
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第4弾12月16日(火)配信決定!
11月12日(水)に放送された「State of Play 日本」において『モンスターハンターワイルズ』タイトルアップデート第4弾の配信日が12月16日(火)に決定。併せて追加モンスター「ゴグマジオス」のビジュアルも公開されました。
今回のタイトルアップデートでは、「ゴグマジオス」の追加に加え、季節のイベント「交わりの祭事」、エンドコンテンツの拡充、各種改善・武器調整が発表されています。


259: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 16:37:39.72 ID:PhjBSPhv0
自称最強ムロフシらに聞きたいんだけど、何のスキル優先してるか下の中から6ポイント振って教えて。
MAXはゲームと同じで
・弱特
・挑戦者
・逆襲
・逆恨み
・力の解放
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 20:02:13.88 ID:bcGRhu8/0
>>259
ポイント振るって表現が意味分からんが
挑戦者>解放or弱点特攻>逆襲>逆恨み
弱特と解放はモンスターによって使い分け、使い分けする理由が分からないレベルなら解放1択
260: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 17:29:54.58 ID:VVxZ44su0
基本的にはいったん弱特か挑戦どっちかはフル盛りしてから考えるもんだと思う
そういう意味だと質問に対しては自分の場合基本初手で弱特5確定
後1だけ言われたら装備と相手次第だけど逆襲1かなぁ
それより前に個人的には連撃1入れたいけど
261: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 18:02:43.44 ID:YwXbp3Vj0
根性果敢でレ胴の開放3と腕の距離2が固定で雷雷+シリーズスキル千刃か超回復かってとこだから、盛りやすい挑戦者5と巧撃1は必ず積んで逆襲や弱特は護石次第かな
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 18:18:05.51 ID:/2kbIVBs0
弱特5逆襲1
超会心盛らないとか狩猟時間ほぼ怒りとかなら弱特より挑戦者の方がちょっと強いと思う
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 18:37:34.60 ID:qJQZavhs0
ハンマーも大剣も逆襲は必須だと思う
ほぼ常時発動してるし
264: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 18:38:37.71 ID:AiIPABkI0
弱特3逆襲2挑戦者1
265: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 19:32:57.99 ID:1zpOsswT0
やっぱムロフシらは弱特なんだね、少し前に弱特~?みたいなコメント見て聞いてみた。ありがとう。
力の解放とか逆恨みはオマケだよね
268: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 20:06:04.10 ID:pOrG1xw/0
弱特1解放1逆襲3挑戦1
2→3がでかい逆襲を3にして他割り振るかな
どれに特化しても伸びは大差ないので、挑戦1で怒りのonoffを、解放でざっくりとした経過時間を見れる利便性を取る
弱特は好みで挑戦か解放にもう1pt振ってもいい
269: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 20:58:04.89 ID:ayJN+RUV0
弱点部位が殴りにくいとか、弱点じゃない部位に吸われやすいモンスが相手とかだったら弱特以外を優先する(腹壊さないと弱点にならない&破壊後属性の通りがめちゃいいグラビとか)かな。
でも大抵の場合は弱特が最優先じゃない? 次点で挑戦者、逆襲、力の解放をお好みでって感じ。
逆恨みはマルチで粉塵とか広域持ってる味方がいると死にスキルになりやすいから、個人的には無しかな
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/25(火) 15:12:30.69 ID:enLNTbzV0
挑戦者、弱特だけだと物足りない足りないからな
他に会心アップ系が欲しい
278: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/25(火) 20:19:48.96 ID:tdDhDOJ10
一応今の延長線上程度でも、マジオスで無尽蔵渾身が簡単になりつつスキル環境も伸びればアーティアで素5%
+挑戦5弱特5渾身3見切り5で95%のお手軽100になる未来は一応ありそう
今でも弱特5挑戦3渾身3見切り3位の水準を逆襲3やらヌシの魂やら維持して行けてるし
現実には見切り4以上のコスパが悪いから、今作はちょい妥協して蝕攻とか力の解放とかで残りを補うスタイルになるかな?
279: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/25(火) 21:10:35.26 ID:ee0XIhR10
アーティア会心3
会心強化5
見切り5
渾身3
これは95%か
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/25(火) 21:36:48.14 ID:EBlUvSYl0
ハンマーは溜めステ絡めた機動力と爆速で相殺準備入れる防御寄りの武器だと思うんだよね
そんでその辺り上手い事活かすなら体術欲しい
ジェマのジャケットとか再強化出来るんなら採用検討してみたい
281: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/25(火) 22:45:49.01 ID:FmDDAERs0
慣れてくると相殺取れる機会が増えていくのは楽しい
アッパー早く出したいから集中付けたい
286: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/26(水) 04:31:34.21 ID:Zx2cS/nl0
KO術が1スロスキルなのに、溜め限定スタン強化で2スロスキルってのがなー。
溜打が(ハンマー限定の縛りも無くして)溜めダメージ1.2倍だったら余裕で選択肢に入ったはず
290: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/26(水) 08:45:31.11 ID:KqQhEHu40
ほぼハンマー専用スキルのチャージマスターってどうなの?
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/26(水) 11:30:37.07 ID:UDeLOAyY0
いらぬ
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/26(水) 12:19:41.98 ID:wOGclR7C0
あいつはもう死んだ!
312: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 10:18:12.42 ID:ZLAOGBRl0
ハンマー最近使ってねえなー、みんなお守り周回はどんな構成で行ってる?
マルチ運用での武器スキルとか防具スキルが知りたい
KO3入れようかな、マルチだとスタンの回数に違い生まれるかな?
313: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 10:29:44.74 ID:pt5M4+o50
>>312
俺は複合珠で集中3KO1つけてるけどスタン回数は2-3回で変わらんかな
★9はタフいくせにスタンしづらいからマルチで安定して2スタン目が取れないと恥ずかしいし…
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:51:56.67 ID:ZLAOGBRl0
>>313
さんくす!
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 10:35:31.74 ID:LRTOHyFc0
2スタン取れるかどうかって感じ
KOは付けてない
つーかマルチだとスタン耐性の上がり方大きいのかな?
1回目はサクッと取れるけど2回目は全然取れないよね
316: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:25:12.37 ID:pt5M4+o50
スタンはもっとしやすくてもいいよな
スタン時間徐々に短くなる仕様でもいいから1戦で4-5回スタン取れたらハンマー冥利に尽きるのに
317: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:42:07.10 ID:ZLAOGBRl0
普段は1回しか取れないんだよね、KO3付けて2回安定して取れるなら採用価値もあるのかなーと思った
319: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:58:53.15 ID:pt5M4+o50
KO術は1でスタン値1.2倍はデカいけど後は+0.1倍ずつしか伸びないからコスパ悪いんだよな
溜打強化は溜め攻撃のスタン値が約1.3倍らしいからスタン目的と割り切るならこっちの方が効率いいかも
攻撃3弱特1ブとかの神護石で集中(業物)3KO1溜打1攻撃5超会心3とか組めるな
315: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:12:18.76 ID:VgXOW5Ee0
KO術と溜め打ち強化を盛ってマルチメンバーから砂上の尊敬を勝ち取ろう
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/27(木) 11:51:56.67 ID:ZLAOGBRl0
>>315
今度これに麻痺アーティアハンマーでマルチでどのくらい拘束出来るかやってみるわww
289: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/26(水) 06:41:17.36 ID:UmsCluki0
ハンマーって普通に色々なスキル使えるし、他ハンター見て溜め寄りか、KOか、破壊とか色々個性あるのがいいよな
最近のコメント