『サイレントヒルf』難易度「五里霧中」でクリアを目指す際のお守りの最適構成。

 

 

 

 

 

 

 

 

183: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 10:36:09.18 ID:CRnC6I/70
難関でもリッカーとか集中MAXバット強撃で6発殴っても死なない個体とかいたけど
五里霧中だとどうなっちゃうの

 

188: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 10:41:48.98 ID:921AXs3A0
>>183
五里霧中なるとオート見切り反撃必須だわ
ダウン時ダメージUP入れてるとワンダウンで一応終わる

 

202: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 11:22:45.35 ID:XhilihJ60
>>183
集中なんて飾りですよ。漢なら集中無し見切り反撃で攻撃UP

 

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 19:17:44.16 ID:7D/EPbNR0
最後に五里霧中でカプセルキメまくってサクっとクリアするか

 

220: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 14:30:01.74 ID:7D/EPbNR0
ずっとカマキリスズランウサギカジキカワウソで回避反撃からの攻撃連打で凌いできたけど五里霧中は別の構成のほうがいいんかな

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 14:37:26.43 ID:JUdZbFfY0
>>220
マムシのオート見切り反撃はめちゃくちゃ重宝した
精神ゲージもミリ回復するから基本的には無限に出せる
ただ、ボス戦とかは御神水とかは複数持っときたいかな
道中雑魚には無双できるけど精神ゲージ回復のために功徳用の供え物探索はしときたい

 

 

630: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 19:56:48.40 ID:EmocNBzB0
五里霧中だと敵が硬すぎて霊刀の強さがよくわからんかったな
スタミナ効率いい包丁振り回してたし

 

634: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 19:58:58.52 ID:7D/EPbNR0
物語重視と比べて五里霧中敵多すぎて笑う
すぐ集団トレインだわ

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 20:10:50.71 ID:7D/EPbNR0
今五里霧中で別れを告げるところまで来たけどもう気が重いわ

 

791: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 21:26:35.32 ID:h3KYY8uP0
五里霧中終盤のボテ腹ラッシュマジで怠いわ…

 

947: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 23:08:58.69 ID:dSD7WrO/0
>>791
街中のぶどうラッシュは呼ぶ雑魚あんまり強くないしハンマーと斧でゴリ押し出来たけど宝物殿の最高難易度のぶどうは四つん這いの卵無限に産むのはアホかと思ったわ

 

948: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 23:13:06.45 ID:2B0XGVQh0
>>947
どっちにしろ取り敢えずぶどう置く感じははあかんわ
カウンターも機会が少なすぎる

 

794: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 21:30:07.12 ID:7D/EPbNR0
五里霧中あと雑魚ラッシュ3セットで終わりだ…しんどい

 

874: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 22:12:38.12 ID:7D/EPbNR0
五里霧中白無垢クソ強かったわ
というか五里霧中だと無限復活許されないんだな。なし崩し的にトロフィーまでゲットしてしまった

 

877: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/28(日) 22:16:01.84 ID:WOPxkxyM0
戦闘はお守りつぇー出来るのは楽しいけどシステム練られてるとはとても言えないから、難易度上げるのしんどい…

 

 

116: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 02:25:38.93 ID:NEq7vIRu0
五里霧中で家路のおっぱい多産婆ぁと雑魚ラッシュがどうしても抜けれない
回復も温存したいけどガブ飲みしかないんかな
クリア済みの人どうやって突破したの?

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 02:32:21.96 ID:QmNdHdPM0
>>116
やっぱあのエリア難しいんだ…
ロックオンの仕組みとカメラさえもっとマシなら上手く立ち回れる気がするんだけどなあ

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 02:36:38.02 ID:OAoodevY0
>>116
マムシ、ウサギ、ツバメ、カニ、ヒナギク
このお守り使って刀で戦うと楽だよ酸を回避してウサギの効果で見切り攻撃にすると五里霧中か?と思える程簡単になる

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 02:49:44.95 ID:A9eYU+8V0
バトル難易度五里霧中クリアめざすなら
お守りの最適構成ってなにがいいかな
町中パートと社パートでそれぞれ分けて

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 02:57:11.36 ID:WIimNecg0

>>124
最高難易度トゥルーのラスボスで詰まってるけど道中はライトセーバー無しなら回復効果アップ、見切り反撃回復、怯み中の敵にダメージアップ、敵倒したら武器耐久回復、精神溜まってたらオート見切り反撃付けて回復アイテム温存楽だったよ

狐パートは上の武器耐久外して敵倒したら体力回復か精神回復のどっちか付け替えてたな

オート見切り反撃便利だけど敵無視するパートとかで付けっぱなしにしてると逃げたい時に振り向いて反撃して大惨事とかあるからちょこちょこ外した方がいいかも

 

 

212: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/29(月) 11:33:10.79 ID:A9eYU+8V0
>>125
その構成使いやすそうだね
参考にしてみるありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『サイレントヒルf』最新ストーリートレーラー公開。好評発売中。

 

 

ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて最新作「サイレントヒルf」の最新ストーリートレーラーが公開されました。

 

 

今回のトレーラーでは、静けさの中に潜む不気味さと、シリーズらしい幻想的かつ恐怖に満ちた世界観が描かれています。本映像では謎めいた登場人物や不可解な現象が断片的に描写され、プレイヤーが体験するであろう物語の核心を示唆しています。『サイレントヒル』シリーズが得意とする心理的恐怖が、さらに進化して表現されている印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SILENT HILL f(サイレントヒル f)

 

 

  • 発売元:KONAMI
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:サイコロジカルホラー
  • 発売日:2025年9月25日(木)
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 8,580円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,580円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,790円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。