『モンハンワイルズ』とりあえず何にでも担げる器用貧乏な一本を選ぶとしたらどの弓が最適?
4月の無料タイトルアップデートスケジュール
「無料タイトルアップデート」スケジュール
・4月4日(金)タイトルアップデート第1弾
・4月23日(水)~5月7日(水) 交わりの祭事【花舞の儀】
・4月30日(水)~5月21日(水) 歴戦王レ・ダウ
・5月末 カプコンタイトルコラボ/その他追加機能、修正・調整を行なうアップデート
・夏ごろ… pic.twitter.com/VNFTvh4ugY— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 11, 2025
『モンスターハンターワイルズ』最新情報
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日
216: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 07:15:43.39 ID:uqTaR/Zf0
初期はアルベドにはアーティア氷強いってなってたけど、今も皆担いで行ってるの?
218: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 09:16:14.57 ID:i7Kwqdhl0
>>216
激怒状態のとき腕と鎖同時に殴るとそれぞれに最大ダメージ入るバグみたいなのがあるから貫通強いんだよな
激怒状態のとき腕と鎖同時に殴るとそれぞれに最大ダメージ入るバグみたいなのがあるから貫通強いんだよな
修正されてるか知らんけど
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 07:33:38.82 ID:gDE+KrhS0
なんかもう火と水のアーティアだけでよくねってなってる
219: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 09:36:40.27 ID:ncfJCDlB0
貫通使ってるとキャンセル剛射した時に剛射のダメージが表示されないバグ?が頻繁におこってるんだがちゃんとダメージ自体は入ってるのかねあれ
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:49:41.61 ID:xpBHwRCB0
>>219
怯むことあるからダメージは入ってるはず
怯むことあるからダメージは入ってるはず
220: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:33:27.15 ID:uF3BHqBy0
興味湧いたからとりあえず何にでも担げる器用貧乏な1本作りたい
ざっと過去スレ見た感じアーティア爆破かなと思ってんだけど合ってる?
他の候補があればご教示いただきたい
ざっと過去スレ見た感じアーティア爆破かなと思ってんだけど合ってる?
他の候補があればご教示いただきたい
221: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:39:40.61 ID:vSIEW2+t0
何でも使えるなら火でしょ
222: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 10:44:00.99 ID:2jHnYRsh0
火やな
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 11:18:57.91 ID:ncfJCDlB0
まぉナンニデモしたいならそもそもアーティアよりガルグマクスの方が適任な感じはある
226: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:02:30.91 ID:VwrFibzN0
龍属性が5でも通るんだったらガルグマクスよりガルストラムのほうが僅かに強いよ
減気ビンも使えるしね
減気ビンも使えるしね
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:42:09.96 ID:zgA3MyEd0
>>226
ナンニデモの本質はそういう事じゃない気が…
ナンニデモの本質はそういう事じゃない気が…
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:13:14.14 ID:BWZfSOKP0
ナンニデモなら火か水の攻5よ
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 12:37:58.57 ID:zgA3MyEd0
剛射ループに固執してるとマイナス面ばかり見えてきてたけど、色んな技織り交ぜてやってると今まで見えてこなかったやり方とか発見してホント楽しいなこの武器
230: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:16:24.68 ID:mMrtBEyf0
貫通は多段攻撃に乗る属性ダメの1ダメ最低保障だけで戦ってる
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:41:06.34 ID:8wlCxZnE0
現状接撃が強すぎてダメージ見てると接撃以外を使うのに抵抗出てくるんよな
ソロPT問わず使える火水
まあまあの火力と怯みでPT貢献できる爆破って感じよな
ソロPT問わず使える火水
まあまあの火力と怯みでPT貢献できる爆破って感じよな
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 13:52:01.77 ID:2aL8A+JO0
雷と龍は属性通るなら火と水を上回るよ
氷は完璧な角度から撃ち続けるの無理
氷で千々矢ループしてみたけど火か水のCSループのがDPS高かった
氷は完璧な角度から撃ち続けるの無理
氷で千々矢ループしてみたけど火か水のCSループのがDPS高かった
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 15:46:41.17 ID:OPvfFfw60
竜穿弓ってだめですか?
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 16:09:53.46 ID:rmLDTAq80
文字で見るより映像で見たほうが立ち回り分かりやすいと思うよ
使い方が分かってきたら、どの弓が強いかも分かってくる
使い方が分かってきたら、どの弓が強いかも分かってくる
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 18:17:22.37 ID:L3HNq/POr
ビンは物理にかかるからバフアイテムや装衣等も含めて計算すると今実装されてるモンスターなら雷より火水アーティアの方がダメージでるよ
龍は属性変換があるけどそれもガルストラムの方が強い
貫通は何ダメージでてるのかよくわからんけど多分弱い
貫通は何ダメージでてるのかよくわからんけど多分弱い
240: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 20:02:12.57 ID:2aL8A+JO0
>>236
何かの計算が間違っている
属性耐性の差が10未満じゃない?
物理肉質50属性肉質20強撃ビンと物理肉質50属性肉質10接撃ビンで鬼人薬G、粉塵、蝕攻の装衣で計算し直してみ?
強撃ビンの方は属性強化3超会心3剛射強化
接撃ビンの方はご自由に
比較する攻撃は弓で一番のダメージソースとなる剛射
防具スキルは個人で体術やスタ急どれだけ積むかや、生存か攻撃か個人差あるから無しで
何かの計算が間違っている
属性耐性の差が10未満じゃない?
物理肉質50属性肉質20強撃ビンと物理肉質50属性肉質10接撃ビンで鬼人薬G、粉塵、蝕攻の装衣で計算し直してみ?
強撃ビンの方は属性強化3超会心3剛射強化
接撃ビンの方はご自由に
比較する攻撃は弓で一番のダメージソースとなる剛射
防具スキルは個人で体術やスタ急どれだけ積むかや、生存か攻撃か個人差あるから無しで
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 21:19:56.54 ID:L3HNq/POr
>>240
防具スキルで主に物理が上がるのになしってそれはなくない?
そんなに珍しくもないだろう弱特5連撃1巧撃1無我3転覆1黒蝕2体術5スタ急3を想定してるけど譲歩して巧撃触攻なしでも火の方がダメージ上になったよ
携帯食料肉力の護符怪力の種も入れてね
防具スキルで主に物理が上がるのになしってそれはなくない?
そんなに珍しくもないだろう弱特5連撃1巧撃1無我3転覆1黒蝕2体術5スタ急3を想定してるけど譲歩して巧撃触攻なしでも火の方がダメージ上になったよ
携帯食料肉力の護符怪力の種も入れてね
244: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 22:40:21.54 ID:2aL8A+JO0
>>242
巧撃100%発動させてるでしょ?
ソロもマルチも前提で巧撃100%維持なんて不可能
ってか、ソロかマルチかの話してないからそこからかな
巧撃100%発動させてるでしょ?
ソロもマルチも前提で巧撃100%維持なんて不可能
ってか、ソロかマルチかの話してないからそこからかな
あとゾシアとかで3分置きに粉塵と種使って、蝕攻の装衣が常に発動してる前提で計算してると思う
まあ第二形態移行の時なんかは使うだろうけど、3分置きに納刀してまで使わないっしょ
まあ第二形態移行の時なんかは使うだろうけど、3分置きに納刀してまで使わないっしょ
接撃だとゾシアに立たれると翼の真下くらいまで行かないと翼に届かないし、理想値過ぎるんじゃないか?
TA勢でさえ何テイクも撮って、モンスターが理想ムーブしてくれないとリセットなのに
全モンスターにノー被弾、咆哮全回避、巧撃100%は極一部過ぎるよ
TA勢でさえ何テイクも撮って、モンスターが理想ムーブしてくれないとリセットなのに
全モンスターにノー被弾、咆哮全回避、巧撃100%は極一部過ぎるよ
249: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 23:30:00.90 ID:L3HNq/POr
>>244
巧撃蝕攻なしでもって言ってるけど……
ゾシアが出てきたのも謎だしシミュ叩いてみれば
巧撃蝕攻なしでもって言ってるけど……
ゾシアが出てきたのも謎だしシミュ叩いてみれば
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 01:11:03.27 ID:atCVpDK00
>>249
ゾシアの肉質も似てるからね
アーティア5属性を全て攻撃5で持ってる人なんてMOD使いくらいだろうから、攻撃4属性1で比較するけど
装備や使用アイテムは>>242基準
護符、鬼人薬G、粉塵、種、肉飯
物理肉質50 属性肉質20 強撃ビン
物理肉質50 属性肉質10 接撃ビン 超会心5散弾強化
物理肉質50 属性肉質10 接撃ビン 超会心3属性強化3散弾強化
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 01:58:59.47 ID:s39vs2zsr
>>255
どういう設定にしたらそんな装備構成になるのかわからんな ゴア1部位で黒蝕発動してないし
そのサイトで初期設定から護符粉塵種薬g焚き火肉体術5スタ急3巧撃0でサーチかけたら火の方が期待値上ででたよ
あと攻撃5じゃなくてもいいけどせめて攻撃4会心1でやってね
どういう設定にしたらそんな装備構成になるのかわからんな ゴア1部位で黒蝕発動してないし
そのサイトで初期設定から護符粉塵種薬g焚き火肉体術5スタ急3巧撃0でサーチかけたら火の方が期待値上ででたよ
あと攻撃5じゃなくてもいいけどせめて攻撃4会心1でやってね
264: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 02:22:32.25 ID:Eu+xK1RY0
>>259
これはスマン
数値の入れ間違いだわ
やっぱ接撃が強いんだね
だが強撃ビンが逆に逆転する事や、何にでもアーティア火か水はモンスターや状況で変わるから止めてくれ
護レウスとか明らかに龍アーティアのが火力出るから比較に関しては、アーティア雷と龍の属性弓の可能性の比較なんだから攻撃4属性1っしょ
別武器との比較じゃないんだし、さすがに物理優先に数字出るように会心にしてくれって言ってるようにしか聞こえない
これはスマン
数値の入れ間違いだわ
やっぱ接撃が強いんだね
だが強撃ビンが逆に逆転する事や、何にでもアーティア火か水はモンスターや状況で変わるから止めてくれ
護レウスとか明らかに龍アーティアのが火力出るから比較に関しては、アーティア雷と龍の属性弓の可能性の比較なんだから攻撃4属性1っしょ
別武器との比較じゃないんだし、さすがに物理優先に数字出るように会心にしてくれって言ってるようにしか聞こえない
237: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 18:35:50.89 ID:MXvJXmoZ0
貫通みたいな1HIT辺りのdmg低めの多段だと切り捨てられてる数字多そうなイメージ
238: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 18:38:58.10 ID:ncfJCDlB0
そのかわり貫通は属性の最低保障が活きるからどっちもどっちな気もする
あと導ノ矢の剛射収束が相性かなりいいの最近気づいた
あと導ノ矢の剛射収束が相性かなりいいの最近気づいた
241: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 21:17:50.27 ID:8X62SWQh0
貫通が3-4ヒットなら接撃よりダメージ高いからポテンシャルは導き次第だな
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/20(日) 22:14:26.80 ID:uF3BHqBy0
強撃が無難かと思ったけど接撃から始めたほうがいい感じか
とりあえずガルグマクスとやらで練習しながらアーティア火水の厳選始めてみようと思います
とりあえずガルグマクスとやらで練習しながらアーティア火水の厳選始めてみようと思います
アドバイスくださった先輩方に感謝!
モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
最近のコメント