『モンハンワイルズ』大剣の相殺が出しやすくて性能も良いから相殺格差がヤバそう。

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑥

 

 

 

 

 

 

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:22:57.37 ID:lPmHERK30
大剣の相殺が出しやすくて性能も1番良いから相殺格差やばいな
不人気武器の調整が片手間すぎる

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:24:55.53 ID:opXgU2vg0
>>101
推してる新システムなら全武器しっかり使える調整してほしいわ
スラアク強化されたけど相殺ノータッチは割とヤバいぞ

 

116: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:27:50.31 ID:7PnQLx89d
相殺は大剣>壁>笛ハンマー>スラアクて感じで性能差あるけど虫棒はどうなるかなチャージ出来る分スラアクよりはマシになるかな?

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:29:30.17 ID:kTVhAbO70
>>116
当てるのはやりやすそうだが位置悪いと急襲斬り外れるのが他とは違う所

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:29:54.22 ID:fJA7oxH/a
>>116
言うほどハンマーが笛と同等か?
未来予知必須だぞ

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:32:11.80 ID:7PnQLx89d
>>123
一応数値的にはハンマー笛は同じ性能に調整されてるから開発的には相殺性能は笛=ハンマーて意識してると思うよ

 

136: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:33:39.85 ID:fJA7oxH/a
>>130
数値だけならそうだけど実際のやりやすさにはだいぶ差があるといいますか…

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:31:09.30 ID:oynF8Vxt0
>>116
笛の相殺とハンマー以下に壁あるぞ
音色が必要な分大剣の壁は越えられないけど

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:28:21.57 ID:kKBJ+I7g0
もう全武器に大剣と同じモーションの相殺配ろう

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:28:52.45 ID:35R6Xw0vd
結局ベータのTAで強かった武器って要するにドシャグマのセットスキルが使えた武器なんじゃないのって思うけどどうなの
ランスが上位に食い込んだのもアルベドが鍔迫り合い持ちだったからってオチな気がするんだけど

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:30:49.92 ID:lPmHERK30
>>121
んなこたーない
太刀様はドシャグマスキル効果なしで近接最強火力
開発の寵愛武器かどうかよ

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:32:57.27 ID:u+DT4E1Ya
>>121
他武器比で攻撃力1.25倍なの強すぎるからな
それでも弓太刀チャアクガンスで恩恵受けてない武器がレダウTAのトップ4なのは相殺武器危機感感じた方がいい

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:30:11.52 ID:PYOsYPus0
なんで棍棒が相殺できるのか謎見た目的に無理あるだろ
ジャスト回避したら虫エキス回収とかの方が良かったんじゃね

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:34:19.61 ID:tID0hX6o0
そーいや俺のガンランスはどうなん?
可もなく不可もなくって感じ?

 

140: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:36:06.91 ID:7a3KhupM0
>>138
ばりくそ楽しいし強いけどやっかまれるほどは強くないしのろいおかげで渡りも少ないという地味に最良のポジション

 

142: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:36:48.28 ID:16ll4Uy+d
>>138
太刀・大剣・弓に一つ加えろと言われたらガンランスってくらいには

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:37:20.28 ID:lPmHERK30
>>138
体験版時点ではほぼランスの完全上位互換

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:38:57.03 ID:WG9+9Fa40
ガンスも重量級武器ぶん回してんだから相殺させてくれ

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:43:17.48 ID:zYJ79Pd30
虫棒の相殺はマジでなんでそこに付けたの?ってなるな
過去最高の虫棒言ってたのは絶対IGNだろ

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:44:17.89 ID:BANhpbEs0
>>155
IGN野口君は試遊動画で虫棒の相殺はリターンがないって発言してるぞ

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:46:00.21 ID:AhRdoY2A0
ランスが話題の中心になる日が来るとは
もう立派な人気武器だな

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:49:00.77 ID:AC9syFEr0
>>161
最初のオープンベータテストの時点で話題の中心だったぞ

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:50:25.35 ID:zbOLEUrH0
>>161
なんなら紹介動画の時点でトレンド入りしてた

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:50:54.37 ID:AC9syFEr0
>>171
トップクラスのガード性能(ズサー)

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:47:28.71 ID:EtlkJcNM0
今回の大剣楽しくて良かった相殺に鍔迫り合い集中モードどれも大剣基準で調整したっぽくて使いやすい
真溜めも製品版で威力上がるっぽいしもう覇権武器だろこれ

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:49:56.59 ID:gq93Yrkd0
ランスはみんなが大技決めてるとき通常運転の△ボタン連打だからまぁ地味さが際立つ
さらに仲間に斬られたら動けない悲しみまだ背負ってるし

 

186: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 14:57:04.89 ID:GrjSsePW0
今作ハンマーかなり楽しいし快適だわ
溜めながら避けて頭にぶち当てるっていうまさにハンマーの動きが楽しい
DPS低いらしいけど自分はメイン武器じゃないのにハンマーが一番アルベド楽だったしなにより渾身溜めが気持ちいい
今回のハンマーかなりいい武器だよ

 

237: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 15:16:36.70 ID:PRUTH02F0
ハンマーは溜めから何時でも相殺出せるくらいやっても良さそう

 

262: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/12(水) 15:22:10.75 ID:4GVMn8t+0

βは大剣太刀ガンスで遊んどけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ | OBT2の詳細。

 

 

 

開催日程

 

 

 

 

 

 

 

鎖刃竜 アルシュベルドの討伐クエストが登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンベータ2 追加情報

 

 

  • ベースキャンプ内からトレーニングエリアにアクセス可能。
  • オンライン機能が一部拡張、プライベートロビーとソロオンラインが追加。
  • プライベートロビーは自分専用のロビーを作ることが可能。
  • ソロオンラインはじっくりソロで楽しみたい人向けのモード、救難信号を使うことで一時的にマルチプレイにすることも可能。
  • クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応。
  • キャラクリの作成及び製品版への引き継ぎ可能だがゲーム進行は引き継がれないので注意が必要。
  • オープンベータ参加特典としてアイテムパックやチャームを取得。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ OBT2 |  ゲリョス討伐クエストと参加特典

 

2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。

OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

※OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    毎回ガンスは体験版(今回はベータ)がピークって言われてるよね…。

    砲撃始動のコンボは差し込みやすく、しかも位置調整もできる優れもの!派手さと使いやすさを両立してる最高にCOOLな技で大満足。

    あとはブラダで飛べたらなぁとは思ってしまう。
    砲撃移動に回避距離乗ってくれたらいいけど、多分距離詰めは今まで通りの背を向けてバックステップだろうし。

    1
    4
  2. 匿名 より:

    笛の相殺は出は遅いけど咄嗟に出せるし
    回避フレームある上に溜められるから大剣の次に優秀だと思うが
    愉快なステップや叩きつけが音符2つ貯められるようになって過去作よか揃えやすいのも追い風

    1
    3
  3. 匿名 より:

    モンハンのコメ欄に来るとりあえずバットマンは何がしたいんや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。