『モンハンワイルズ 弓』現状接撃一択環境の賛否、貫通瓶と強撃瓶に求める調整。

モンスターハンターワイルズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 14:27:38.75 ID:oANPpX5Tr
新技追加より前に貫通瓶のバグ修正と強撃瓶の調整してくれ
現状ほとんど接撃になってるんで

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 14:33:57.34 ID:MeW/C7280
今まで強撃が強かったのはIBもSBも接撃が無限、強撃が有限だったからで今作は矢数に置いては一緒だから敵との距離、リスクを考慮した上での倍率調整だからそもそも効率求めたらどれか1択になるのは当然だけど

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 14:45:23.63 ID:WjervTCb0
強撃ビンは倍率調整というよりレンジの調整が欲しいな

 

導の持続時間を倍にして強撃のクリ距離をもうちょこっと伸ばしてくれれば、リスクと引き換えの最大効率の接撃、火力は落ちてゲージの管理も必要になるがミドルレンジから安定した立ち回れる強撃と戦術の差別化できると思う
導アレルギーの人は普通に接撃使い続ければいいから変わんないしね

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/05(土) 00:43:12.80 ID:pMAEGSeS0
強撃や貫通調整したところで矢の飛び方的にどうせ接撃しか使わなそう
そして接撃見切り単調で飽きる

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 22:53:45.44 ID:KQRHwl5M0
強撃と貫通ってみんなどういう時に使ってる?
そもそももう殆ど使ってる人いないかな?

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 02:03:58.58 ID:p1kmkiDz0
貫通使うなら弱特の優先度は低くなってゴア2ラギア2で会心率確保するか、レギオス2部位の巧撃5で基礎攻撃力の暴力にするか色々悩んでるけど中々これだってしっくりこない
連撃5巧撃5まですると重いよな…

 

673: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 10:55:35.86 ID:HnZCad4E0
>>671
貫通は蒼雷一閃発動しない

 

672: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 08:01:44.90 ID:o7VJM/VT0
火力はそれほどでもないのに装備フル強化してもワンパン即死だから使う理由ないよな
集中力落ちると乙るし、他の武器の方が楽

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 11:41:58.38 ID:OZweaYVwr
貫通の属性変換、蒼雷発動しないバグずっと放置とか
ワイルズらしい

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 13:14:16.38 ID:SuYE/mir0
>>676
ビン装填できないバグも放置だしな
カプセルコンピューターさんは多分弓使ったことないからあんまり分からないのかもしれないね

 

688: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 03:17:38.68 ID:RfR8QQe50

ライトもハンマーもヤバいままじゃん

>>676
仕様なんじゃね
蒼雷は貫通で発動したらヤバいスキルになるし、属性変換はバグかもしれんが
ビン装填が音だけの人はよく分からん
なったことないから、ビン装填モーションキャンセルみたいな事してる?

 

689: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 11:53:06.05 ID:ykZajmIu0
>>688
まぁ仕様だったならぶっちゃけ貫通使う意味ほぼないね
弓の挙動はワールドにしてビンで半端に似非矢タイプとしてで差別化しようとしたからこうなったんだろうなぁ

 

690: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 13:53:03.83 ID:RfR8QQe50
>>689
一択になるよりかは良いと思うけど
雷がある程度通るなら会心まで上がる蒼雷はヤバいスキルになるし、貫通のメリットって弱点に射線通らなくても弱点狙える部分だから、火力少し上げてくれるくらいでいいよ

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 15:21:08.14 ID:zZt0POD40
>>690
むしろ今の環境だとほぼ接撃一択になっちゃってるんだよなぁ…
貫通も従来の感じだったら火力的には劣ってもレンジの広さと体内の弱点狙える利点あったけど、今の挙動だと結局接近戦で貫通力も低いからあまり接撃、強撃と使用感変わらんし、なんかもうちょい火力上げてほしいとは思うよね

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 17:52:03.78 ID:RfR8QQe50
>>691
難しいところではあるね
強撃や貫通が接撃と同じような火力出せるようになると、接撃の距離で戦ってるのにリスクの意味無いとか言うだろうし

 

ガンスの砲撃タイプとか、どの武器種でも火力求めたら一強武器になってしまうのに、弓だけ矢種の差別化できてないって考えはよく分からない部分でもある

 

694: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 18:02:23.54 ID:ykZajmIu0
>>693
でもダメあげたところでパワーバランスが変わるだけで根本的な所は変わってないんだよな
貫通は剛射の射程が今より伸びればレンジで接撃ともっと差別化できそうよね

 

てか弓の矢タイプって昔からそういう差別化だったからな
中距離から相手の弱点を的確に狙える連射、中〜遠距離から貫通力を活かして射線を通せる貫通、近距離でリスクは高いけど高い火力を押し付けられる拡散
元がこういう前提があったから、昔から弓を愛情持って使ってた人ほど今回は半端すぎて差別化失敗してるなって印象になりそうな気はする

 

サブレも火力だけ見ればそりゃ拡散だけど、実際には連射も貫通も各々の立ち回りや好みでしっかり色々使われてたし

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 17:32:18.53 ID:6P4j7U210
貫通関連はバグ多すぎる
結構前から指摘上がってるのもずっと放置されてるしな

 

679: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/11(金) 17:33:26.41 ID:6D+/bzk60
貫通千々矢もやたら弱いの全く治る気配ないね

 

695: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 18:36:06.40 ID:yJE6PV5t0
自分としては剛射・剛連射・千々矢の矢と矢の間隔が弓に挿せるビンによって狭くなってくれればそれで使い分けするよ
接撃・強撃・貫通ビンは今のところスキル追加含めて排他だから2本差せる弓とかも考えなくていいはずだし

 

696: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 18:41:30.82 ID:ykZajmIu0
>>695
剛射系収束は確かにいい案だわ
自分もそうなればもっと接撃以外のビンも活躍の機会あると思う
てか剛射の挙動が強撃、貫通と相性悪すぎるのよねw
後は導ノ矢の持続時間が長くなれば、もうちょい中距離のアプローチもできると思うんだけどねえわ
今は導刺すと寧ろ火力下がる調整だから、アレルギーの人は使わなくていいし

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 18:57:44.48 ID:eLxgXSqR0
現時点でも剛射の拡散って広過ぎる
強弓きたらこれに更に外側にもう一本増えるとか到底フルヒットできる気がしない

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 19:20:11.22 ID:ykZajmIu0
>>697
そうなったら余計接撃の一強広まりそうよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』オリジナル武器・チャームデザインコンテスト開催!投票期間は7月11日(金) から18日(金)16:59まで。

 

 

カプコンは『モンスターハンターワイルズ』の新たなユーザー参加型イベントとして、オリジナル武器&チャームのデザインコンテストのユーザー投票を開始しました。

今回の企画では、カプコン開発スタッフによる一次審査を通過したそれぞれ20作品(武器20点・チャーム20点)から、ユーザーの投票によって上位入賞作品を選出するという形式が採用されています。

 

 

 

投票対象

  • オリジナルハンター武器部門:20作品
  • オリジナルチャーム部門:20作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』歴戦王ウズ・トゥナが7月23日(水)より常設配信へ。 プレイヤーからのフィードバックを受け歴戦王レ・ダウと共に常設配信に変更。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ

 

 

 

 

 

 

季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。