『モンハンワイルズ』ボリューム不足を懸念する声が結構多く挙がっているが全く心配ないと思う理由。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:53:54.12 ID:O2eObUN80
ボリューム大丈夫?半ライスにならない?

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:56:11.76 ID:7XvRdfGW0
>>483
半ライスはロードマップ込みの評価なんで…
リリース時点はまた別よ

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:57:51.15 ID:mCqC+JHk0
>>483
玉殴って固定テーブルのお守りガチャするだけだった半ライスよりは流石にマシやろ

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:55:10.69 ID:szXwU1qad
ボリューム不足らしいがモンハンは最初そういうものだと思うけど

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:00:27.49 ID:oytbfSHo0
最初はボリューム不足が普通とか、ユーザー側が諦めてたら開発はサボる一方だぞ
文句だけでも絶やすな
最初からマスター級のボリュームと武器バランス求めて何が悪い

 

203: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:01:26.39 ID:poyuvctB0
ネガキャン多いけど楽しみにしてるの俺だけか?
ベータ版も敵の移動頻度以外特に悪いとこなかったけど

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 15:23:53.67 ID:cpy6cFSn0
ゲーム自体のボリュームってよかはどれだけしゃぶれるかだからな
味のしないガムでなけりゃいい

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:28:38.08 ID:SMV5VUoGr
簡単とかストーリーが微妙みたいなのは見るけどアクションが酷いとかは全く無かった気がする

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:31:33.09 ID:WRnaJ9BS0
>>46
海外メディアは口を揃えてアクションは歴代で最も素晴らしくワールド、ライズよりも優れたゲームだと評価してる
ただそれに加えてストーリーは微妙だし現時点ではモンスター少ないしエンドコンテンツも不十分でボリュームはないとも口を揃えて言ってるだけで

 

68: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:32:38.42 ID:SMV5VUoGr
>>54
アクションが一番重要だし後からフォロー効かない部分だからそこが良いなら全部許しちゃう

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:38:35.22 ID:Isx3JhO10
ワールドもボリューム不足だったけど狂ったように遊んでたろ?
ライズも半ライスて言われてたね
後から追加されてくんだから不満なら1年後2年後に買ってろ

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:40:24.13 ID:QIizbAZd0
>>104
ワールドの時は20代のナウいヤングだった俺も30過ぎのドライなおっさんになっちまったからさ

 

133: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 18:44:27.76 ID:pqvlOzfu0
>>114
俺も歳食って30歳超えてからゲームを長時間出来なくなって来たしワールドの頃みたいに狂ったように周回出来るか心配だわ
あの頃は一日中ゲーム出来てたなぁ
今じゃ休日朝起きて数時間ゲームやったら疲れてちょっと休憩するかと思ってスマホいじり始めて気づいたら1日終わってるって日が増えた

 

221: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:06:13.37 ID:wOT1ij/80
実際のところ本当にエンコン含めてボリューム無いかはやってみないとわからんからまだ擁護目に見とくわ
〇〇が言ってるからってのは全く当てにしてない

 

252: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:12:21.89 ID:oytbfSHo0
レビュー信じないのは自由だけど、多数のレビュアーがボリューム不足に触れてるから、ボリューム不足は確実だと思うけどね

 

265: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:15:15.02 ID:Axm7cheN0
>>252
ボリューム不足って言ってもHRで解禁されるコンテンツは対象外なんだろ?

 

272: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:16:55.84 ID:BQomBEXP0
>>252
信じる信じないというか自分が満足できるかは自分にしかわからないから現時点では何とも言えない
他ゲーや映画もレビュアーにはボロクソでも自分が触れたら満足できたってことはたくさんあるから
レビューはそういう情報としてだけ見ておく

 

270: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:16:20.99 ID:FzfFgSocd
ワールドだって最初から大ボリュームじゃないし

 

274: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:17:14.04 ID:+sIoL6nD0
ワールド・ライズと比べてもボリューム不足ってのが、ストーリーだけのことっぽいけど、その後のエンコンがどんなものかだな
楽しいって書いてるレビュアーが多い感じはするが

 

289: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:20:44.06 ID:Yu+P49uA0
>>274
いくつかのレビューにはエンコンが予想以上に早く終わるって書かれている
パーツ集めは確定報酬枠があって容易に欲しいものを集められるから最高の装備があっという間に出来上がるとか
ストーリーだけじゃなくどうやらエンコン含めてボリュームが少ないっぽい

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:22:40.62 ID:Woe2oMJPd
>>289
それならそれで色んな武器担ぐ時間の余裕ありそうだからポジティブに考えるわ

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:29:56.27 ID:NxLevKTn0
>>289
上位含めて15時間なのか下位だけで15時間なのかで話変わるよな
でもエンコン言ってるし上位含めてなんかな

 

349: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:32:14.41 ID:fJgOId/P0
>>334
レビュー読むと下位クリアでエンディングっぽいから上位のストーリーは含まれてないんじゃないかな
上位のストーリーはHR上げてけばだんだん新規クエスト出たりって程度だとは思うけど
あとは装衣とかアイル道具とかキャラの深掘りのサブクエが15時間分って感じでしょな

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:33:56.39 ID:i1Vr5X5J0
>>349
上位は導きの地みたいな感じって言われてたしな
これが吉と出るか凶と出るか

 

277: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:17:30.91 ID:PQOBMUyF0
神ゲー扱いされてるワールドもそんなボリュームある訳じゃないからなぁ

 

301: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:22:46.49 ID:BQomBEXP0
>>277
ストーリークリアしたらHRあげて歴戦キリンのクエ出してストーキングして歴戦古龍の調査回して武器カスタムしたらもう装飾品集めるだけだからね
RISEも玉をメインに添えて素材壺にぶち込むゲームだし

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 19:38:58.74 ID:EPrRlaG+0
どうせG級きてボリューム面は改善するので大事なのは武器の仕様や根幹となるシステム
ここが微妙ならいくらボリュームを増やしても糞を重ねるだけで満足度は上がらない
だからモンハンユーザーとしてはまず武器調整、アクション調整、数々の仕様の方に興味がいくんだよな
特にナンバリングのファーストタイトルの場合は

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 16:15:23.54 ID:R6EETtDQ0

改めてメタスコアのレビュー読んできたけどそんな騒ぐほどボリューム不足だの簡単だの書かれてないやんけ
一部の言動引っ張ってきて盛って騒ぎすぎ

 

 

リンク先はこちら

 

497: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 16:16:20.26 ID:tRtargCT0
>>493
てか歴代モンハンのメタスコアと比較しても悪くないんだよな

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 16:17:30.17 ID:tvfBQ6PG0
>>493
叩ける部分がそこくらいだからフォーカスされてるだけやね
結局は自分で確かめないとなんとも言えん

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/25(火) 16:16:07.97 ID:iJiDGAYu0
なんだかんだめっちゃ売れるんやろなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

25 Responses

  1. 匿名 より:

    こういうレビューはシステム面だけ参考にしてる。

    7
    1
  2. 匿名 より:

    ポジティブやなぁ
    ここまでマイナス要素多いのに

    13
    20
  3. 匿名 より:

    事前にプレイしてるヤツって1デイパッチすら当ててない初期データやろ?
    HRやイベントやらで増えるクエストやってないだろ

    3
    1
  4. 匿名 より:

    アイスボーン最終バージョンとワイルズ初期バージョンを比較したら不足に感じるのはむしろ当然だろう
    イメージじゃなくて実数値で示さない意見はただの感想

    マイナス要素ガー!ってゲハ豚のネガキャンなんていつもの事すぎて誰も気にも留めないよ

    4
    9
  5. 匿名 より:

    アイスボーンのときみたいにクラッチ実装して対策モンスターだしたり、当たり判定最後までキチンと直さなかったり、装衣着ないとクラッチしても秒で振り落としたり

    そう言う事しないG級なり後から出してくれれば良いかな、ライズはそういうの無くて快適さ重視で結構好きだった、ボリューム増やす前にバランス調整とか便利機能追加したりそっち優先して欲しいかな

    3
    13
  6. 匿名 より:

    エンコンでグリッチやバグが見つかって
    それが霞むぐらいの大幅緩和でお茶を濁すってのが萎えるから
    その辺の対策はしっかりやって欲しいな

    2
    1
  7. 匿名 より:

    歴代と比較してもメタスコア悪くないってどの世界線にいるんや
    ワールドと同じ90でアイボーやライズより上なのにまるで低い点取ったみたいな言い方

    2
    8
  8. 匿名 より:

    昔のモンハンも村クエクリアでとりあえずスタッフロールは流れてたし、そこを「ストーリークリア」として区切るんならまあすぐ終わるって印象になって当然だろう
    それより後はハンター一人ひとりの禁足地調査の過程がストーリーですみたいな

  9. 匿名 より:

    「文句だけでも絶やすな」って言ってる奴怖すぎだろ… 何様やねん

    9
    11
    • 匿名 より:

      その文句を言う相手が頑張ってくれてるからゲームがあるのに、文句を言い続けろとか頭おかしいよな

      8
      10
    • 匿名 より:

      これにBad入れてる奴って文句言って当然って思ってるってこと…?ヤバすぎだろ…こっちは金払ってんだぞ客だぞ!って勘違いでもしてんのか?

      5
      3
  10. 匿名 より:

    そいつの素材から作れる武器防具がカスだから狩らない、も多いからなモンハン
    そういうのは「ボリューム」から除外されてる

    3
    1
    • 匿名 より:

      ゲリョスとかストーリー上で一回狩って終わりな気がする
      毒武器がどれだけ強いかにもよるけど

  11. 匿名 より:

    未完成品出すんだからボリュームなんてある訳ないじゃん

    11
    8
  12. 匿名 より:

    半ライスみたいに最終強化までなかったりHR打ち止めになったりストーリー完結してなければ十分
    ワールドが本格的に面白くなったのってベヒーモスあたりからだったし

    2
    4
  13. 匿名 より:

    拡張版に金を払うのはいいけど出る頃には忘れてるのが辛い

    1
    3
  14. 匿名 より:

    大型モンス29体、古龍無し、超大型も無しの半ライス以下確定済みなんだよなぁ

  15. 匿名 より:

    言っちゃ悪いが所詮上位までしかないモンハンにボリュームは期待しない方がいい

  16. 匿名 より:

    本当に10時間前後で終わるみたい…

  17. 匿名 より:

    このボリュームのなさで9900円
    しかも相変わらずの完全版商法

    1
    2
  18. 匿名 より:

    文句ある奴は買わなくていいぞ。国民の義務じゃねーんだからな。

  19. 匿名 より:

    ウザガキメインのストーリー見させられて9900円ですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。