『モンスターハンターワイルズ』新作は武器の切り替えを考慮したスキル構成も必要になりそう。ガンランス2本で竜撃砲連打が序盤の最適解に?

 

 

 

 

 

 

 

「モンスターハンター」シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』、PlayStation®5, Xbox Series X|S, Steamで2025年に発売!

 

 

本日開催されたstate of Playにモンスターハンターのシリーズ最新作、「モンスターハンターワイルズ」の最新プロモーション映像が公開されました。モンハンワイルズはPlayStation®5, Xbox Series X|S, Steamで2025年に発売予定。

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』 プロモーション映像①

 

 

 

 

「モンスターハンター」シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』、PlayStation®5, Xbox Series X|S, Steamで2025年に発売!

 

 

 

 

 

 

ハンターが扱う武器種はシリーズでおなじみの全14武器種が登場。

 

大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・
チャージアックス・操虫棍・ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓

 

 

 

集中モード

 

狙いを定めて攻撃やガードを行なうことができる。
モンスターの急所を狙うことで特殊な派生に移行して大ダメージを与えることも可能に。
また、集中モードでは、モンスターとの距離感や狙いが合わせやすいなどの効果もあり、幅広い方々が狩りを楽しめるように。

 

 

 

 

 

フックスリンガー

 

フィールド上で手に入る小石や木の実を弾として撃つことができる、
環境を利用した狩りには欠かせないツール「スリンガー」は本作でも登場。

様々な採取物を遠距離から採取することができるスリンガーの新機能。
セクレト騎乗時でも使用可能で、環境などの一部ギミックも遠距離から起動することができる。

 

 

 

 

 

 

セクレト

 

自慢の機動力を活かし、ハンターの移動をサポートしてくれる乗用動物。
マップなどから目的地を指定すると、匂いを頼りに自動で連れて行ってくれる。

移動中も一部のアイテムやスリンガーが使用でき、体力や斬れ味の回復、採取といった狩りの準備をすることができる。

移動のサポートだけでなく、任意で選択可能な二つ目の武器を格納する「武器鞄」を備えており、狩猟中にも武器の切り替えができるようになる。

 

 

 

 

 

「集中弱点攻撃」

 

モンスターの傷や急所にヒットすると特殊な派生に移行し大ダメージを与えることができる。

武器種によって、モンスターの攻撃に合わせて攻撃を当てると、弾き飛ばすことができ、強力な追撃に派生できる新たなアクションもあります。また一部のモンスターの攻撃をガードした際に力と力がぶつかり合うダイナミックな攻防が発生することもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

294: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:10:54.57 ID:WjinOJ+Q0
同じ武器2つ持って属性使い分けるとかも出きるのかな?

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:12:28.46 ID:sO+ew6abd
>>294
できそう

 

298: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:11:31.09 ID:xqCWPoLp0
武器だけ持ち替えても役に立たない武器とかあるからなぁ

 

307: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:13:24.57 ID:jKTuI8Zp0
切り替えを使わせる為に武器の特性が際立つ調整にしそう
ランスはガード性能が上がって火力が更に下がるとか

 

312: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:13:52.63 ID:RViMCiml0
武器切り替え考慮したスキル構成とかも考えなきゃダメな感じかな

 

326: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:15:20.69 ID:WjinOJ+Q0
>>312
絶対武器切り替え系のスキルでてくるだろうな切り替え後は一定時間切れ味消費なしとか待機してる武器は一定時間たつと最初の一撃が強くなるとか

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:14:30.55 ID:IjZ9gIrG0
弾強化スキル消えてそう
あっても業物/弾丸節約みたいな二面になってそう

 

335: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:16:37.83 ID:GdfC7d3a0
ガンランス2本で竜撃砲連打が序盤最適解では?

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:17:05.24 ID:RViMCiml0
>>335
遂にガンランスが最強になるのか…

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:18:16.58 ID:WjinOJ+Q0
>>341
ハゲージも復活させてバランスとるか…

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:18:24.39 ID:TEsm8H200
>>341
序盤そこそこ強いのはいつものことなので…

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:17:23.07 ID:+kGZt0Gr0
武器二種持ち出来たりと狩猟部分は楽しみではあるが新モンスターもなんかキモくてなんか不安

 

343: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:17:25.49 ID:c+PceK1p0
武器の切り替えは同じ武器種で属性変えるっていう使い道もあるだろうから嫌いじゃない

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:25:40.65 ID:u72fE1Dk0
>>343
狩猟中に弱点変わるモンスターとか出たら楽しそう

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:19:29.41 ID:zCBdGhsXd
武器切り替えはアクションの幅のためではなくOW化に合わせた要素でしょ

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:21:01.17 ID:hoFBAHVD0
武器切り替えのおかげでガンナーでしか攻撃が届かないクソモンスがでても安心だな

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:22:33.16 ID:TEsm8H200
武器持ち替えは結局防具はそのままで武器だけ持ち替えてる形なんやな
そうなると属性武器は持ち替えづらそうだし、専用スキルが複数ある武器も他武器種への変更は微妙か
やはりガンス2本が最適か…

 

388: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:24:32.30 ID:LGiguzXw0
>>377
持ち替えがメインになるならスキル自体見直し入ってるかもな
今のモンハンだと武器によって必須スキル多すぎだし

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:27:50.84 ID:St1AvcHz0
武器切り替えは属性武器二本持ってくためじゃ無いのか

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:28:37.34 ID:XLkGPVY10
切り替えはどうあがいても儀式が増えると思うんだけど大丈夫かね
ソレゼンテイのモンスがいなくても狩猟笛のバフとサポガンはあまりにも強すぎるし

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:29:17.59 ID:rBoOuAf10
武器持ち替えできるならFからアクラヴァシムガチで輸入あるな
ソロでも尻尾切れるししかも砂原メインだし匂わせだろこれ

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:29:23.96 ID:RViMCiml0
笛は楽しそうだな

 

461: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:35:24.50 ID:utJsDs7L0
集中モードは大剣限定かわからんけどどうなんだろうなあれ
あれがメインになるなら今回も抜刀大剣は死んでそう

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:36:35.88 ID:c+PceK1p0
>>461
大剣だけってこと無いやろwww
無いよな…?

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:36:34.94 ID:lfwUtw7Md

 

 

「傷」
モンスターの体に弱点を作り出す新システム。特定の部位に攻撃を重ねると段階的に傷が生まれ一時的に弱点部位となる。

傷付けちゃんとしようね

 

リンク先はこちら

 

 

 

492: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:39:06.07 ID:eZM8p8Qd0
>>474
尻尾とか特定の部位破壊を狙いたい時に能動的に効率よく動けそうだから良い仕様になる気がする

 

494: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:39:16.99 ID:zCBdGhsXd
>>474
傷付けは調整が甘かっただけでアイディア自体は悪くなかった。専用アクションも全武器あれば文句は無い

 

565: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:50:31.98 ID:rBoOuAf10
モンハンて1武器しか使えないじゃなくて1武器しか使わない拘り層がわりといると思うんだけど武器切り替えとかムズムズしないのか?(´・ω・`)

 

568: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:51:00.13 ID:ATuF5Uvv0
>>565
同じ種類の武器切り替えたらいいじゃん

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 08:51:48.72 ID:JkSPZf8b0
>>565
属性を持ち替えろ

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:40:45.69 ID:RA/iY0CT0
ハンマーでスタン取った後尻尾に溜め斬り出来るん?

 

772: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:42:52.20 ID:utJsDs7L0
>>761
徹甲榴弾のが持ち替える時間も確保できるし良くない?

 

773: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:43:23.67 ID:RA/iY0CT0
>>772
テンプレになりそうだなそれ

 

779: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:44:12.04 ID:rBoOuAf10
>>772
やっぱボウガンゲーなのか(´・ω・`)

 

787: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:45:44.11 ID:xqCWPoLp0
>>772
火力特化ボウガンとスタン麻痺睡眠が使えるボウガンを切り替えれば反動やリロードスキルが無駄にならないね

 

769: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:42:21.43 ID:4c7bYTCc0
武器切り替えって武器だけ変えても微妙だから防具とかスキル周りもガラッと変わってそうだな

 

782: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:44:46.10 ID:W3Ia8NPya
>>769
専用スキルとかどうなるんだろうね
ガ性とかは別武器間でもまだ恩恵ありそうだけど
笛吹き名人とか他の武器じゃ意味ないし

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:45:45.03 ID:LGiguzXw0
>>782
専用スキルは武器の方でつけられたら良いなとか勝手に想像してるわ
そもそもなくなっても構わんけど

 

797: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:47:58.98 ID:TfiFW2lMM
>>788
よくよく考えると専用スキルって無くてもいいよな
笛名人なんてデフォで発動してるべきだし、砲術に関してはもう砲撃に攻撃力と属性値と斬れ味補正を乗せちゃえばいいしな

 

802: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:48:55.56 ID:15dbmU1j0
>>797
現状全部ソレアリキでしかないから全部廃止でいい

 

821: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:52:10.43 ID:TfiFW2lMM
>>802
大剣やハンマーにおける集中なんかもわざわざ必須スキルにする必要無いしな
汎用スキルのみにすれば武器持ち替え前提のスキル組みもやりやすくなるし、是非そうしてほしいところ

 

842: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/31(金) 09:56:38.09 ID:ZFWlUkGG0
>>821
ライズで武器に埋め込むスキルもあったしなんならワールドでもナナ武器がそうだし
武器にスキルつける方向性は普通にありそうだな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広大なフィールドの移動に欠かせない、乗用動物「セクレト」

 

 

ハンターや調査隊員たちが騎乗する移動用の小型モンスターで、口笛を一吹きすればすぐさま駆けつけてくれ、自慢の機動力を生かしハンターの移動をサポートしてくれる。マップなどから目的地を指定すると、匂いを頼りに自動で連れて行ってくれる。

移動中も一部のアイテムやスリンガーが使用でき、体力や斬れ味の回復、採取といった狩りの準備をすることができる。

 

移動補助だけでなく、専用のスロットに切り替え用の武器をセットすることで、ベースキャンプに戻ることなく迅速に武器切替ができる(セットできるのはひとつ。同武器種でも別武器種でも可能)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1717042162

You may also like...

9 Responses

  1. 匿名 より:

    チャアクと武器切り替えの相性最悪そうなのが気になる…

  2. 匿名 より:

    いうてセクレトが持ってる設定でセクレトは口笛で呼ぶ移動用小型モンスターってことだから戦闘中は切替できなさそう。
    従来の仕様なら寝たら戦闘解除だから開幕睡眠→メイン持ち替え→爆破して戦闘開始はできそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。