『モンハンワイルズ双剣』今の環境で弱特を外す構成はあり?
4月のタイトルアップデート第一弾の調整内容一覧。
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 14:51:06.45 ID:b+Sn9JQY0
今の環境って双剣で弱特外すのあり?
457: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 15:14:52.82 ID:wCc4UCCP0
>>455
弱特通る敵ばっかだから詰み得じゃね?
挑戦者優先するとかならありかも
弱特通る敵ばっかだから詰み得じゃね?
挑戦者優先するとかならありかも
458: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 15:15:18.75 ID:wCc4UCCP0
>>455
弱特通る敵ばっかだから詰み得じゃね?
挑戦者優先するとかならありかも
弱特通る敵ばっかだから詰み得じゃね?
挑戦者優先するとかならありかも
461: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 16:30:49.70 ID:5icExJbpd
>>455
どうせ超会心も5まで積めないし属性会心も弱いし、今の武器倍率なら弱特切って攻撃盛るのもありっちゃあり
ただ挑戦者、れんげき、弱特、うまげきあたりの3スロスキルだと、弱特が一番付けやすいね防具的に
どうせ超会心も5まで積めないし属性会心も弱いし、今の武器倍率なら弱特切って攻撃盛るのもありっちゃあり
ただ挑戦者、れんげき、弱特、うまげきあたりの3スロスキルだと、弱特が一番付けやすいね防具的に
456: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 15:12:17.93 ID:aWL6rVOXM
渾身使いにくいしいっそ倍率だけ鬼上げてくのもあり
挑戦者とか連撃とか
挑戦者とか連撃とか
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 15:20:01.17 ID:GrsBM/H30
蝕攻弱体化で弱特入れざるを得ないよなこれ
まともに会心盛れないし挑戦者なんて入れてる余裕ねえわ
まともに会心盛れないし挑戦者なんて入れてる余裕ねえわ
462: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:24:21.24 ID:bF+dxGyH0
3スロスキル積みまくるなら連撃2 3スロついてるミツネ脚と、挑戦者2 3スロのゾシア胴入れるのが流行りだけど弱特2 1スロ×3の護ベド装備も悪くないから結局どれを優先するかは好みじゃね?
466: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 19:58:28.12 ID:SGQTdtV70
弱特が弱くなって渾身が強いのに使いづらいのが悔しくて挑戦連撃盛りにしてる
467: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:00:30.95 ID:RXFAJ3+k0
会心より攻撃力
力こそパワーだ
力こそパワーだ
468: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:31:47.98 ID:17MpvPxM0
攻撃力を活かせるほどのモーション値がないんですが…
469: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:33:20.47 ID:Pq+XiMWN0
やったあ心眼珠Lv3が出たぞ俺これをラバラ双剣に付けてどこ殴ってもマヒ双剣にするんだ
470: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:34:31.43 ID:Pq+XiMWN0
てか心眼珠って使い道あるん?攻撃力Lv3のほうが良いんじゃないかと思ってる(´・ω・`)
471: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:35:36.46 ID:Pbgjp+R40
渾身双剣って実際強いの?鬼神化で乱舞ブッパした方が強くない?
473: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:44:47.51 ID:bF+dxGyH0
>>471
乱舞ブッパでいいよ
渾身蝕攻付けて連斬ループは変態しかやらん
乱舞ブッパでいいよ
渾身蝕攻付けて連斬ループは変態しかやらん
472: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 20:44:26.78 ID:OQku1PfuH
その乱舞ぶっぱにも渾身がのるようになる無尽蔵が強い
474: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:03:05.07 ID:H1U4rvKN0
これがゴールになる環境であってほしかった

475: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:05:45.46 ID:b+Sn9JQY0
>>474
双剣はやっぱこうありたいよね
双剣はやっぱこうありたいよね
479: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:14:59.83 ID:+KgX3PvC0
>>474
そこまで強くないって聞いてもどうしても属性遊びしたいよねぇ。我が道を往こうぜ
そこまで強くないって聞いてもどうしても属性遊びしたいよねぇ。我が道を往こうぜ
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:25:28.49 ID:jHlIbqWE0
>>474
属性一つで50くらい上がって上限無ければ有り得たかもしれないのにね
属性一つで50くらい上がって上限無ければ有り得たかもしれないのにね
483: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 23:50:14.72 ID:o5bOaOQl0
>>474
双剣だけでアーティア多くないか?w
双剣だけでアーティア多くないか?w
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 23:55:31.42 ID:HGCMatRs0
>>483
物理寄せと属性寄せ両方とっておいてるからな
物理寄せと属性寄せ両方とっておいてるからな
497: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 05:10:29.68 ID:Y50+h9uq0
>>474
アーティアの双剣の属性アップは、1つで40ずつ上がるようにすべきだった
アーティアの双剣の属性アップは、1つで40ずつ上がるようにすべきだった
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:05:54.85 ID:rotdebvT0
渾身双剣は連斬ループなんてほぼしない
乱舞ブッパで回るから
乱舞ブッパで回るから
478: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:13:43.26 ID:lLoOMXTv0
心眼は肉質44以下の部位に1.3倍だからフツーに強いよね
482: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:21:48.55 ID:J/FH5eH+0
渾身双剣は強い、確かに強い
しかしあんなのやってられん
しかしあんなのやってられん
485: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 23:56:52.51 ID:7s+wU8ML0
やっぱ双剣は楽しいな
ゾシアとやってるとマジで斬り続けててリヴァイみたいな気になる
ゾシア戦楽しいわ
苦手なのはツナだな
なんかあいつだけどこ切ってるかわからないから嫌い
486: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 00:07:43.41 ID:pku13c5G0
>>485
俺もやっば双剣楽しいわって今書き込もうとしたw 闘技スラアクめんどい
俺もやっば双剣楽しいわって今書き込もうとしたw 闘技スラアクめんどい
モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
いっちゃん理論値高いのは渾身型
マルチ込みで安定するのは心眼型
二種持ち変えで楽しいのは解放型
弱特型は、、、なんか太刀と比べちゃって弱点チャンス少なく感じて駄目だった
もう力を解放するしかない!
解放の発動条件に「合計継続スタミナ消費量」を追加して双剣/ハンマー勢を歓喜させるんだ!()
2スロの3個で完結するスキルとして調整したら割と真面目に良さそうだけど、渾身積めなくても弓は強いからその2種は会心とか以前の問題やな
弓は弱特の能率が違いすぎてスキルコスパの計算式が多少違うな
ダメージの色がオレンジでも発動しない部位はあるから何でもかんでもってわけじゃないゾ
アルベドの翼は適用外で鎖のほうは通るの初耳だったし、ゲーム内の図鑑も弱点を明確にして欲しい
素の肉質45以上(図鑑で言えば星4つの部位)にしか適用されず、さらに45以外の部位に傷つけようが追加会心は発生しない、常に45弱点狙える人用で微妙なスキルになった、プロハンなら強スキル
なので挑戦渾身のほうが安定する
双剣も結局テンプレのゴ無ゴゴゴが安定感あるから弱特は余った1枠に入れてるぐらいだな
すごい気になったのが、同一IDが連投したレスまとめて色分けしてある事を