
『サイレントヒル2』2024年10月8日発売。
895: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/05(土) 23:52:09.69 ID:+7evdic0
10分切った~w
896: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 00:01:27.44 ID:r2jdurI8
オプション豊富すぎて草
898: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 00:16:35.00 ID:8/+U9KK2
デラックス版はもうプレイできる?
906: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 02:04:44.81 ID:r2jdurI8
金庫で詰んだ
数字4つ目全く見つからん
907: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 02:22:35.38 ID:gQ+09NwK
適当に殴る原作のイメージで行ったらマネキン強すぎる
909: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 02:39:21.74 ID:SxKblc/Y
面白すぎワロタ
サイレントヒルをお散歩や窓割りまくって この支配からの卒業
このクオリティならgtaも凄そうだが gtaよりいいかもしれん
911: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 02:47:59.52 ID:xmOj8YMa
>>909
もうプレイできるのか
914: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 03:03:45.93 ID:SxKblc/Y
>>911
出来るよ
先行プレイダウンロード版だからね
916: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 03:06:11.80 ID:KAk68Az/
PS2版の冒頭の長い山道は再現してるかな
921: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 05:00:49.66 ID:UNRA3ZEG
>>916
テンポよくするのに短くしてるって
920: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 04:00:04.26 ID:uxKMeq7A
とりまアパートまで終わったけど今の所悪くないね
つかマネキンが魔強化されて笑った
回避になれん内はボコボコにされる
925: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 05:38:40.93 ID:zqVEAgkQ
暗くて狭いから酔いそう
926: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 05:43:06.34 ID:Hdj7IVh9
2時間ぐらいでやめるつもりだったのに結局朝までやっちまった
いやーこの雰囲気たまらんな
932: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 06:43:02.69 ID:eHqGR9mq
皆PS5でやってんの?
fps結構低くなったりとかそういうプレイでのストレスある?
933: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 06:53:13.55 ID:H2/B2ZTn
レイトレとかオンにしたらガックガクよバイオとか持ってるならわかると思うけど
PS5はレイトレできるってだけで実用範囲じゃない
934: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 06:54:15.57 ID:8/+U9KK2
10時間以内にクリアのトロフィーがあるから
かなり無駄なくクリアしたらそのくらいか
937: 名無しのゲーム特化速報 2024/10/06(日) 08:00:21.49 ID:6F77672s
そもそもオリジナルが初見10時間前後、慣れれば3時間弱のボリュームよな
STORY
『私はね マリアよ』彼女は微笑む。
亡き妻と同じ、その顔、その声で。
死んだ妻から届いた手紙
彼女に会いたい一心で、ジェイムスはこの街に戻ってきた。
2人の思い出の街、サイレントヒルに。
やがて彼は湖のほとりで、亡き妻にそっくりな女性に出会う…
『私はね マリアよ』彼女は微笑む。亡き妻と同じ、その顔、その声で。
コンセプト
シリーズ最高傑作と名高い心理ホラーが最新の技術で、緻密な映像と心に響くサウンドで蘇ります。
グラフィックス・サウンドが進化
レイトレーシングなどの技術を活用することで、よりリアルで臨場感のある世界を表現。
また、まるでゲームのなかにいるようなサウンドスケープにより没入感を高めています。

探索場所が拡大
原作にはなかった場所や原作では入ることができなかった建物での探索を追加。
高い評価を受けた原作のストーリーを楽しみながら、新たなマップでサイレントヒルの街を体験することができます。

肩越しカメラを採用
原作でのジェイムスを見下ろした視点とは異なり、今作では肩越しカメラを採用。
没入感が高いカメラアングルでの緊張感ある探索や、クリーチャーと近い距離での戦闘を体験することができます。

戦闘システムを一新
鉄パイプやハンドガンといったおなじみの武器はそのままに、戦闘システムを近代化。
クリーチャーの攻撃をタイミングよく避けつつ照準を合わせて発砲するなど、戦略的で迫力のある戦闘を楽しむことができます。

『サイレントヒル2』
ようやく裏世界まで来れた。近接慣れても敵の追尾具合やHPの関係で無双プレイはきつい、脱出サバイバル系の定石で極力スルーが安定かね
そしてps5、忠実度での画質とパフォーマンスでのfpsに不満を感じるのでこれらはproに期待