『モンハンワイルズ』ケマトリスくんは弓のエイム温め用で狩ってる。導は対シーウーでのみ有り難い。

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

24: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 15:57:20.33 ID:zrMqGB7L0
もしかしてシーウーのご開帳突進の見切り避けって前に飛ぶのが最適なのか

 

27: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 16:30:40.42 ID:8sLaA41l0
シーウーに限らず大半の突進は前避け後自動捕捉で振り向きが解答だと思う
ライズの頃おだんごディア無限に回してた経験上

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 23:24:04.67 ID:dXiqv03D0
>>27
自動捕捉ってどんなやつ?

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 03:20:04.84 ID:RsWdGk950
>>87
名前イマイチ覚えてないんだけどキーマウだとなんかCtrl軽く押すとできる選択中のモンスター画面中央に持ってけるやつ
ターゲットカメラ? オプションから常時ロックオンじゃなくキー押した時だけ軽くロックオンするようにしてるわ

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 21:31:00.93 ID:rTY6k33cM
歴戦1集めてるとゲリョスとかケマトリスにカズヤしてる人がかなり居るの草なんだ

 

76: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 21:39:00.97 ID:2py4vpB+0
ゲリョスは縦に通すのは普通にありでは

 

78: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 21:47:50.11 ID:8sLaA41l0
ケマトリスにカズヤマン初めて遭遇したわ
というか野良で生粋のカズヤマンは何気に初めてだった
もはや嬉しい

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 00:07:20.26 ID:37bQxvJh0
>>78
てかケマトリスをマルチでやる方が驚きだわ

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 03:13:07.78 ID:RsWdGk950
>>91
単品じゃなくて調査の珠クエのほうよ オマケが入ってると枠が倍になるやつ
むしろ単品でやる発想に行き着かなかったんだけど普段どんな部屋入ってんの

 

79: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 21:57:40.66 ID:YFWwNZpa0
デカい隙あったら結構何にでもカズヤしちゃうわ

 

80: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 21:58:34.08 ID:t66ca0Fh0
ケマトリス雑にやっても時間かからんし俺もたまにカズヤマンでテキトーに済ます

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 22:13:44.76 ID:TKMD7G3X0
ケマトリスの身体の大きさなら接ビンで殴った方が早いだろ

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/20(木) 22:29:30.94 ID:C0gUjzTv0
通常2発→CS射撃→剛射→剛連射
この溜め0から起動コンボで5発消えるからな
ダウン時は全部カズヤでいいんじゃね?ってくらいリロード邪魔になる

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 00:11:07.13 ID:HmAF8AOI0
歴戦の狩猟証1を複数武器種の分で大量に集めるのがダルすぎて、3~5分経過したケマトリスの救難で集めたわ
到着して速攻で麻痺入れたらほぼほぼ捕獲ラインになるし、到着前に終わることもある

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 00:16:01.83 ID:HuPIsz9H0
ケマトリスくんはエイム温めるのに丁度いい頭のサイズしてるから
エイム温め用で狩ってる

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 00:20:48.40 ID:RFR+RBxG0
カズヤマンだけど二頭クエの片割れババコンガとかの場合困るね
まぁ貫通珠付けてるし普通にカズヤするんだが

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 04:44:04.93 ID:sEIEIHe20
>>94
逆だぞ。ババコンガと取り巻きの猿を貫いてまとめて始末できるのは一矢だけ

 

149: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 12:59:34.85 ID:AB+00Hkm0
導、対シーウーでのみ有り難い

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 14:00:22.42 ID:sEIEIHe20
>>149
エイムで追うのが面倒なモンスターには使えるよね。そんなモンスターが増えて欲しいかと言うとまったくそんなこと無いけどw

 

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:03:16.45 ID:m4cTgDy+0
シーウーとかエグドラでも触腕から頭部まで上手く一矢で貫通させた方が早い

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:38:27.43 ID:sEIEIHe20
>>157
それはそうだね。基本的には一矢で5段以上のヒットを発生させられる射線を確保できれば一矢が最適解になっちゃうから、実質的には最小金冠のチャタカブラにすら適当に一矢撃ちまくるのが最適解になる

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 15:26:20.64 ID:ip9+6QTGd
シーウーは近距離の方がモーション分かりやすくて戦いやすい気がする
遠距離でカズヤ撃ってると急に攻撃飛んできて被弾すること多いわ

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 16:06:42.26 ID:g6skKdEQ0
どのモンスターに何が効くのか覚えるの大変そう

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 16:10:15.06 ID:m4cTgDy+0
>>168
クエストからモンスター図鑑のページ参照出来るから大分楽にはなった
メインに属性、サブに護シャドシャ弓持っておけば取り敢えず間違いない

 

192: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 18:51:12.33 ID:tC7FI5Aq0
>>168
スマホのブラウザで弱点ページ開いてるぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。