『モンハンワイルズ』傷口破壊マナー次にXのトレンドになりそうなマナーを考えてみる。
4月のタイトルアップデート第一弾のロードマップが公開!4月4日配信予定。
無料タイトルアップデート第1弾 追加モンスターやハンターが集まる新たな拠点「大集会所」など様々な新要素をアップデートで楽しもう!4月23日から期間限定で春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開催決定!
- 泡狐竜 タマミツネが登場(タマミツネ歴戦の個体も登場)
- 歴戦王レ・ダウがイベントクエストに登場(HR50以上)
- 新たな防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」生産可能に。
- 「ゾ・シア」のクエストが受注可能に。(HR50以上)
- 新たな拠点「大集会所」が登場!
- 大集会所にタルコロチャレンジが実装。
- 討伐タイムを競う「闘技大会クエスト」が実装
- アルマ着せ替え衣装変更が追加。
- 季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日(水)より開催。
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
500: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:11:09.15 ID:v6lO6RaV0
傷マナー乗りマナー捕獲マナーの次のトレンドを考えよう
505: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:11:32.96 ID:r1OYVU0m0
>>500
緩衝マナー
緩衝マナー
507: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:12:01.26 ID:3xX9PiH80
>>500
キャンプ設置マナー
キャンプ設置マナー
518: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:13:30.56 ID:H0I6cTVU0
>>507
全員が使いやすいところに置いたら上書きされても困らないしこれは流行ってほしい
そもそもバグをどうにかしろって話だけど
全員が使いやすいところに置いたら上書きされても困らないしこれは流行ってほしい
そもそもバグをどうにかしろって話だけど
513: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:12:52.48 ID:e7cGZwFM0
>>500
釣りマナー セクレトマナー 武器被り禁止マナー 採集マナー
言い出したらキリがねぇぞ
釣りマナー セクレトマナー 武器被り禁止マナー 採集マナー
言い出したらキリがねぇぞ
517: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:13:23.90 ID:LInP8fIt0
今回玉も確定報酬であったり珠以外であれが出ねーとかまずないから(ゴア角くらい?)、討伐でも捕獲でもどっちでもええよってなる
マキ飯で解体術ついてるならぶっ倒してえってなるのもわかる
マキ飯で解体術ついてるならぶっ倒してえってなるのもわかる
523: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:14:20.88 ID:KkI4u3ZU0
キャンプはマナー以前に本人が不便じゃないのかなって
529: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:15:15.78 ID:vwOFGFTu0
>>523
ホストもマルチで上書きされて消えてるだけだぞ
ホストもマルチで上書きされて消えてるだけだぞ
525: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:14:35.08 ID:AgsXm7Gx0
多頭クエマナー流行らせろ
ホストが戦ってるところに来い
ホストが戦ってるところに来い
527: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:15:02.27 ID:yf9isXIj0
>>525
これはガチ
これはガチ
536: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:15:58.00 ID:usO3cMrG0
>>525
グラビと戦ってるとよく1人くらい来てくれないわ
グラビと戦ってるとよく1人くらい来てくれないわ
545: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:16:59.46 ID:BGAO/DUd0
>>525
救難で入った時は自動でホストが戦ってるモンスターを目標にしてほしいんだが
そのまま目標に従って行ったら違うモンスターだった…ってなることが多々あるのよね
救難で入った時は自動でホストが戦ってるモンスターを目標にしてほしいんだが
そのまま目標に従って行ったら違うモンスターだった…ってなることが多々あるのよね
548: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:17:10.07 ID:G3UWa+Rr0
>>525
キャンプからクソ遠いところで戦ってるホストさんサイドに問題がある
キャンプからクソ遠いところで戦ってるホストさんサイドに問題がある
553: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:17:35.16 ID:AonwoAHB0
>>525
システムがもう片方に行けって言ってるから…
システムがもう片方に行けって言ってるから…
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:17:49.29 ID:cUllfWLu0
>>525
ベースキャンプから遠い方を最初に殴るホストさんにも問題があるって逆ギレされるぞ
ベースキャンプから遠い方を最初に殴るホストさんにも問題があるって逆ギレされるぞ
558: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:18:04.48 ID:ocCiXyGz0
>>525
現地調査スタートだと99%ベースキャンプから近い方行くからな
まぁ気にしてないけど
現地調査スタートだと99%ベースキャンプから近い方行くからな
まぁ気にしてないけど
567: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:19:34.59 ID:AhenRjwud
>>525
キャンプスタートのセクレトオート挙動が悪いんだ
キャンプスタートのセクレトオート挙動が悪いんだ
580: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:21:10.97 ID:vwOFGFTu0
多頭クエで違う方行くのは良いんだけど剥ぎ取り面倒だから捕獲してくれ
555: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:17:47.67 ID:L/gKIEno0
キャンプはマナー云々よりそもそも問題が多すぎる
560: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:18:54.03 ID:vEkZkW0X0
移動先マップに出てるから遠いところはキャンプ置いてたら先回り出来るよ
そもそも逃げすぎなのが微妙だけど
そもそも逃げすぎなのが微妙だけど
569: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:19:50.29 ID:H0I6cTVU0
地図の隣にあるターゲット対象?を地図開かずに切り替える方法がわからないんだよね🥺
574: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:20:17.69 ID:vwOFGFTu0
>>569
ワールドでは出来たけど今作は出来ないぞ
ワールドでは出来たけど今作は出来ないぞ
583: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 14:21:31.32 ID:H0I6cTVU0
>>574
そりゃあ多頭クエで足並みも揃わねえわけだよ…
そりゃあ多頭クエで足並みも揃わねえわけだよ…
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
多頭クエの時くらいはライズみたいにR3押し込みで目的のターゲット切り替えられるようにしていいとは思う。
ホストが戦ってるほうじゃない側にターゲット設定されてるの地味に面倒。
参加者が違うんじゃなくてホストがターゲット変更してるのも問題だろ
てめぇの都合なんか知らねえんだから救援呼ぶなら順番に狩れよ
これ救難って名称だけど呼んでる側は便利なNPCとしか思ってないからお前の都合なんて知らんはお互い様だろ
そもそも蹴れるホスト側優位システムだから
気に入らないなら呼ぶ側になるしかねーよ
NPCは元々居るんだからプレイヤー呼んどいて便利なNPCは意味不明だろ
多頭クエはジャストガード、カウンターが強い武器なら二手に分かれた方が効率良いでしょ
剥ぎ取りが面倒だから弱い方からやるのがセオリー
粉塵マナー
今作買えるのに撒いてる奴見たことない
多頭でホストやってると高確率で1:3になるわ。
参加者のほとんどが最寄りのキャンプじゃなくてベースキャンプから走り始める、だからベースキャンプから少し遠目の別のモンスターがオートターゲットで行ってるんじゃない?
まぁ3人がかりでやるなら4人体力なんだからソロボッチ側のモンスターより速く倒して欲しいなとは毎回思っちゃう。
そりゃあ多頭クエは競争倍率高くて開始地点なんて選んでる暇無いから殆どがBCで始めるんだろ
というか遠回しに俺のほうが上手いアピールするぐらいなら普通にソロでやりゃいいんじゃねぇの
上手いアピールって捉え方捻くれ過ぎてね?
4人体力のモンスターを3人で狩ってるなら速くて然るべきだと思うわ。
それにBCで始めてもマップ開けるしFT出来るのにそれをしないのを棚に上げて「競走倍率が~」は言い訳にならんでしょ。
自分がそうだけどセクレトに乗ってからFTしてるから同じ類の奴と勘違いしてるだろどうせ
わざわざ参加者の動向を常に見てるわけじゃあるまいし
分断してアルベドの方を先に捕獲出来てるとニヤニヤ出来るけど別にそれで上手いとも思わないな
武器種間でバランスマジで悪いからこのゲーム