『真・三國無双 ORIGINS』騎馬突撃と火矢、威喝を組み合わせてるんだが戦法は何がオススメ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/30(木) 14:50:28.19 ID:Jma6cN+N0
何で何人倒せ~は全然いいけど戦法と武芸連携の修練マジでダルい

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/30(木) 14:58:16.13 ID:4VMdWkE80
修練はわりと楽しみながら消化したが前スレでホウトウに金払えば友好度上がると聞いて
もっと早く知りたかった

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/30(木) 14:59:16.66 ID:w+5L+huX0
連携なんて鬱陶しいほど出るじゃん

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/30(木) 15:10:36.32 ID:4VMdWkE80

戦法特効はわりといろんな所で発動できる
戦法ブーストのアイテム使えば稼ぎ定番の兗州鎮圧戦の1戦で4~5回は普通に発動した
まぁ大喝いれときゃどこでもいける

奇襲みたいな修練は
小規模戦闘の水賊一掃と山越○○(忘れた)で稼げた

 

282: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 08:36:05.94 ID:zp3vFRyc0
敵の無双覚醒が覚醒返し以外だとギリギリ間に合うか間に合わないかになるんだけどあの状態をうまいこと叩き割るコツを教えて欲しい
赤壁連合軍ラストにて、最終盤片っ端から無双覚醒しだすので何人かは覚醒無しで割る必要があるもんで

 

285: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 09:00:46.20 ID:rq5/WUMx0
>>282
剣のC6(□□□□□△)とか、戟のC6は無双覚醒状態でも問答無用で怯ませられるからゲージ無いときはそれで時間とゲージ稼いでる
最強武技のゲージ分貯まったら隙を見て撃ってフィニッシュ
あとは護衛武将の戦法も外功2つくらい削りつつ怯ませられるからそれも

 

284: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 08:42:17.17 ID:UWHgM8p50
普通の大将は3割4割削ったあたりで必ず使ってくるので闘気は溜めておいて使ってきたら必殺武芸ぶっぱ
大戦法も朴刀の最強武芸みたいな範囲が広大で雑に強いやつをぶっ放す
闘気に頼らずコンボだけで素早く削れるようになれば乱舞阻止に闘気が回せる

 

286: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 09:10:15.07 ID:+0WjsJqfd
ありがとうございます
そろそろ武芸も各武器に消費5とか6の大技もしこみます
それと、士気低下の護衛戦法は忘れてました
もっぱら突撃か騎馬突撃ばかりで……

 

390: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:29:30.46 ID:uv5nsXImr
戦法は何がオススメ?
今は騎馬突撃と火矢と威喝を組み合わせてるけど戦場でどれも1回使ったら終わりって感じなんだよな
もっと何回も使えるやつにした方がいいのかな

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:34:01.05 ID:mToQcwY+0
>>390
基本的に武器購入は無駄だからしない
これだけで金に余裕できるから戦法ブーストアイテム買って好きな戦法使いまくるのが一番良いと思う
そうでなければ初期の歩兵突撃が気楽に使えて意外と良い
騎兵や落石は普通に強いけど好きなの使えばいい

 

392: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:30:48.15 ID:rq5/WUMx0
投石・戦車突撃・威喝 だな
1戦で1回か2回くらいしか使わんけど

 

393: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:33:38.85 ID:k9M6lC/N0
猛撃?かなんかがお気に入りだったな

 

396: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:35:30.46 ID:qMS8NLCN0
投石ネタかと思ったらめっちゃ強くて驚いた

 

397: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:38:58.89 ID:qJoKP8s00
特攻の修練ができる場面に出会ったことがないわ

 

399: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:44:16.20 ID:QTNFHrGr0
リキャスト軽くて効果もデカい威嚇と味方の介護用に進軍命令は固定で1枠フリーって感じだけど
護衛を派遣して味方守る系の戦法はどんだけ効果があるのかは分からん

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:52:28.70 ID:NWTXK36R0
>>399ピンチ武将が確実にしばらく持ちこたえるようにはなる
そこから青になって相手倒すのはまあまれ

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 15:49:26.09 ID:js/BNnHf0
騎馬戦車投石あたりが鉄板かな

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 17:55:51.15 ID:ImNMv+w4d
任務なんてあったの気づいた?
どおりで装備品も戦法も増えないと思ったら

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 18:04:06.65 ID:lzuUzYJl0
>>441
逆にどうやったら気づかないのか教えて欲しい
霊鳥の眼一切使わないとかマップ一切開かないとか?

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 18:10:34.13 ID:22aGwTTyd
>>445
香をたどるとき以外は眼は使ってないな
マップも開くけどファストトラベルとしてしか見てなかった

 

575: 名無しのゲーム特化速報 2025/01/31(金) 21:20:56.58 ID:wZM4i65Z0
>>450
古銭見つからなくない?

 

975: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 00:17:00.92 ID:OwXdWFyC0
戦法の猛撃陣形、敵武将を雑に白怯みにできるから強引にこっちのターンに持って行けて強いな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『真・三國無双 ORIGINS』好評発売中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『真・三國無双 ORIGINS』ゲーム紹介トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多彩な武器を使いこなし、新たな境地へ

 

 

主人公は剣や槍、手甲や偃月刀といった9種類の武器を扱える。それぞれでリーチや攻撃スピードが異なり、また武器ごとの武芸を覚えることができ、自分のプレイスタイルに合った使い分けが可能だ。戦場で手に入れた武器も、その場ですぐに装備できる。同じ武器種でもバリエーションがあり、付与されている特殊効果もさまざまだ。

 

剣・槍・手甲・飛圏・朴刀・棍・双戟・矛・偃月刀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。