 

813: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/25(金) 12:45:58.19 ID:IRA4GRCu0
とりあえず何回か装衣なし捕獲で2分台までは出したが1分台は俺は出せんな
水特化アーティアもってないのと火力全振りにしてあたり個体出したら1分近い2分は出るかも知れんが

 

838: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 05:44:38.49 ID:fvzyz9F0d
ガードダッシュって360度ガード判定ある?

 

840: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 06:56:14.07 ID:ufO/nisb0
>>838
ない

 

852: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 13:18:33.92 ID:7nKpU0hJ0
>>840
ないんか
捲られたことなかったからそうなのかと思ったわ

 

853: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 13:25:17.24 ID:EeXgk9XR0

>>852
多分だけど捲られる地点から
ガード可能な場所まで移動出来たとか
回避出来る場所まで移動出来たとかじゃね?

過去作でもガードダッシュでガード出来ずに捲られた経験ほぼないわ

 

839: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 06:38:05.44 ID:zlpH3H+S0
ランス初心者なんですがなんか調べたらジャスガとかパワガとかカウンター二連とかの強いガードにはガ性乗らないんですね
上手くなったら最終的にガ性抜ける感じですか?

 

841: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 07:12:35.51 ID:nm/+uq8e0
>>839
パワガはガ性乗るよ
全部ジャスガや溜めカンできんしガ性1か2は積んでる

 

844: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 10:03:44.75 ID:UH6aCguO0
>>841
パワガは乗るのか!
ありがとう、まあそうだよね
2つ積んで様子見てみます

 

845: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 11:34:39.18 ID:ufO/nisb0
>>844
0~3まで付け替えてみないと差が分からんよ
パワガからの渾身返し突き穿→追撃突進が一番DPSが高いけどガード性能が低いとノックバックしてDPSが下がる
最終的にはこのモンスターのこの技には渾身返し突き穿追撃突進をしたいからそこでノックバックしないレベルのガード性能を付けて行くって感じで使い分けになる

 

849: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 12:49:53.97 ID:cvBnPy/U0

>>845
そうなんだよな
俺もあの人の検証動画みて感心した
今作のガ性は、パワガ運用を前提として威力値と必要ガ性ラインをしっかり吟味して積むという路線

 

過去作はカウンター突きとガーダが主力だったので脳死ガ性5(ワールド~)とか+2(XX以前)でも、余剰分はあっても無駄にはなっていなかった
ワイルズだと△ポチポチ適当ジャスガ適当溜めカンしてるだけならガ性が機能していないのでいらない

 

862: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/26(土) 15:38:25.82 ID:T4+5pm8Z0
>>849
俺も見たいから教えろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    開発「武器スロかつかつになると思ったのでガ性なくても戦えるようにしました^^」
    武器入れ替えシステムの犠牲者じゃけえ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。