『モンハンワイルズ オメガ零式』サポハン有ソロでの戦い方指南。

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

333: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 01:55:55.32 ID:/+G+3gBA

今週からやっとから始めたんだけど、サポハン有零式の2ステ目のパンクラがなかなか終わらせられない

傷が分かりづらいんだよなあ
片手で心眼つけて前脚ずっと斬ってるけど、なかなか傷つかないし
なんとかネルスキュラ超えられても時間切れ…
あとサポハン、意外とネルスキュラサボるよね

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 02:00:22.75 ID:IQEkiLII
むしろサポハンソロのほうが楽だよw

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 22:58:40.24 ID:/+G+3gBA
零式勝てなくてまたノーマルやったけど、ノーマルオメガで無死でも5分残しくらいでは零式無理かな?

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:02:20.09 ID:gFLwA1MS
>>580
エリア3後半とエリア4の猛攻が零式エリア1、エリア2に来るようなものだから、その攻撃の回避なり何なりができないときつい
試しにサポハンのみのソロで行ってみたら分かる

 

584: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:06:12.94 ID:ec1viohe

>>580
ノーマルのエリア2,4にくるパントクラトルモード余裕でさばけるかどうかがキモで、実質イージーモードのノーマルで被弾したりグダってるようだと ミスが許されれづらい零式の2,4はきつい

けど祭りでファビウスとかきたら 2ランサーモードで余裕になるかもなぁ・・

 

586: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:12:15.56 ID:M7R6o9VQ
零式とノーマルって体力差そんなにないからノーマルで10分くらい残してサポハンなしソロで勝てるんなら零式も余裕持って行けると思う
実際やってみた感じノーマルのタイム+5分くらいで終わったし
零式サポハンなしの鬼門はネルスキュラ

 

591: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:30:59.11 ID:/+G+3gBA

あ、言葉足りなかったサポハンありでやってるんだ
でもパンクラでサポハンが仕事する時としない時の差が凄い
ネルスキュラ戦でもサポハンの差が凄い…
第4まで行っても逃げるのに精一杯で時間切れ
カイ、ミナ、アレサ固定なんだけど

 

そういえばネルスキュラで毒見落として自分だけ死んで、キャンプ送りの間にサポハンがネル討伐ってログ出たけど戻ったらオメガ強化されてたな…

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:44:13.60 ID:x7rceM0R

>>591
上手い人のサポハンあり動画見て動き真似するといいかも
各動作の対処法やらギミック使うタイミングとか何かしらプラスにはなるはず

俺がサポハン片手やる時に気をつけてるのは最初の敵視は取ってやる事と、そろそろアレサの敵視切れそうな時に敵視交代を意識して顔のダメ蓄積は適度にやっておく事
あと全方向レーザーが当たらない斜めの位置取りで脚殴りを意識してる

 

593: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:45:31.04 ID:MfAZ+V/w
>>591
敵視取るのがマジで大事だから敵視は取る
まあ敵視がって言うより、敵視を取っているとあちこち歩き回らないから殴りやすくて結果戦いやすくなるって事なんだけど
ネルスキュラは召喚メッセージ来たら火か麻痺武器に持ち替え、ハジケ石取ってなかったら取る、忍耐の丸薬食べるをスムーズにやれば最初のスパイダーマンに間に合うと思う
ハジケ石はスパイダーマンやろうとしてるネルスキュラに当てるとダウン取れる

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 23:49:20.36 ID:x7rceM0R
追記
突進、踏みつけ、凍結このへんはジャスガタイミング掴んでおきたい
炎とミサイルとガ強ある場合のレーザーも取りたいけど基本安全優先で位置避けがいいかも
最大HP減らし玉は光ったら回避を意識してる

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 00:02:26.47 ID:0Gf8WOtD
サポハンありの時は最初は自分で敵視取ってあげてアレサにパスするの意識すれば良い
モグスト頭に当ててちょっと攻撃するだけ
あとはアレサにスイッチしたら後ろ脚なり前脚攻撃して火力出せば良い
アレサは確かに有能なタンクだけど所詮はサポハンだから要介護

 

598: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 00:10:11.06 ID:NMRl8Ytq
ネルは『時間内に』が焦る
不動着てマヒ双剣担いでハジケ石!!が忙しくて、そして石も外し、乱舞しようとしてもゲージ溜まってなくてスカったり、モルボル喰らったり
第4で敵視か…頭でわかってても、ジジイなのでなかなか操作が…
ガ強3ガ性3付けてるけどジャスガなんて出来なそう
でも勝てない内が楽しいのがモンハだったりするしもう少し頑張ってみます
みなさん長文にお付き合いありがとう

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 01:23:13.72 ID:2jwSquT9
>>598
片手はガード斬り擦ればいいよ、あれクソガバ判定だから
ガ性強3付いてるならマスタードボム以外は全部ガード斬りで死なないはず

 

612: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 02:58:58.10 ID:jWR/+y+8
零式
猫無しサポハンなし:プロハン
猫有サポハンなし:凄く上手い人
ソロサポハン有り:上手いほう
こんなイメージ

 

614: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 03:16:00.12 ID:44dfqwR7
>>612
双剣片手剣とランスチャアクが同じ難易度とは思えないから何とも言えんな

 

621: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 04:01:47.87 ID:jWR/+y+8
>>614
俺はランス使ってるからその視点で

 

660: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 10:17:32.39 ID:454ovkwb
>>621
猫ありランスはプロハン名乗っていい
逆に双剣片手なら猫ありでもそこそこうまい人止まりかな

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 03:13:36.42 ID:/13rE0wz
マルチはネルスキュラ突破できたら勝確
みんなハジケもぅつて初期位置から動かすな

 

618: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 03:39:00.94 ID:JyjDSCbr
猫有りサポハンなしは絶対ムリかと思ってたがやってみると案外いける

 

630: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 06:10:10.14 ID:JW9xjdtk
>>618
ソロ補正でHP増加しないのがデカいか
猫ソロは敵視ガン無視で脚殴るかんじ?

 

631: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 06:33:47.13 ID:0Gf8WOtD
猫ソロはネルスキュラさえなんとかなれば行ける
敵視は取らないと行動運次第でボムで焼け野原にされて完全な運ゲーになる
ただ上振れで大暴れ何度も引ければ強い

 

667: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 12:05:52.09 ID:+sBHi+Ii
サポハンありソロで、後ろ脚に張り付いてればOKとか魔法を撃っていればOK、あとは避けるだけみたいな解説を信じていたが、アレサが乙らないように粉塵撒いてるのが正解な気がしてきた。
後ろ脚も魔法もそのついで

 

673: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 12:33:38.86 ID:x7GOp5x3
サポパンソロでもアレサ任せにしてると敵視取れずにグダるので自分が敵視取りに行かないと駄目だよね
自分が敵視取ると光の速さでアレサが奪い返しに来るからその後脚狙いに回った方が良い

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 12:44:07.81 ID:9N+Q/o9M
>>673
後はアレサの体力気にしてないとHPデバフ2回食らったりして乙って敵視なくなるので、広域で回復したり必要ならこっちで敵視取ってデバフ解除させるとかね
結局ある程度タンクとヒーラーやることになるわけだ

 

608: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/19(日) 02:00:14.20 ID:EKGDmdXP
下手クソだけどやっとサポハン同行で零式オメガ倒せたわ
負け続けてストレスたまったけどスキル試行錯誤したりして倒せた時は達成感がはんぱなかったわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。

 

 

「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!

 

 

また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。

 

 

さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    上手い人でサポハンありの疑似ソロを動画にしている人なんていない定期

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。