PlayStation®Plus 8月のゲームカタログに名作『ユニコーンオーバーロード』『地球防衛軍6』が登場!8月19日から提供開始。
ユニコーンオーバーロード
『十三機兵防衛圏』『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』を手がけたアトラス×ヴァニラウェアが贈る新生タクティカルファンタジーRPG。運命に抗い、信頼できる仲間たちと共に亡国を取り戻すための壮大な冒険に乗り出そう。『ユニコーンオーバーロード』は、往年のタクティカルRPGの魅力に、ヴァニラウェアならではの自由度の高いフィールド探索と革新的なバトルシステムを融合させた、魅力あふれる壮大なファンタジーRPGです。
- メーカー:(株)アトラス
- フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4
- ジャンル:RPG
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年8月19日(火)
地球防衛軍6
『地球防衛軍6』の舞台は前作から3年後の世界。人口はほぼ1割まで減少し、崩壊寸前の荒廃した世界で物語が展開される。“全地球防衛機構軍”(EDF)の隊員として出撃し、迫りくる巨大な異星生命体に立ち向かえ。ソロでも協力プレイでも楽しめる、大迫力の三人称視点シューティングゲーム。勇気と知恵で生き残れ!
- メーカー:D3PUBLISHER
- フォーマット:PS5 / PS4
- ジャンル:シューティング
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年8月19日(火)
Sword of the Sea
『Sword of the Sea』で失われた海を取り戻す壮大な旅へ。華麗な砂の波と輝く海をサーフィンしよう。『ABZÛ』『The Pathless』『風ノ旅ビト』の気鋭アーティストが贈る『Sword of the Sea』はスケートボードやスノーボードから着想を得たホバーソードに乗って高速で走り回る、独自の世界観を持つサーフィンアドベンチャーです。古代の強大な力を秘めたホバーソードで、スノーボード、スケートボード、サーフボードを一体化したような動きを繰り出して道を切り開こう。勢いをつけて最高速度に到達し、巨大な波の頂上で壮大な風を感じよう。ハーフパイプ、ランプ、ウォールライドをこなしながら、華麗なフリップ、スピン、グラブトリックを軽々と決めよう。爽快なアクションと滑らかで心地よい動きが生み出す完璧なバランスを楽しもう。
- メーカー:Giant Squid, Inc.
- フォーマット:PS5
- ジャンル:アドベンチャー、アクション
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年8月19日(火)
Marvel’s Spider-Man
Sony Interactive Entertainment、Insomniac Games、Marvelがチームを組み、作りあげた最強のスパイダーマン・アクション。これは、今までにないスパイダーマンの物語。Marvel世界のニューヨークで凶悪犯罪との戦いに磨きをかけた熟練のピーター・パーカー。数百万もの市民の命を肩に、慌ただしい生活とヒーローとしての使命の間で彼は苦悩する。
- メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PS5 / PS4
- ジャンル:アクション
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年8月19日(火)
その他の新規タイトル
- ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(PS5 / PS4)
- Coral Island(PS5)
- Harold Halibut(PS5)
DL版しかないと合うか分からなくてつい買い控えちゃうんだよな
>>401
ジャンル、メーカー問わずクリア後も遊ぶ想定のゲームしか買わなくなったなー
周回するつもりの代物なら期間内しか遊べないカタログが後から来ても痛くもないしな
クリア一周でアンストするだろうなータイプのゲームはひたすらカタログ、フリプ待ちか千円切ったら買ってもいいやって感じ
でもユニコーンはかったるそうだなぁ
今更PS5でやりたいゲームではなさそう
贅沢を言えばクラシックが残念
買うか迷ってたからありがたい
スパイダーマンも前回やれなかったから助かるわー
個人的には大当たりや
サブ垢で入るしかないか
それを先にやっておくのもアリ
EDF6は100時間以上は遊べるぞ
ただ恒例のアーマー稼ぎが面倒な人で
PS5持ってるけどPS4用連コンしかないなら
PS4版で完全放置稼ぎできるぞ
アーマー十分に稼いだらPS5版に移行が良いかも
ダウンロード版で地球防衛軍6を買った途端にカタログにくるの何なん
盆休みに遊べるじゃん
カタログは休み終わってからだし
こういうほんわか系はたまに無性にやりたくなる
最近のコメント