【中立】二ノ国2を全クリした感想(ネタバレ無し)【評価・評判・レビュー】
お前みたいにゲハ脳にとらわれずに
色々ゲームをプレイし、レビューしてくれるやつは
ゲハでは神様みたいだわ
中立に評価する
まずよく言われるストーリーは悪くない 
 EDが驚く事実もあったし感動的だった 
 らすぼすも小物感無く盛り上がった 
 ダレることなくあっという間にクリアした
ゼノブレイド 2と比較すると互いに一長一短あるし評価もトータルでは同じくらいだという感じがする
減点ポイントは何だったと思う?
>>38 
 進軍バトル 
 キャラがデフォルメされているわりに群が小さい 
 MAXでも30体くらいしかいない 
 ミニゲームくらいのレベルで適当にやれば勝てる 
 クリアするまでに6回しかやる機会もない 
 探せばポイントはある
キングダムモード 
 浅すぎる 
 好きな場所に好きな建物も作れない 
 特定の機能を解除したら要らない建物が出て空き家になる
ストーリーに関しては海外勢も全クリしてないと思う 
 ちなみに今のクリア率は0.4% 
 全体的にみんな優しくて極悪人が登場しない 
 長閑かな世界観が好きな奴には合う
断じて糞では無い
個人的には遥かにドラクエ11より面白い
オレはクリアした時やっと終わりやがったクソが…と思って過去編が出てきた時ウンザリした
最近はソフトたけえ
UIや全体のシステム周りの丁寧さ、ストレスの無さはこれ迄のゲームで一番かもしれない 
 迷う事が一切無い 
 便利過ぎてユニークキャラの半数しか見つけられてない 
 船や飛空挺とっても目的地にしか行ってないわ
荒削りでもゼノブレ2の方が世界観もマップも圧倒的に広大 
 正直二ノ国2の世界観は狭く感じる 
 でも最後迄遊ぶとその辺の違和感が補完される良い終わり方になってて日野は馬鹿にできないと思った
短くないか?
RPGは80時間くらいないと。
ボリュームは無い
キングダムモードっていうリアルタイムでお金や素材が増えていくモードで起動したままプラモ作ってる時間があったから実質は40くらいでも行けると思う
結論としては 
 神ゲー寄りでした
少しでも沢山の人の手に取ってもらいたいゲームだとは思う 
 ボリュームは多くはないけど密度は濃いしストレスが溜まらないのでリーマンゲーマーには特にオススメ
それでは
すごい参考になった
ゲハとは思えない良スレ
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522071038/



																								
																								
																								
最近のコメント