『ライズ オブ ローニン』石火が超楽しくて戦闘が最高!無敵付きの武技など石火以外の選択肢が豊富にあるのも高評価。
『Rise of the Ronin』ローンチトレーラー
『Rise of the Ronin』では、さまざまな近接武器や遠距離武器、アクションや技を駆使して、戦闘を繰り広げることができます。 本映像では刀や槍、銃剣といった近接武器とその流派、鉄砲や弓といった遠距離武器について紹介します。
ガード固めて相手の攻撃終わったら2-3発入れて離脱➕気力削る技でフィニッシュ
赤攻撃はパリィで対応か思いっきり距離取りながらチクチクやってても良いんだな
強敵になるとガードも1コンボくらいでスタミナが吹き飛ばされるから
回避かパリィをどこかで上手くならないと苦戦する
妙なフェイントが多いが
有利流派でガンガン石火決めていくほうが楽よ
武技にハイパーアーマー付いてるから打ち合いになって競り負けるのよね
基本スタミナ削って
致命だか絶脈だか今回の名称わからんけど
追い打ちキメてくほうがラクだよな
しかも石火フレーム余裕あるし
ソウル系よりパリしやすい
宵闇にしたら普通に仁王とウォーロン足して2で割ったゲームになるな
石火面白えけど次第にエルデンみたいなディレイ増えていきそうな予感もするわ
パリィと避けどっち多用すればええの?
俺は回避あんま使ってない
基本ガードからの石火
あれ多分だけど石火しないで武技とか通常攻撃するとすぐ弾かれる
攻撃自体はわかりやすいから石火決めてから武技叩き込むとすぐに死ぬ
鉤縄から突進みたいな奴は空中に上がった瞬間に鉤縄当てるとダウンする
あれハードだと普通にムズいよな
雑魚戦からリトライせなあかんし
ジャスガは万能だけど位置取りや回避の選択肢もあるし、取りにくい攻撃はガードでやり過ごすのもアリっていうのが
>>312
あぁすごいわかるわ
やっとオープンワールド解禁されたとこだけど石火しか弾けない攻撃ってのがまさにそれだよね
でも石火だけじゃなくて回避もちゃんと有効だからそれに縛られる必要はそんなにないっていう
ウォーロンからちゃんと改善してきたな
ウォーロンで失敗した経験がちゃんと活かされてるよね
微妙な出来だけど楽しい
まだまだ石火苦手な俺でも高所から鉤縄で引っ張って暗殺、ヘイト切ってまた鉤縄暗殺で
減らした敵ボスのHP回復しないから9レベル上の治安悪化地域制圧もできたし最高
もうちょっと高所登れる所多くして欲しかったわ
石火でスタミナ削ってく戦闘は悪くないがそれなら通常攻撃は弾かれてスタミナダメージのみで致命でもっと大ダメージの方が良かったんじゃ
それだと石火しなきゃいけないになるからやめたんじゃね?
まだ序盤も序盤だが石火無しRPとか出来るようになるんか
石火が戦闘の中心だと思ってた
俺もまだ序盤だけど、無敵付きの武技とかあるし石火以外の選択肢は結構豊富だと思う
武技ゴリ押しもできちまうんだ
わかる
全部石火狙おうとしちまう
石火?
回避まんです
連続石火めっちゃ気持ちいいのにもったいない
石火ミスってもそこまでダメージ受けないし
これぐらいの緊張感がちょうどいいかな
ただ格上の補正きつい相手には勝てねえw
てか石火が超楽しいから戦闘最高だな
こういうシステムだと普通はない仕様だよな
敵がスパアマで突破してくるから良い塩梅だと思うけどな
敵のスパアマ攻撃をキャンセル石火で捌いていく
ジャンプ石火もあるし慣れてきたらスピード感でる
連続攻撃来たら押されそうだが
壮大な新作オープンワールドアクションRPGで運命を切り開け
『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。
1863年、日本。徳川幕府による圧政が始まってから300年、突然現れた黒船によって日本は混乱の渦に呑まれた。戦争、疫病、政治不安による混乱の最中、名もなき浪人が己の道を切り開く。
幕末時代の派閥
この動乱の時代に権力を巡って戦う主要な政治的勢力を知りましょう。幕府に反対する勢力は、帝国の権威を回復しようとするものであり、中央集権的な政府を擁護する幕府支持の勢力、そして日本を変革し外国との貿易を促進する触媒となる西洋の勢力です。
忠誠の心、固い決意 佐幕派
幕末期の親幕府勢力は、中央集権的な徳川支配を支持し、既存の政治秩序を継続するために、外圧や内的脅威から幕府を擁護する。
井伊直弼
幕府の太閤、彦根藩主。欧米列強と協力し、日本の港を外国貿易に開放した。反対勢力を冷酷に弾圧したため、祖先から受け継いだ「井伊の赤鬼」という恐ろしいあだ名で知られる。武術では居合道を得意とした。井伊は趣味がよく、茶道や詩歌だけでなく、他の高尚な芸術にも造詣が深い。
村山たか
横浜・御代崎歓楽街の名妓。機知に富んだ話術と憂いを帯びた美貌で評判になった。京都で芸者をしていたといわれる。
沈黙は破られた 討幕派
反幕府勢力は、幕府の支配に反対し、日本における皇室の権威を復活させたいという共通の願望を持つ様々なグループや個人から構成されている。
坂本龍馬
土佐藩の浪士。開国の舵取りを任され、常に義を貫き、挫折を恐れない。その誠実さと献身的な態度によって、彼はすぐに人に好かれるようになる。北辰一刀流の剣の達人であるだけでなく、西洋式拳銃の射撃の名手でもある。
桂小五郎
長州藩士で吉田松陰の同志。情に厚く、後輩の指導役も務める。的確な判断力と慎重さで長州藩主からの信頼も厚い。唯一の欠点は日本酒を好まないことで、そのためにいくつかのスキャンダルに巻き込まれている。
変化の風。
幕末の欧米勢力は、日本が外国貿易に開放されることを望むアメリカとヨーロッパの列強で構成されており、それは日本のかつての鎖国政策に終止符を打ち、日本の政治的・経済的展望に影響を与えることになる。
マシュー・ペリー
アメリカ海軍提督。ミラード・フィルモア大統領の命により、彼の黒船艦隊は日本の開港交渉のため地球を一周した。彼は他のどの西側諸国に先駆けて、日本にアメリカへの門戸を開かせることを決意する。
ラザフォード・オールコック
イギリスの外交官。彼の仕事は、日本の世界経済への統合を評価し、その結果を上司に報告することである。幕府の攘夷政策を「野蛮」と糾弾しながらも、日本の職人技に魅了される。負傷者を癒す元外科医。
引用元;https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708562946/
最近のコメント