『モンハンワイルズ オメガ零式』必須スキル多過ぎ問題。気絶耐性や火耐性は入れるべき?

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:38:34.13 ID:PMDkEi0D0
気絶耐性入れない人って気絶しないのかね
かなりの確率で気絶するんだが

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:49:10.44 ID:wHogY4Qg0
>>138
ライトなのでオメガの波動砲に当たると大体即死だから特につけてない
その代わり波動砲食らっても乙にならないようヌシの魂つけてる

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:00:30.48 ID:zscYyfJU0
>>138
気絶するような攻撃受けてりゃ死ぬし

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:43:38.11 ID:3t20OiCF0
>>138
火耐性 回復強化 広域 早食い 回飛距離 回避性能その他で組んでるから気絶耐性まではきつい
連続でくらうとピヨるね
たまにだから良いかなと…

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:45:31.09 ID:PMDkEi0D0
>>141
必須スキル多すぎ

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:01:12.23 ID:3t20OiCF0
>>143
ガ強も付けてるわ
広域片手ヒーラーだからこんなもんじゃない?

 

147: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:49:58.72 ID:PHrn0zSS0
>>141
回復強化いる?
あれつけてる側しか効果ないっしょ

 

148: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:51:48.85 ID:c+Aig6nW0
>>147
それ変わったよ
いつからだっけ?

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:00:28.80 ID:PHrn0zSS0
>>148
嘘やろ…?
ワールドじゃ早食い適用外だったし仕様変わってる可能性もあるな
そんなことあるんか…

 

166: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:05:38.45 ID:HYe5FKqC0
>>147
回復薬と回復薬Gはのる
お食事治療術ものる
サシミウロコとかの即時回復は回復される側のがのる

 

149: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:53:41.11 ID:o6COsX3V0

火耐性はいらないべ
それより満足感かな

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:00:27.08 ID:c+Aig6nW0

>>149
アイテム、旋律、スキルと効果を受ける幅が広く、スキル広域化を合わせれば回復アイテム使用時のみ他プレイヤーにもこのスキルの恩恵がある。

笛wikiからですまないが確か動画で検証してたやつもいるはず

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:01:36.97 ID:o6COsX3V0
>>160
わざわざありがとう

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:04:36.68 ID:Ukoqx6bga
>>149
正直なところ火耐性は外すか悩んでる
スリップダメが鬱陶しいけどスロ3を3箇所潰してるのが勿体無い…

 

187: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:26:28.05 ID:o6COsX3V0
>>165
武器がなんだか分からないけど、回避距離つけてるなら炎被弾後、納刀ダッシュの代わりにコロコロすればええやん

 

190: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:28:22.31 ID:bL+6vl/i0
>>165
破壊王か傷付けるやつ入れたほうがいい

 

142: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:45:08.14 ID:HRZdn6zh0
回避距離2付けとけばとりあえず大丈夫な気はするが
次点は加護

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 08:55:36.91 ID:uUttdIdU0

俺は広域化(5) 早食い(2) 回避距離(2) 火耐性(3) ガード性能(3) ガード強化(3) その他やな

気絶耐性いれても気絶するまでボコられたらどっちにせよ仲間に助けてもらわんと床ペロするだろうし、野良をそこまで信じてないから外してる

 

159: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:00:13.56 ID:o6COsX3V0
火耐性外してみ
別にいらねぇなぁってなるぞ
笛いたら無駄になっちゃうし

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:06:39.37 ID:CSdRhkt70
スラアクは気絶耐性必須だけどそれ以外の武器は別にでしょ

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:07:40.90 ID:lj5bHbj10
火耐性消して満足感入れてるわ
秘薬・粉塵の素材消費を抑えられるしね

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:08:14.20 ID:HRZdn6zh0
火耐性付けても10になればあとは飯で補うだけでいいでしょ

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:10:16.80 ID:3t20OiCF0
火耐性外すか
最近始めた笛で火耐性強化吹いてるしなぁ

 

323: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:49:55.85 ID:r3u98tzm0
火耐性いらないはイキりすぎだろ
別に火耐性外したとしても火力上がるわけでもあるまいし

 

336: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:54:35.78 ID:HV/Bgb8u0
>>323
イキリじゃなくてそれつけてても死ぬことある俺にとっては防御や精霊の方が恩恵あるなあって思ったってだけよ

 

326: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:51:46.79 ID:26F5QeZL0
火外したとして何つけるかだよね
広域だと確かに枠きついから分からんでもないか

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:52:10.35 ID:0LRfPWaA0
ええ…まじで火耐性いらないぞ…
武器によるのかな?
片手笛は外した

 

331: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 12:53:29.90 ID:+ihex3Nm0
そりゃ満足感3だろ
アイテム数実質2倍だぞ

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:00:30.42 ID:ZiUviJR/0
火耐性-7(飯で3)です✌

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:02:03.85 ID:2DzJ9He/0
火耐性外したいけど万が一炎攻撃食らって無様にゴロゴロするのはあまりにも恥ずかしい
ランスガンスの他にも双剣は鬼人強化抜刀中だとゴロゴロ出来ないし結局外せない

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:02:11.03 ID:Zz+ybajqM
火耐性重要だろ
ゾシアで学ばなかったのか

 

349: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:02:44.62 ID:1DC0U+7Er
ガンスだと一旦納刀してからコロコロコロして武器構え直さないといけないので火耐性は重要

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:03:38.81 ID:r3u98tzm0
広域するなら装備やお守りで賄うんじゃないのか
どういう構成にしたら火耐性入れられないほど1スロがなくなるんだよ

 

353: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:03:49.41 ID:45UKwyh10
火で無駄に転がってる時間で殴れるから火力スキルだよな
ほとんど回避出来るなら好きにどうぞとしか

 

356: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:07:59.80 ID:eJLjmqKH0

広域って言っても広域5だけならともかく

実質早食いも必須だし補給無しで行きたい場合はそこに満足も入るわけでだな

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 14:28:30.88 ID:+ihex3Nm0
>>356
チャタ闘技頭被れば済む神スキル

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:41:25.74 ID:DJtPOn9l0
活力 回復速度3 加護3で全員タンクになってれば最終エリアの攻略法分かってなくてもごり押しできるんかな

 

403: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:42:39.73 ID:bIai03jj0
早食いと納刀はレベル2くらいで十分早いように思う

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:17:54.68 ID:LDcU0eeR0

スキルは
ヒーラーやるなら徹底的にやれ
早食い、満腹、広域すべてMAXまで詰め

タンクやるなら
ガード強化、ガード性能MAX

アタッカーやるなら
火力スキル全盛りで死ぬな 、お前が死んだらその間ダメージは見込めない

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 09:31:20.87 ID:o6COsX3V0
>>176
さっき聞いたけど回復量UPもつけた方がいいらしい

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:18:34.78 ID:KrNLYeo80
>>193
回復量関係あるのか?
ワールドだかでは付けてるやつにはこうかあるけどヒーラーがつけても他人には効果ないとか

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 13:20:10.25 ID:eJLjmqKH0
>>372
今調べたらライズから早食いも回復アップも広域側さえついてたら効果乗るらしいな
ビルド組み直しや…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。

 

 

「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!

 

 

また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。

 

 

さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。