
待望の「Outfit3」の全容を公開!18キャラの新コスチュームは12/1 17時よりゲーム内SHOPストアで販売開始予定‼
最新アップデート情報(11月1日配信)
『スト6』最新アップデート。ランクマッチAct2がスタート!ジュリのSA3「回旋断界落」の不具合修正。
123: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 02:59:00.57 ID:3jLMtXE/0
プロが初心者にお勧めキャラとかやってるけど全く違うわな
JPが一番難しいで本田が一番簡単とか全然違うわ
本田は基本コンボや起き攻め難しいから全然簡単じゃねえんだよなあ
125: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 03:05:17.04 ID:A55Vpe3j0
初心者なんか頭突きと百貫だけ覚えてどんな間合いや攻め守り、どんなときもフィーリングでどっちか撃てば戦ってる感味わえて対処知らない初心者に勝てるんだからいいんだよそれで
下らないキャラとは言ってないからな、初心者は2つだけ覚えれば奇襲に固めからの脱出と割となんでもできる感あるって話
126: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 03:10:19.32 ID:3jLMtXE/0
初心者にはJPだろ
弾うって遠距離画面端で棘出して近いとこはしゃがみ大Pだしときゃ良いんだから、てか棘だけでハマって終わるぞ
一番難しいキャラに置くのが意味不明
128: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 03:14:49.95 ID:A55Vpe3j0
>>126
それは同感
端々でノーリスク弾撃ちタイムあって初心者はそれだけでひき殺せる、そして弱からのコンボだけおぼえればその状態に持って行くのも難しくない
135: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 03:52:11.66 ID:4q46f7v50
>>126
初心者はわからん殺し最強キャラ本田ブランカキンバリー使っとけばプラチナ5ぐらいまで簡単に誰でもいける
127: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 03:13:33.62 ID:3jLMtXE/0
モダンJPでもええわな
近距離戦もアシスト大Pとしゃがみ中Kうってりゃいい
アシスト大Pコンボヒットしたら後は棘連打、初心者ならこれだけで終わるだろ
146: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 05:50:46.83 ID:wjKKXKgd0
初心者はまじでJP選んだほうが良い
マスターまで最も簡単なのはJP
155: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 06:32:45.75 ID:vHkMHx7e0
リュウは格ゲーの基本わかってりゃ超使うの楽だから結構おすすめだけどね
波動撃って生ラッシュして、ゲージ減ったら波動にもどれば超楽に勝てるよあれ、真面目に
硬派にクラシカルな波動昇龍&足払い戦でたたかうと地獄だけど
158: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:20:28.83 ID:h5XzD9qy0
初心者にリュウ進めるのはちょっと……
これだしてりゃ強いって技が皆無のキャラだぞ
リュウの強みはすべての技が格ゲーの標準装備みたいな技なおかげで他キャラ使いや他ゲー出身者でも特に操作をなじませる必要もなく動かせるってだけ
コンボが簡単ってのすら火力コンボだけの話で大ゴス→中Pすら猶予先行のみの4フレだぞ
161: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:30:55.19 ID:Q8NJMTT50
過去作経験者には有りだと思うが格ゲー自体初みたいな人にたかしはなぁ。
明確な強みがあってそれを押し付けられるキャラの方がいい
162: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:34:34.14 ID:G5gz+TPB0
火力出るコンボ簡単で立ち回り渋いって結構初心者には絶妙なキャラだと思うけどな
ケンとかミニゲーム押し付けりゃ勝てちゃうキャラだと、基礎身につかないままプラチナダイヤ辺りで壁に当たってそこから上がるまで大分苦労しそう
163: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:35:12.14 ID:/OnN+W4j0
初心者向けでリュウは悪くないだろ
1ボタンの波動と昇龍だけ覚えとけば勝負になるし、中足刀も最初のうちは適当に出すだけで強い
164: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:35:50.97 ID:HinYzZjR0
アシストコンボgmだからどうかなあ
165: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:41:12.14 ID:TGRMyCdja
リュウはモダン適性がないからモダンで始める初心者にも勧められない
ケンルーク勧めたほうが良い
172: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:04:11.74 ID:4J0R3Xikd
>>165
リリーとかどうなんだろ。
基本やる技ってアシスト大か風あるときにOD突進からの打撃と投げ択でしょ。
防御面は無敵ないか…
168: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 07:54:55.01 ID:gHm1pkwT0
キャミィとルークはやることがわかりやすいし負ける原因はキャラ性能じゃなくて自分にあるって思えるから基本システムを覚えるまででも初心者にはいいと思う
177: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:06:33.01 ID:utHKJZpe0
リュウは通常技が弱くないけど初心者には使いにくいから素直にルークが良いと思うよ
波動昇竜と2中P&ラッシュ2中P、2択、シミー、ぶっぱ使うだけでスト6の基礎全部入りよ
179: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:08:13.76 ID:vfCn0L0I0
ルークはジャスト入力がね…
182: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:14:29.67 ID:4J0R3Xikd
初心者向けの定義がプラチナ目指す、コマンドむり。当然モダン。
アシストコンボとワンボタン必殺技だけしかしない
って考えたら、本田推奨、JP非推奨になるわな
188: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:20:30.45 ID:C/rIm3u80
本田はタメができない人は本当にできないから初心者向きって言われると納得し難い
JPは波動シューティングできなくても、アシコンコマ投げ棘アムネジアSAが強いからかなり勝ちやすいと思うよ
初心者のクラシックJPは近付かれたら雑魚だけどモダンはアシコンやSA1で追い払えるし
192: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:26:58.10 ID:4J0R3Xikd
>>188
本田はタメが足りてなくても特殊技がでないし、判定強い通常技でるだけだからね。
JPとザンギは良くも悪くもJPとザンギしか使えなくなるので、他のキャラに乗り換えに行かせない。
あとJPは爽快感は少なめだから、すぐ飽きられそう
189: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:21:29.26 ID:QL1CWZadr
リュウはラッシュは中途半端、通常技はルーク下位互換、必殺技もケン下位互換なせいで器用貧乏なんだよな
ルークケンには勝てないし、胴着キャラを鴨にしてるキャラには勝てないしランクマ微妙だけど使ってて面白いから使うキャラ
190: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:22:11.32 ID:9yG/8H160
何キャラかマスターまでやったけどマスターまでならリュウ使いやすいし弱くないよ
191: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:22:47.35 ID:4J0R3Xikd
思えばMマリーザとか強い強いいわれてるけど、初心者には向かないよね…無敵対空ないしイケイケモードなら溶かせるだけで防御は意外ともろいし。
195: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:32:06.44 ID:eVi+MDxu0
ザンギはかなり立ち回り覚えるよ
無敵ねーし弾もねーしキャンセル効かない通常技ばっかりだし弾抜けなんかもSA2しかないからな
198: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:39:04.79 ID:C/rIm3u80
リュウがテクキャラになりすぎても解釈不一致感があるな
初心者が一番クラシック操作しやすいように作られてるキャラだと思うから
判定が怪しい技治す程度で良いと思うけどね
205: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 08:46:16.90 ID:h5XzD9qy0
JPはアムネジアドカーンバーンサイッキョ!って出来れば爽快感すごいよね
あと昇竜コマンドがないから技出すのが簡単ってのも初心者には良いポイント
ただモダンだと波動をコマンドで出さなきゃってのがちょっと難しいポイントなのかもしれない
いや難しいかなぁこれ?
236: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:17:52.95 ID:4J0R3Xikd
>>205
初心者を高く見積もりすぎ
235: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:16:58.51 ID:C/rIm3u80
初心者から上級帯までノンストップで使えるのは道着じゃケン一択だろうな
ルークは飛び込み技やわからん殺しがないからキャラの強い行動を理解するまでは勝ちにくい
238: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:23:35.24 ID:YggcwRlJ0
初心者が勝つためのオススメキャラってなると個人的にはザンギ、マリーザ、リリー、ブランカ、本田、ルークかなぁ、なんやかんやリターンは正義
Mルークは押し付ける技ないんだけど初心者帯なんか結局最後は飛ぶしかないし待ってりゃ相手は勝手に攻めてくるって理解したら割と後はbotになれるかどうかの勝負みたいなところがある
250: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:35:45.40 ID:C/rIm3u80
初心者おすすめにMケンキャミィあげないやつはみんな逆張りだと思っている
252: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:37:48.77 ID:mGEnMdEJ0
>>250
そいつらも悪くないけど、性能だけでオススメするなら本田ブランカリリーのモダン3神がいるからね
258: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:40:51.39 ID:C/rIm3u80
>>252
初心者がそいつら使って弾と昇竜SAでガン待ちされたらどう対処すんの?
弾無敵昇竜もちか弾キャラ殺せるキャミィのほうが確実に楽
261: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:42:22.03 ID:qxOaXJ4G0
>>258
百貫と滑り込むやつあるだろ
265: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:43:09.22 ID:4J0R3Xikd
>>258
敵(初心者)は弾と昇竜SAでガン待ちなんてしないぞ。
なんでこっちはアイアン、シルバー想定なのに、相手はプラチナ想定なんだよ
266: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:44:13.29 ID:vR3JVGp2a
>>258
OD頭突き、百貫
アマゾンリバーラン、バックステップローリング
256: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:39:50.26 ID:vR3JVGp2a
>>250
キャミィはない
なぜなら弾がないし火力が低いから初心者には結構キツい
ケンはあり
264: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:43:01.01 ID:C/rIm3u80
>>256
弾抜けとアシスト弱で初心者帯無双してるキャミィを知らんのか
火力なんて火力キャラ以外アシストならみんな横並びだよ
259: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:41:09.07 ID:h5XzD9qy0
>>250
ホンダブランカ以外を挙げるやつは思想が入ってると思ってる
251: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:36:51.14 ID:4J0R3Xikd
リュウは普通に戦えるし、なんなら普通に中堅以上のスペックはあると思う。
基本大パンラッシュ始動だから減るし。
ただSランクのルークやケンに比べると物足りない、下位互換感を感じるのも事実
271: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:45:36.17 ID:Q8NJMTT50
初心者帯は本田がぶっちぎりのすごい奴すぎる
シルバー以下で百貫対応できる奴なんておらんやろ
267: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:44:26.53 ID:4J0R3Xikd
274: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:46:37.55 ID:h5XzD9qy0
>>267
ここスト6スレなんだしスト6初心者の話ししてもよくないか?
279: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:48:30.09 ID:4J0R3Xikd
>>274
初心者向けの話をしてるが、皆マスターというチュートリアルクリアした人たちでしょ?
275: 名無しのゲーム特化速報 2023/11/24(金) 09:46:39.79 ID:MtqnVEhE0
>>267
正解
だからマスター帯の俺たちのオススメを紹介してるんじゃないか
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700730685/
最近のコメント