『モンハンワイルズ攻略』ゾシア戦で3乙続出!一面を覆い尽くす炎の対処法。

 

 

 

 

 

4月のタイトルアップデート第一弾の調整内容一覧。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

528: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:50:20.28 ID:r8jjTBoa0
なぁ、ゾシアいくらなんでも強すぎね🥺?
今までゆるふわ難易度だったのになんで急にこんな事するのよ🥺

 

532: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:50:47.78 ID:lno8UMqW0
>>528
即死ないだけマシかな

 

539: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:51:10.79 ID:tUaEZU9K0
>>528
体力多いだけでそんな強くなくね?

 

557: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:52:46.17 ID:RIQmNzCc0
>>528
範囲攻撃がウザイだけで強いという訳ではなくね

 

315: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:35:33.88 ID:knqxHbqw0
ゾシア3乙しました😔
直下ブレスからのチャージブレスの殺意やばすぎひん😔😔😔

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:35:55.85 ID:22OTE1q/0

ゾシアは細胞のひとかけらでも残ってたら復活する人造ミラボレアスです

はよ龍灯とめろ

 

337: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:36:44.32 ID:QlXaDUjL0
>>318
ミラボっぽい技あったね
やっぱそうなんかな

 

369: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:37:56.96 ID:lno8UMqW0
>>337
だからキメラって言ってるだろ
ティガレックスもいるんだし

 

381: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:38:47.67 ID:lYBIQK9d0
>>369
はい?ティガレックスがキメラ?

 

385: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:39:03.54 ID:QlXaDUjL0
>>369
合成魔獣みたいな感じか

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:40:05.82 ID:lno8UMqW0
>>385
ごちゃまぜモンスターや

 

410: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:40:13.71 ID:6rCGuxy70
>>337
ミラ3種
アンイシュワルダの技(ひっかき地面爆発)
変身シーンはアルバトリオン
なんでもござれだ!

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:42:03.49 ID:QlXaDUjL0
>>410
ぼくのかんがえたさいきょうのガーディアンだな

 

339: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:36:47.37 ID:jUgAHKFO0
>>318
これ倒せば倒すほど大量発生しそうだけど一体にしかならんのかな

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:37:21.18 ID:Zq6xOJsN0
>>339
アラガミ細胞みたいなもんじゃね?

 

600: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:57:09.11 ID:eFHmda+P0
>>355
オラクル細胞な

 

617: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:59:22.10 ID:ux1tz05R0
ゾシアかてん
パージしたら大体残り体力何%くらいなんやろ

 

630: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:01:03.97 ID:6Xuzs/Es0
>>617
7割8割かと

 

634: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:01:39.98 ID:K5LjOVu80
>>617
操虫棍を持て

 

515: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:49:04.12 ID:R0l5PF8V0
ゾシアは操虫棍で気持ちよくなれる

 

546: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:51:53.14 ID:jvOhk3vY0
ゾシア強い言ってるヤツは防具強化してんの?
防具のレベル上限上がってるぞ?

 

325: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:36:22.36 ID:oqw+rgmB0
ゾシアは火耐性積んだら楽勝だった

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:37:07.63 ID:lno8UMqW0
>>325
そういやゴア装備だと火が弱いのか

 

524: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:49:43.92 ID:x4ywQys00
俺火耐性31あったから死ななかったわ
回復使い切ったけど

 

75: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:19:48.74 ID:toNZ1fdF0
ゾシア強え
初3乙したわ、オトモの復活含めると4乙
ゾシアの攻撃からの地面爆発が避け切れねえ
盛り上がってるやつ毎回壊さないといけないのかこれ

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:20:51.40 ID:CibqMi860
>>75
ちゃんとモーション見て避けて、結晶は属性スリンガーで爆発させろよ

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:26:40.65 ID:toNZ1fdF0
>>94
なんだ属性スリンガーって初めて聞いたわ
これ初見で余裕で倒してるやつとかいるとかすげえな
つーか、スレ速すぎ

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:28:45.16 ID:J0jewWJR0
>>176
オトモのセリフかなんかで言ってた気がする
普通の護龍の時も言うから多分それでわかる

 

391: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:39:28.85 ID:dTTtlqs40
そう言えばゾシアの最初の一面を覆い尽くす炎どうやって避けるの?
たまたま安置にいて避けられる事あるけど見分け方がわかんない

 

420: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:40:37.59 ID:jNS5WBDx0
>>391
マップ端まで逃げるか結晶に属性スリンガー当てて壊す

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:42:15.34 ID:3Mm0qEsA0
>>391
龍破石とか雷光石とかそんな名前のスリンガーが落ちてるからまず拾っておく
ゾシアが壁作りまくったらそれをスリンガーで破壊する
5個破壊すればほぼ安置

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:43:15.81 ID:lJtR7OXg0
>>391
戻り玉
見せプを頑張りたいんなら破龍石拾ってスリンガーであの竜乳結晶を壊すと安置

 

480: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:45:18.64 ID:6rCGuxy70
>>391
壁際まで行けば当たらないのよ

 

505: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:47:11.35 ID:dTTtlqs40
>>391
だけど壁を壊さないといけないのね
それよりもキャンプに戻った方が確実かも
ありがとう

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 21:53:07.97 ID:3BS+VNrq0
ゾシア苦戦奴は白岩をスリンガーで起爆するギミック知らなさそう

 

 

 

 

 

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:07:36.29 ID:daX/prvG0
それにしても今回のアプデ良かったのはゾシアの難易度
アンイシュワルダくらいには手応えあって良かった

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:05:17.74 ID:ADJy2LXc0
マルチゾシアはいいな
モンハンしてる感がある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

You may also like...

5 Responses

  1. 匿名 より:

    みんな火耐性死んでるけど即死はないから調合分まで広域してれば10分ちょいで終わる
    キャリー出来てれば三乙までは行かないかな

  2. 匿名 より:

    マルチだと他人狙いの溜めブレスの巻き添えが怖いね

  3. 匿名 より:

    火耐性は安牌だね
    足元が赤熱化して火やられ貰うし

    1
    2
  4. 匿名 より:

    ワールドのナナに比べればまだ優しく思えてしまう。大技そんな拘束してこないし

    1
    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。