『モンハンワイルズ』熾光たるイェリア(ゾシア双剣)とアーティア双剣ならどちらがオススメ?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月のタイトルアップデート第一弾の調整内容一覧。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 20:55:46.55 ID:ZwcvBbz60
ゾシア双剣ってアルベド用ならあり?

 

36: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 01:01:49.49 ID:aT1LYKm00
>>3
ありかなーと思ったけど、いつも使ってる攻撃盛りの爆破の方が早いと思った

 

8: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 21:09:49.35 ID:0WVP4DgP0
中途半端な厳選アーティアならゾシア武器の方がカッコいいし強くていいな

 

17: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 23:04:42.00 ID:+SUsEV9bM
耐ゾシア装備考えてたらミツネ4部位出来そうなのよな
とはいえ流石にゾシア相手ならミツネ双より龍アーティアの方が良い…よな?
あいつは結構龍通るのかな?

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 23:12:56.66 ID:HfjjJBLJ0
ミツネ双剣はすごい綺麗になったしゾシア双剣もかっこいいデザインだし早よ武器重ね着実装してくれ

 

20: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 23:14:19.25 ID:Es+jbmGp0
ゾシアはまだ使える性能してるけどミツネはどうしてこうなった

 

25: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/05(土) 23:42:10.69 ID:I9LjOpCO0
ゾシア武器の追加効果はアルベドの鎖刃と違い固定の技じゃなくても乗るみたいな話が、あったからダサ円盤よりゾシア武器使う事にした

 

34: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 00:45:03.69 ID:JmSMicfr0
>>25
前スレに書かれてたけど乱舞12と連斬1には乗らないっぽい
一応自分でも試したけどそんな感じだったからそこは注意ね

 

47: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 07:02:00.12 ID:vQXZpuXU0
>>34
そうなんや!知らんかったわサンクス

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 00:32:44.56 ID:KLQz0sua0
ゾシア双剣作った
かっこいいんだけどなんつうか太刀風の背負い姿はちょっと違うんだよなあ、、
まあ、唯一のデザインだからいいか

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 01:00:12.55 ID:aT1LYKm00
>>33
なんかアーティアよりリーチ長くない?気のせいかな
武器の重ね着実装するんだからそんな変わりないとは思うんだけど

 

44: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 03:02:46.28 ID:OLWunSCa0
みかわし回避はゾシア発動するなこれ
まぁ肝心のスクリュースライサーは適用されないっぽいが

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 12:48:53.17 ID:CwrfEDEc0
今ふと思ったけどゾシア戦って力の解放が使えるのでは?!

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 13:37:51.87 ID:gBQ6KGQg0
ゾシア戦で俺以外片手剣。なぁ。俺泣きたいよ。

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 14:24:17.60 ID:1jaORHPu0
片手剣はゾシアのゲロ避けれないけど双剣は避けれるから…

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 14:51:11.31 ID:vQXZpuXU0
ゾシアはゴア4だと火耐性死んでるから別装備でいかなきゃか面倒くせぇ ってか今回ゾシアミツネ装備来たけど皆更新してるのかね?

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:22:26.63 ID:5Nli63y50
>>86
耐性なんて気にしたことないけどゴアで余裕じゃない?

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 19:00:15.27 ID:2jFeR/kt0
ゾシア双剣で遊んでたらダメージしょっぱいけど普段よりなんか楽しい
やっぱ武器の見た目って大事だわ
武器重ね着早く出せカプコン

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 20:04:01.62 ID:qppccSrD0
マジで弓と並んでゾシア特効武器だなこれ
Xのブシドースタイルってだいぶ壊れだったんだと今になって痛感してる

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:24:45.22 ID:+Mri5oue0
ゾシア双剣とアーティア双剣どちらがこのスレ的にはオススメですか

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:31:05.76 ID:NyYrE6kp0
>>155
アーティアの方が圧倒的に強いけど見た目かっこいいからゾシアのが楽しいよ

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 21:40:11.18 ID:+Mri5oue0
>>158
あざます!

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 22:42:22.78 ID:n4groc0/0
業物匠が未だに出ねぇ

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 23:23:25.86 ID:/1VhLhOP0
>>162
HR300見えてきたくらいだけど自分もハマってる…

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 22:51:52.36 ID:BM4cdlNg0
物理寄せ龍双剣が全然できないのでゾシア双振ります
アルベドに担ぐなら属性寄せアーティアよりマシだよね

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/06(日) 23:25:52.78 ID:/1VhLhOP0

攻3斬2でアーティア狙ってこうと思うんだけど、皆さんアーティアの装飾品どんな感じ?
業物•匠いまだにゲット出来ずに悩んでる

属性•匠
属会•匠
超回心3
でやってたけど、斬2なら匠より業物が良さげ?

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 01:14:32.46 ID:BY0AxvfI0
>>167
切れ味2でも匠いるよ個人的には
属性双剣は業物匠、属性匠、心眼
アルベド用は業物匠、攻撃3攻撃3で固定してる
心眼いらないモンスなら外すべき何だろうけど気持ちの問題

 

186: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 01:41:22.52 ID:PbPX7rlq0
ゾシア4部位快適すぎる
火力もあるしゾシア相手に回復薬使わなくても余裕になった

 

187: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 02:38:31.64 ID:pDCmOrz10
ゾシアのリジェネ強いけどスロとゴア部位スキル手放すのは躊躇われるから悩ましいな

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/07(月) 07:26:33.78 ID:GMSau/Yg0
>>187
回答ありがとう、やっぱ業物匠ゲットすべきか
アルベド用は攻撃盛り盛りなんだね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    属性値はダハドくんないし、クックくんクラスを期待してたんですよ!

    まさかの200未満勢じゃないですか!

    1
    1
  2. 匿名 より:

    白熾の奔流って爆破よりもダメージは低いけど耐性が付かないから長い目で見たら有効なんじゃ?

  3. 匿名 より:

    物理特化アーティアのが普通に属性値高いっていうね……
    切れ味が長くて会心率高めだから達人芸運用なら結構快適だけど、火力自体はやっぱアーティアになっちゃうから「エンドコンテンツを腐らせない匙加減」といえば良い調整なのかもしれない……?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。