【MHW 歴戦王ネルギガンテ攻略】誰でも簡単王ネギ『ソロ』攻略法 新モーションの予備動作が短すぎるよな
262:  2019/05/11(土) 16:49:54.62 ID:9Rr4mLQR0
誰でも簡単王ネギ【ソロ】攻略法 
①第一・第二エリアのテーマは「火力」 
とにかく火力を出し0乙で安定させる
危なくなったら戻り玉
とにかく火力を出し0乙で安定させる
危なくなったら戻り玉
②マグマエリアのテーマは「避けゲー」 
最低限の火力であとはひたすら逃げる
危なくなったら戻り玉
最低限の火力であとはひたすら逃げる
危なくなったら戻り玉
③どくろついたらなるべく閃光で引き留める  
ただし危なくなったら戻り玉
ただし危なくなったら戻り玉
④寝床のテーマは「戻り玉爆弾と転身」 
タルG・転身・閃光で火力を出し戻り玉で一旦退却
これを3回くらい繰り返せば王ネギはもう瀕死
あとは逃げ回りながらチクチクやって討伐完了
タルG・転身・閃光で火力を出し戻り玉で一旦退却
これを3回くらい繰り返せば王ネギはもう瀕死
あとは逃げ回りながらチクチクやって討伐完了
265:  2019/05/11(土) 16:51:03.39 ID:p1CfVDZ4d
>>262 
閃光つかうくらいならハジケ使えや
閃光つかうくらいならハジケ使えや
279:  2019/05/11(土) 16:55:43.80 ID:BqHE49+op
>>265 
ほんまこれ
ほんまこれ
313:  2019/05/11(土) 17:12:35.73 ID:aCUGOVu60
>>279 
これだわ。形勢が悪くなってきたら即モドリ玉。デカいのもらってもモドリ玉。
モドリ玉安定過ぎる
これだわ。形勢が悪くなってきたら即モドリ玉。デカいのもらってもモドリ玉。
モドリ玉安定過ぎる
45:  2019/05/11(土) 15:06:48.01 ID:TYg/8h+R0
今日はマルチカオスだな 
エリア1.2でガンガン溶けてる奴いるわw
エリア1.2でガンガン溶けてる奴いるわw
95:  2019/05/11(土) 15:33:22.89 ID:2gUgl8V+a
野良マルチエリア2までは順調でもエリア3で流れ変わるよな
138:  2019/05/11(土) 15:53:55.65 ID:FpNkzAZ40
色々試したけどガンス3の片手ヒーラーが一番事故が少ないってかまず乙らない 
ただ15分くらいかかるのがネックねぇ
ただ15分くらいかかるのがネックねぇ
145:  2019/05/11(土) 15:57:14.25 ID:Hstpfxjv0
王ネギマルチは面白いよ
昔のジョーよりクリア率全然高い 
レーシェンあたりから根性流行ったせいかね
171:  2019/05/11(土) 16:07:24.84 ID:0ngiBr2s0
翼広げてからしんどい
186:  2019/05/11(土) 16:20:35.83 ID:WyzAgZ4F0
ゆっくり浮き上がって腕叩きつけてワンテンポ遅れてトゲを周囲に飛ばすやつどうすればいいんだ? 
見切ればトゲに当たるしガードしてもスタミナ全部もってかれるか削りで死ぬし
今まではトゲ破壊ダウンで半分ハメ状態だったし気にしたこと無かった
見切ればトゲに当たるしガードしてもスタミナ全部もってかれるか削りで死ぬし
今まではトゲ破壊ダウンで半分ハメ状態だったし気にしたこと無かった
192:  2019/05/11(土) 16:22:44.78 ID:TjhfQBJb0
>>186 
素直に納刀して逃げ回ってる
素直に納刀して逃げ回ってる
196:  2019/05/11(土) 16:23:42.17 ID:K5YmbTTt0
>>186 
ハンマー使いだけど自分の場合いつも緊急回避してる
ハンマー使いだけど自分の場合いつも緊急回避してる
198:  2019/05/11(土) 16:24:58.31 ID:XdXe9Eul0
>>186 
あれは股下潜るとノーダメよ
フレーム回避もいらんくて素で避けられる
あれは股下潜るとノーダメよ
フレーム回避もいらんくて素で避けられる
200:  2019/05/11(土) 16:26:35.16 ID:BqHE49+op
>>186 
ネギに向かってコロリンで余裕
ネギに向かってコロリンで余裕
264:  2019/05/11(土) 16:50:40.03 ID:WyzAgZ4F0
>>192 
>>196
>>198
>>200
みんな情報ありがとう
前転回避でよけれるのね試してみる
>>196
>>198
>>200
みんな情報ありがとう
前転回避でよけれるのね試してみる
188:  2019/05/11(土) 16:21:04.79 ID:7+BcrtOS0
マルチで行ったら一発クリアしたわ
202:  2019/05/11(土) 16:28:14.59 ID:brTANi2a0
新モーションの予備動作が短すぎる
207:  2019/05/11(土) 16:31:14.65 ID:HZyHJy2ca
>>202 
しかもどの攻撃からも派生するのがひどい
しかもどの攻撃からも派生するのがひどい
219:  2019/05/11(土) 16:36:12.83 ID:brTANi2a0
>>207 
疲労モーション終わりと同時に使ってきて即死したわ
疲労モーション終わりと同時に使ってきて即死したわ
212:  2019/05/11(土) 16:32:26.81 ID:OoTWnSiZ0
>>202 
加えてダメージ判定がはやすぎるね
今までの感じで回避すると当たる
まだ触れてないのに食らう感じ
加えてダメージ判定がはやすぎるね
今までの感じで回避すると当たる
まだ触れてないのに食らう感じ
219:  2019/05/11(土) 16:36:12.83 ID:brTANi2a0
>>212 
常にこれの注意しとかないといけないからめっちゃ疲れる
常にこれの注意しとかないといけないからめっちゃ疲れる
217:  2019/05/11(土) 16:35:18.59 ID:O2bdRn5C0
ガンスも結局新モーションがガード間に合わないから回避型になるわ
218:  2019/05/11(土) 16:35:32.09 ID:gr1RJ4SG0
無理だ勝てない
220:  2019/05/11(土) 16:36:14.43 ID:WZdojUD90
なんとか29分でクリアした 
部位破壊するだけで大ダウンするって神だったんだぁ…
部位破壊するだけで大ダウンするって神だったんだぁ…
221:  2019/05/11(土) 16:36:31.27 ID:5Az7rNDJ0
はい弓初見2乙の死闘でした 
キノコ大好きでマンドラゴラ使い切りましたよ、ええ
これ回避性能必須じゃね?
キノコ大好きでマンドラゴラ使い切りましたよ、ええ
これ回避性能必須じゃね?
225:  2019/05/11(土) 16:38:11.60 ID:pkoi6dtU0
新モーションがこれだけ連打しとけばいいやレベルで雑に強いなそして連打されると辛い
229:  2019/05/11(土) 16:38:50.56 ID:r3CbHpZ6d
こんな新モーション入れるならヤーナムステップか弾きさせてくれ
244:  2019/05/11(土) 16:44:16.56 ID:7+BcrtOS0
マルチそんなに魔境なのか 
一回でクリアできたのは奇跡か
足引きずってからがすごい長かったわ
一回でクリアできたのは奇跡か
足引きずってからがすごい長かったわ
256:  2019/05/11(土) 16:47:25.89 ID:Y4nuSz6r0
はぎょくめつじんせん天って咆哮受けた後に納刀回避間に合わない? 
位置によっては確実にやられる
位置によっては確実にやられる
260:  2019/05/11(土) 16:49:19.13 ID:fySzeNgTM
>>256 
回避積めば楽ちんすよ
回避積めば楽ちんすよ
280:  2019/05/11(土) 16:55:58.96 ID:gciwc1Lf0
>>256 
天の咆哮だけは小だから耳栓1つけときゃ硬直軽減されて納刀間に合うで
王ネギは試してないから変えられてるかも知れんけど
天の咆哮だけは小だから耳栓1つけときゃ硬直軽減されて納刀間に合うで
王ネギは試してないから変えられてるかも知れんけど
135:  2019/05/11(土) 15:50:10.14 ID:BqHE49+op
王ネギはマジで良モンスだよ 
放送で聞いた時は隙潰ししまくったクソモンスかと思ったけど、ちゃんと並ハンには狩りごたえのあるバランスだった
残念なのは装備が脚以外ゴミなところ
最後にプレゼントをありがとう徳田、もう戻ってくるんじゃねーぞ
放送で聞いた時は隙潰ししまくったクソモンスかと思ったけど、ちゃんと並ハンには狩りごたえのあるバランスだった
残念なのは装備が脚以外ゴミなところ
最後にプレゼントをありがとう徳田、もう戻ってくるんじゃねーぞ
210:  2019/05/11(土) 16:31:39.00 ID:TYg/8h+R0
やっとマルチクリア出来たわい 
ハンマー使いの部屋入ったらいけた
ハンマー使いは下手な奴っていないのな
ハンマー使いの部屋入ったらいけた
ハンマー使いは下手な奴っていないのな
215:  2019/05/11(土) 16:33:35.88 ID:N0qEIaWQM
>>210 
ですね
by辻本
ですね
by辻本
																								
																								
																								
最近のコメント