
 
 
 
 
 
 
 
 
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』ローンチトレーラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
31: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:38:50.35 ID:f/obhqwc0
面白すぎてスレ見るの忘れてたは
これ目茶苦茶面白くない?
リメイクの味付けもまあまあ良いけど、やっぱ原作が神憑り過ぎだわ
 
38: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:40:39.38 ID:4nrpR3s20
>>31 
神ゲーだと思われますw
 
128: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:12:28.03 ID:wUTbMt9a0
>>31
面白い
SFC版の登場人物達がボイス付き3Dで動いて話してるだけでも楽しいってのもあるけど、単純に飽きない
難しすぎて挫折みたいなのもだいたい回避出来るし
 
33: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:39:25.18 ID:pJSHctfQ0
メチャメチャ面白い。間違いない。
 
34: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:39:34.49 ID:+sWmMUs10
リメイクでここまで理想的に仕上がってるのはある意味奇跡だよ
 
71: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:53:24.43 ID:ILgbrTO60
>>34
奇跡のはずなんだが、聖剣3、SO2とたてつつづけに神リメイク続いててこれもう意味がわからんね、俺あしたしぬんかな
 
136: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:14:41.30 ID:f/obhqwc0
>>71
SO2リメイクしてたのか全然知らなかったわ
神リメイクなの?
あれもSOシリーズを一躍有名にしたシリーズ屈指の名作だよね
 
 
139: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:15:29.80 ID:pJSHctfQ0
>>136 
間違いなく神リメイク。オススメできる。
 
166: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:23:02.57 ID:f/obhqwc0
>>139
サンキュー
ドラクエ3終えたら買うわ
 
91: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:58:49.11 ID:f/obhqwc0
>>34
聖剣3もこのチームでしょ
あれも非常に出来が良かった
原作が「面白さ」に振ったゲームではないから、世界観の再現だけ評価されてた感じだけど
今作はロマサガ2のキモである「ゲーム全体のバランス感」を数字かなり変えてるのに再現してるのが凄いと思うわ
このチームでロマサガ3もやって欲しいわ
 
 
37: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:40:34.98 ID:0OLyZJlw0
SFC版をやってるときはクジンシーだったけど今ではすっかりボクオーンです
 
39: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:41:11.99 ID:oxVOXIpN0
聖剣3リメはそこまでとは思わなかったから
原作とリメイクの相乗効果だね。
どっちも凄い。と無難に言っておく
 
41: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:41:34.88 ID:Fko/k28q0
難易度オリジナルが敵硬いけど、SFCの知識を継承して搦手で攻めたらなんとかなる前提でいい感じだ
トーマきゅん可愛いね・・・
 
66: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:50:54.93 ID:z8dbF0pB0
攻略本が品切れ状態っての、この御時世ではものすごくレアなのでは
 
69: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 09:52:35.61 ID:taljJvsO0
>>66
確かに
速攻で確保して正解だった
今日来る予定
 
120: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:10:35.61 ID:pwAdpAJh0
同じチームでロマサガ3リメイク期待しちゃうなあ 
20026年ぐらいに発売できないかなあ
 
134: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 10:14:36.17 ID:hS/u9Oc/0
>>120
古代人(長命種)の方か?
それはそうと、難易度選択の時に
『リアルタイム皇帝プレイヤーなら当然オリジナル一択だろ』
と思ってプレイしたら、ミミックに全滅させられた。
せっかく、強撃教わろうと思ったのに。
そもそもミミックこんなに強く無かったぞ。
 
 
496: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:28:05.34 ID:oxVOXIpN0
>>134 
リマスターの周回前提に慣れ切ったからカジュアル1択 
たぶん今SFC版やったら詰む
 
434: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:16:35.78 ID:Bl28zs060
次は3リメイクだろうけどミニゲームのリメイク難しそう
 
445: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:18:26.50 ID:/U5HyI0od
>>434
古参には怒られるかも知れないけど個人的には
トレードだけよく出来てたらいいかなと
後は暴走族車wのイベント楽しみ
 
 
454: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:21:33.49 ID:oJHdxkh+d
>>445
トレード関係で改善した方がいいのは第三部のアビスリーグリスキルかな
ドフォーレ潰す前に大体買収全部やってるせいでアビスリーグ出現しなかったり出ても秒殺されたりで
 
475: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:25:25.00 ID:/U5HyI0od
>>454 
それなフラグと内部値は上手くやってくれると思いたい 
ここの開発ならね
 
451: 名無しのゲーム特化速報  2024/10/27(日) 11:19:51.15 ID:xGWfbFG70
>>434 
マスコンバットとか滅茶苦茶難しくなりそう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1726710827/
													 
												
奇跡ではなくて、「開発陣が有能なのでこの品質を安定供給してくれる」ということなんじゃないか。
頼むからロマサガ3のリメイクもジーンに任せてくれ