『モンハンワイルズ』最近は黒蝕1構成より弱特5構成の方が好き。力の解放の評価を含む大剣防具のスキル構成。

 

 

 

 

 

 

4月の無料タイトルアップデートスケジュール

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:33:01.48 ID:s2/RG2Dt0

ゴア2部位は固定みたいなもんだし装備の選択肢は狭いね
結局テンプレ装備でいいってなる
3スロ×2に弱特、連撃等どれ積むかは好み、耳栓3にもできるし

 

 

 

 

424: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:46:42.28 ID:IJOYnlOJ0
>>423
2つ目シーウー腕にしたらスロ1増えね?

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:48:12.72 ID:IJOYnlOJ0
間違えた
シーウー腕とゴア腰だ

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:09:15.49 ID:s2/RG2Dt0
>>425
スロ1増える代わりに体術+1、回避性能と災禍転覆は無くなって防御力も減るからそのへんも好みだね

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:16:33.19 ID:IJOYnlOJ0
>>430
なるほどそういうことね

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:57:12.40 ID:8qAOAvMd0
ずっとソロアルベドやってるけど最近は黒蝕1構成より弱特5構成の方が好き
多分微差でこっちのがいい

 

427: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:00:54.92 ID:iMQnUY150
弱点狙い続けられる人は弱特構成のがいいよね

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:03:35.85 ID:LJnrQRU50
アルベドとかゾシアは柔らかい所狙いやすくて弱特強いよな
まあ変えるの面倒くさくてゴアも弱特5で行くけど

 

429: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:04:16.68 ID:eTVzZYbs0
アルベドは全身性感帯みたいな肉質だからそら弱点特効が強いわ

 

432: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:26:15.78 ID:Uk51v0SZ0
そういやレゼ4全く話題にならないけど巷の評価はやっぱ弱いの?2分後発動ではあるけど会心50%を3分半ってかなり破格じゃない?
3分とかで討伐できるモンス相手なら弱いかもしれんが5分以上かかるならかなり強い気がするんだが

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:30:41.35 ID:8qAOAvMd0
力の解放は王レダウが来たらバレそう
現状はあと一歩か二歩届いてない

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:37:31.33 ID:eTVzZYbs0
解放は初回の発動を樽とかで強制発動するとかすれば割と良い線いきそうなんだが
そもそもレダウ4箇所入れたら他の選択肢が死ぬのよ

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:52:57.65 ID:7TRLERg90
γ次第だがレダウ2ゴア2にヌシパーツ足してシチューでいい感じになりそう
おまけ程度だが腐りがちなグループスキルも火力に回せるのは美味しい

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:13:13.73 ID:N45iOvv10
解放を軸にした装備も組もうとしたことはあるけど、解放自体が思ったより重くて結局いつもの装備でいいかなってなった
弱くはないと思うけども

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:24:00.64 ID:z6UeXRJg0

対抗馬が強くて組み合わせの都合が良いからあえて採用する理由がないからなぁ

渾身の相反する択として攻撃振るうとスタミナ微消費するが火力上昇みたいなのあったら
解放とスタミナ回復上昇とマッチしてたかもだがなんとも

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:24:59.40 ID:MqbbYupKM
スタミナ使う武器じゃないと解放採用する理由付けが弱いよね

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:40:34.00 ID:Vuw8qK1U0
歴戦王防具で良いスキルいっぱいついてたらおまけとしては強いって評価にはなると思うよ

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:53:36.65 ID:VT2Op03s0
今作はゴア以外のほとんどのモンスターが全身性感帯だから弱特は積み特な気がする

 

442: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:58:19.76 ID:/x2XruF30
結局挑戦者とどっち取るかだけどね

 

446: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:10:29.64 ID:ygFXUXwC0
力の解放って130ダメ食らうか2分経過で発動でしょ
ダメは食らわんし2分経過したらどのモンスもそろそろ捕獲の準備って感じだからゾシアくらいにしか有用じゃないかもね

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:11:00.61 ID:u6nhdsh10
解放はほぼ弱特と火事場前提みたいなもんやし使いこなすのは並ハンの自分には無理だわ
上手い人なら開幕に樽で起動して良いタイム出せそうだが流行る構成じゃないと思う

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:12:58.84 ID:iMQnUY150
レダウγ胴
解放3 空き3スロx1
レダウγ腰
解放2渾身2 空きスロ無し
性能は上記らしいからどちらかを何かに組み合わせこれまでの装備に解放組み込む形が少しだけ流行りそう

 

462: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 16:34:02.87 ID:7+hWDSdO0
力の解放は単品で見れば糞スキルなんだけど、弱特5、挑戦5、渾身3、逆襲3まで積んだあとに追加で盛れる攻撃スキルは現状だと属性吸収1か力の解放1だけだから、シリーズスキルを捨てて力の解放1積むことに価値を見出せるならギリギリ採用する人がいる可能性はある
話は変わるけど個人的にゴア2部位だけ積む利点を見出せないからゴア0かゴア4しか装備組んで無いんだけど、弱特下げてまでゴア2作る必要ってあるのかな
弱特が効果的ならゴア0、微妙な相手ならゴア4のが良くね?って思ってるんだけど

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 16:51:26.10 ID:MfXRIqPt0
ゴア4だとスキルの余地が少ないからゴア2にして色々つけてるだけよ
ゴア2を切って弱特5挑戦5渾身3逆襲3耳栓3とか行けるならアリだけど無理やし

 

464: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 16:53:44.10 ID:N45iOvv10
火力一辺倒ならそうかも知らんが、挑戦か弱特諦めて生存系のスキル積む場合は大抵ゴア2に落ち着くと思う

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 17:38:31.20 ID:q2t/5bjH0
ここだとあんまり見ないけど、会心は抜刀技に頼ってゴア4に巧撃5逆襲3連撃1辺り積むのはどうなの?
更に抜刀技も捨てて攻撃力積むのもアリ?

 

472: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 17:53:28.32 ID:0YKZTcFf0

>>469
大剣で巧撃に寄せても微妙じゃねって思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。