
『モンスターハンターワイルズ』(PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam)オープンベータテスト期間限定開催!
PlayStation®Plus 加入者限定先行プレイ
2024年10月29日(火)12:00~10月31日(木)11:59
PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam
2024年11月1日(金)12:00~11月4日(月)11:59
PlayStation®5版ではPlayStation®Plus、Xbox Series X|S版ではGame Pass CoreまたはUltimateへ加入していない方もご参加いただけます。

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑤
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。 モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと”白の孤影”を巡る、人と自然の物語。
43: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 19:09:16.05 ID:DquppAgA0
大剣の集中モードだと溜め中も左スティックでカメラ動かせるんだな
右スティックもジャイロも要らんしこりゃ使いやすいわ
63: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 19:13:34.20 ID:akk2T6Hp0
背面ボタンなんざいらんよ
そう、大剣ならね😉
161: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 19:51:22.63 ID:oIJLr1Qx0
大剣使ってるけどレダウよりドシャグマの方が強く感じるのは俺だけか?攻撃のタイミングが分かりづらくて相殺失敗しまくる。怒り時だけライトに替えてるわ。
205: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 20:00:43.14 ID:M8M7u//A0
弓使ってたけど大剣たのしーねー、一撃の火力が気持ちいいわ
まぁ、弓でも導きと赤瓶入れれば追い付けないこともないけど、いや厳しいか?
19: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 23:20:28.66 ID:5GaQaswm0
色々使ったけど大剣が1番楽しい気がするわ
というか追加システムの鍔迫り合い相殺集中モードまともに全部使えるのコイツくらいだろ
21: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 23:21:48.33 ID:fSFPI1G60
>>19
大剣調整して力尽きて他武器手抜いたんだろうな
120: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 23:48:25.31 ID:Uc29ZZK40
鍔迫り合いなんてあるんだな
大剣で試してきたけどガードしても切れ味落ちにくくなってるね
大剣は選択肢増えすぎだろ
抜刀斬りつけ後に
・もう一発斬りつける
・溜めて斬りつける
・溜めてタックル
・相殺狙いの溜め
・ジャスガからの鍔迫り合い狙い
・回避で離れる
(´・ω・`) 嬉しい悲鳴ではあるが製品版では切れ味落ちまくって使い物にならないってオチでしょ?
161: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 23:54:28.71 ID:xJM0BzbZ0
>>120
そもそも大剣ジャスガは切れ味落ちない
仮に落ちてもセクレトですぐにカバー出来るしな
164: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 23:54:56.09 ID:oZSFT9YI0
大剣民だからワイルズマジで無茶苦茶面白いわ
215: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 00:05:48.89 ID:abYK+4g80
ずっと真溜め我慢して使い続けたご褒美だなw
それでも強い強い言い続けてた大剣民がほんと謎だった
227: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 00:08:26.83 ID:jNYqpgJl0
大剣強い扱いしないで欲しいわ
どうせ逆張りで弱体化してくるもん
これライズ笛ルートやわ
277: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 00:19:35.68 ID:NHfvPli80
大剣は単純に新要素2種使えてズルい
282: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 00:20:45.96 ID:MfAZ8Zhn0
>>277
大剣使いは滅多なことじゃガード使わないけどなw
292: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 00:22:58.64 ID:9lZhYQcU0
大剣の弱体化恐れてる奴いるけど
この武器ワールドで溜め切れ味補正消された以外特に弱体化受けてないからな
621: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 01:37:04.92 ID:7DUDRT7D0
ずっと大剣ばかり使ってる大剣野郎だからライズ、サブレはそんな楽しめなかったけど、ワイルズの大剣は楽しいからこれは予約して買うわ
974: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 05:11:37.77 ID:PqsLZ3G10
大剣は集中のおかげでかなり狙いやすくなったな
690: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 01:57:59.16 ID:x1ohJa08
大剣の集中モードは革命だと思うけどね
691: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 02:08:42.05 ID:F9xznf9+
そろそろ誰か戦い方まとめてくれ
692: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 02:10:29.95 ID:0sx3LgR+
・強薙ぎの硬直大幅改善
・ほぼ全モーションにガード派生の追加
触れられないけど地味に大きい
704: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 08:55:20.48 ID:eCv8+yyW
他武器は知らんが大剣は新要素の集中モードとも相性抜群だし良い感じだな
730: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 14:25:57.15 ID:0fL4HF0Y
今作の大剣、使いやすくて人気でそうだな
734: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 16:56:35.74 ID:aZkoElOB
初心者なんだけど縦切りばっか当てるのって地雷か?
ため攻撃全然当たらない
737: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 17:05:31.93 ID:F9xznf9+
>>734
大剣は基本縦切り。
敵の動きを覚えて溜めるときは溜めた方がよい
738: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/02(土) 17:06:14.50 ID:YVmeetY1
>>734
とりあえず縦斬り当てて納刀して離脱、っていう抜刀大剣でいいんじゃないかな
慣れてきたら溜め斬りのタイミングもすぐ掴めるようになるだろうし、今作は溜め斬りから即座にガードに派生できるから生存力も高いよ
819: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 17:24:16.85 ID:pPyxbNAK
やっとbeta版できた。
大剣おもろいね。
集中モード楽しい。
今までなかなか当たらないことが醍醐味だった大剣がちゃんと当たるの楽しい。
856: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 08:26:16.74 ID:cbRaejA7
ジャスガも相殺もあってクッソ楽しい
あとは真溜めのダメージが気になるくらいか…ダメ弱くても良いからヒットストップは入れて欲しい
858: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 08:37:09.44 ID:5/0h7I7h
>>856
通常溜め3も強溜め3も強くなったしクソ強い相殺ももらったんだから、真溜めこれ以上強くなんてのは流石に望み過ぎだな
859: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/04(月) 08:54:28.07 ID:v5tEOrnK
>>856
細かい話をして悪いがヒットストップはあるだろう
833: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/03(日) 18:44:14.11 ID:MRI0RR5f
大剣、過去最高の出来じゃね?
真ためのモーション値を少し上げたら完璧だろ
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
引用元https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1724560723/
IBで使いまくってたから今作逆に使いづらいわ
色んな武器使ってると大剣だけ左スティックカメラなのも慣れる気しないわ
鍔迫り合い・相殺・集中モード
ワイルズに愛された武器