『サイレントヒルf』物語重視の難易度なのに雑魚敵に負けるんだがどう立ち回るのが正解?
681: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 18:41:45.32 ID:YRW4tfsi0
なんか国内より海外に人気なのか?
日本の強烈な男尊女卑社会がグローバル進出しちゃったかもね
日本の強烈な男尊女卑社会がグローバル進出しちゃったかもね
683: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 18:42:44.48 ID:X3Itcsgv0
>>681
国内でも古参以外にはウケてるぞ
国内でも古参以外にはウケてるぞ
758: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 19:55:48.86 ID:TKd9TXFi0
中学校に向かうところだけど物語なのに雑魚敵に負ける…
戦う場合ってどう立ち回るのが正解?
見切り反撃狙いでガン待ちは上手くいかないし強攻撃で怯み狙っても攻撃食らって失敗する
パワーアーマー下さい
戦う場合ってどう立ち回るのが正解?
見切り反撃狙いでガン待ちは上手くいかないし強攻撃で怯み狙っても攻撃食らって失敗する
パワーアーマー下さい
763: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 19:59:56.26 ID:RQQEks1b0
>>758
集中の渾身の一撃おすすめ
だいたいゴリ押せる
集中の渾身の一撃おすすめ
だいたいゴリ押せる
768: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:04:25.05 ID:TKd9TXFi0
>>763
渾身の一撃忘れてたわ、ありがとう
問題は祠まで精神力か
渾身の一撃忘れてたわ、ありがとう
問題は祠まで精神力か
770: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:06:17.09 ID:Al6ADjWO0
>>758
難易度物語なら集中状態でゲージが一周したら使える渾身の一撃をどんどん使ったらいいよ
まず渾身の一撃を当てる→敵がひるむので通常攻撃連打
難易度物語なら集中状態でゲージが一周したら使える渾身の一撃をどんどん使ったらいいよ
まず渾身の一撃を当てる→敵がひるむので通常攻撃連打
弱い敵はこれで安定。渾身の一撃の間合いは慣れで覚えてください
能力はたくさん攻撃できるようにスタミナあげるといい
体力の多い敵も同じだけど一回のひるみでは倒しきれないから無理してごりおさず距離を取ってやり直しかな…
能力はたくさん攻撃できるようにスタミナあげるといい
体力の多い敵も同じだけど一回のひるみでは倒しきれないから無理してごりおさず距離を取ってやり直しかな…
刃物が手数多くて強いので苦手な敵用に取っておいて(強い敵相手には刃物を使い惜しみしない)弱い敵は鉄パイプとかでいいと思う
どこで手に入るか忘れたけど渾身の一撃が早く出せるようになるお守りもおすすめ
どこで手に入るか忘れたけど渾身の一撃が早く出せるようになるお守りもおすすめ
777: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:13:13.32 ID:TKd9TXFi0
>>770
詳細ありがとう
エリクサー病で鉄パイプばかり使ってたが使い分け意識してみる
詳細ありがとう
エリクサー病で鉄パイプばかり使ってたが使い分け意識してみる
774: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:10:07.73 ID:OXKmXxb5d
>>758
クソデカ武器使ってスタミナ減らなくなるアイテム使ってゴリおせ
クソデカ武器使ってスタミナ減らなくなるアイテム使ってゴリおせ
767: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:03:28.92 ID:R5xPjoFe0
まだ序盤だけど評判見ると難しいって意見多くてこれからどこかで詰むのかなという恐怖がある
773: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:09:12.92 ID:AR37NdG70
>>767
詰むんじゃなくて敵が湧きまくってウザいだけ
詰むんじゃなくて敵が湧きまくってウザいだけ
776: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:11:11.38 ID:R5xPjoFe0
>>773
まじ?あんまアクション得意じゃないから物語重視でやってるがとりあえず一回クリア出来たらいいな
まじ?あんまアクション得意じゃないから物語重視でやってるがとりあえず一回クリア出来たらいいな
780: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:17:11.58 ID:FDWS0EV70
難易度ノーマル信者としては
アクション難易度簡単か難しいかの2択って言われても選びずらいわ
アクション難易度簡単か難しいかの2択って言われても選びずらいわ
785: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:25:30.93 ID:TKd9TXFi0
>>782
クモなら序盤の咲子?の家の前にあったと思う
鍵で開けるやつ
クモなら序盤の咲子?の家の前にあったと思う
鍵で開けるやつ
788: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:29:37.03 ID:Al6ADjWO0
>>785
自分の場合、鍵自体は序盤に手に入れたけど郵便受けに行けるタイミングをスルーしちゃったみたいで
回収が物語最終盤になったんだよね。それより早いタイミングでとれるなら有用だね
自分の場合、鍵自体は序盤に手に入れたけど郵便受けに行けるタイミングをスルーしちゃったみたいで
回収が物語最終盤になったんだよね。それより早いタイミングでとれるなら有用だね
783: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:20:42.04 ID:TKd9TXFi0
渾身の一撃はタカのお守りがあれば精神力尽きても自然回復分だけで使えるのか
これで無限渾身の一撃でごり押せそうだ
これで無限渾身の一撃でごり押せそうだ
792: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:33:48.98 ID:hpogPbTva
地蔵1個目置くの忘れてた。。
後から置くタイミングあるかしら🥺
後から置くタイミングあるかしら🥺
800: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:46:22.07 ID:RQQEks1b0
>>792
終盤にもう一回行けるよ
終盤にもう一回行けるよ
802: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 20:47:19.77 ID:LXI4LfsSa
>>800
神あざす🥺
リセットせずに頑張るゆ
神あざす🥺
リセットせずに頑張るゆ
856: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 21:39:47.58 ID:5n4qPAFL0
慣れてきた
敵の攻撃にぶつかるように前方に回避した方が発動しやすいな
敵の攻撃にぶつかるように前方に回避した方が発動しやすいな
858: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 21:45:04.12 ID:s7VV2Mhk0
雛子の女優の加藤小夏さん好きだから知名度と評価が上がると嬉しいわ
コレを期に注目されて欲しい
コレを期に注目されて欲しい
910: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:11:45.93 ID:oh8ZfZul0
仕事だからそろそろ寝ようと思ったけど明日在宅になったから3時までやるわ
915: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:17:18.66 ID:fWpvIXEE0
重量武器でL2押してるとき武器消耗度減らないお守りつけると最強すぎんか?全く聞かないじゃん
917: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:19:13.71 ID:3XfbAzLH0
>>915
なんて名前?それ欲しいな?ハンマーと斧の脳筋武器が好きなんで
なんて名前?それ欲しいな?ハンマーと斧の脳筋武器が好きなんで
919: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:19:48.89 ID:fWpvIXEE0
>>917
カニのお守り
ただおみくじじゃないと出ないね
カニのお守り
ただおみくじじゃないと出ないね
921: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:20:47.91 ID:3XfbAzLH0
>>919
とりあえず面白そうなんで頑張って引き当ててみるわ、
とりあえず面白そうなんで頑張って引き当ててみるわ、
927: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:28:23.15 ID:oh8ZfZul0
>>917
斧、ハンマーは溜め中にこっちが動けないから相性悪い
霊刀があったらももはや敵なし
包丁との相性もばっちり
斧、ハンマーは溜め中にこっちが動けないから相性悪い
霊刀があったらももはや敵なし
包丁との相性もばっちり
930: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/25(木) 23:30:34.00 ID:3XfbAzLH0
>>927
でも一応引いてみる。全部コンプしたいし。
でも一応引いてみる。全部コンプしたいし。
『サイレントヒルf』最新ストーリートレーラー公開。好評発売中。
ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて最新作「サイレントヒルf」の最新ストーリートレーラーが公開されました。
今回のトレーラーでは、静けさの中に潜む不気味さと、シリーズらしい幻想的かつ恐怖に満ちた世界観が描かれています。本映像では謎めいた登場人物や不可解な現象が断片的に描写され、プレイヤーが体験するであろう物語の核心を示唆しています。『サイレントヒル』シリーズが得意とする心理的恐怖が、さらに進化して表現されている印象です。
SILENT HILL f(サイレントヒル f)
- 発売元:KONAMI
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:サイコロジカルホラー
- 発売日:2025年9月25日(木)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 8,580円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,580円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,790円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
最近のコメント