
『Starfield』に旅立とう
西暦2330年。人類は太陽系をはるか離れ、新たな惑星を開拓しながら、宇宙を旅する時代を迎えます。Bethesda Game Studios史上最も壮大かつ野心的な本作で、銀河中を巡り貴重なアーティファクトを探し求める最後の宇宙探検家集団「コンステレーション」の一員となり、広大な宇宙を目指しましょう。

77: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 19:54:58.24 ID:TttRZHP00
プレイ時間10時間なのにまだ序盤という
皆さんのプレイスタイルが知りたいと
俺はまだシステムを全部理解しきれなくて混乱と勉強しながらやってます
やはり宇宙船の強化は必須かと思いますが、宇宙船強化しないと宇宙の戦闘のミッションが突破難しいし
なので、秘密の基地! をメインで撮りそこねたのが今でも後悔していて・・・それで、・・
78: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 20:06:05.02 ID:3Uw1FkPaM
>>77
ニューゲームでやり直したらいい。
このゲームバグやら何やらで何回かやり直すことも多いから。
80: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 20:10:16.91 ID:qms/tcIBd
>>77
秘密の基地スレート20時間無視してた俺でも楽しめてるから余裕や
効率気にしたら負けのゲームやでマジ
どうしても気になるならミッションボードからスペーサー関係の討伐ミッション受けて死体漁れ
88: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 21:01:54.13 ID:UL59bVEY0
>>77
別に拾えるとこ限定されてる訳じゃないぞ
スペーサーのドロップってだけ
124: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 23:36:07.70 ID:k3SSXdY20
>>77
裏ワザ:難易度ベリーイージー
125: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 23:38:17.90 ID:k3SSXdY20
>>77
メインクリア後でも、何回か行けば手に入るよ
81: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 20:16:31.47 ID:3Uw1FkPaM
あと、素性は今後変えられないし見直しもできる。
スキルは宇宙船関連、特にパイロットと照準制御やシールドを早急に上げてないと宇宙戦は厳しい。
地上戦はステルス重視で行けばスキルなくても何とかなる。
83: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 20:17:12.48 ID:TttRZHP00
>>78-80
アドVァイスあリがとうざざいました ミッションボード行ってみます
87: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 20:37:12.08 ID:4EMFiGPY0
サラの専用クエって誘惑の選択肢選ばないと出ない?
コンソールで確認したら親密度800だけど親密レベルは0.00で専用クエスト出る気配ないんだけど
90: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 21:05:11.30 ID:UL59bVEY0
>>87
299くらいに落としてみては?
105: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/20(金) 21:56:42.51 ID:4EMFiGPY0
>>90
試してみます
ありがとう
137: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 00:24:42.15 ID:MA/1e2r90
>>87
誘惑を選んだことないけど出たよ
親密度チェックは>=だから高かったら大丈夫、下げちゃった?
ユニティのミッション後だとリレーションシップレベルを上げられないようにするアクターバリューが見えるからユニティのあとだとダメかもしらん
自分の船やロッジに行くと出るのがあったな、サラのかは忘れてしまった
139: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 00:28:52.16 ID:MA/1e2r90
>>87
あと専用クエは800超えてからだった気もする、というかグローバル値は800になってる
親密レベルは0でいいと思う、専用クエ終わってからやっと友人になるので
138: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 00:26:47.29 ID:c3qmlxZP0
サラだけは他の3人と違って親密度チェックのタイマーを0にしてもすぐには始まらない
親密度799にして連れ回して時間経過で800越えさせれば確実に出る
162: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 09:16:26.67 ID:Xvk0m62/0
いつか3機編成程度の艦隊が組めると期待してる
無改造フロンティアにバレットとヴァスコ
スターイーグルにサムとサラ乗せて僚艦にするんだ……
215: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 13:08:55.82 ID:tKygXujC0
>>137-139
遅くなったけどありがとう
まだ下げてないからもうちょっと粘ってみるよ
今急に動かずでサラが強制同行の状態だからそのせいで発生しない可能性もあるかなと思ってる
この後サラとはお別れだから専用ミッションできるならやってしまいたい
241: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 15:44:44.73 ID:MA/1e2r90
>>215
その状態、強制同行なのもそうだけど、なんというかその時点だとリレーションシップレベルが動く原因になるイベントはトリガーされないような気がする
いや、ないな、うん
221: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 13:49:06.33 ID:mh9uGoXw0
照準制御を早めに上げとけって書き込みたまに見るけど、船から略奪目的以外でも取った方がいいの?
223: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 13:54:34.01 ID:ThxNn0z+0
>>221
標準モードにしたら時間の流れが遅くなって倒しやすくなるからやろ
宇宙戦闘ぬるいし必要無い人だと要らんけどな
229: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 14:08:02.60 ID:mh9uGoXw0
>>223
ありがとそういうことなのね
粒子ビームを放つだけの雑な戦闘してきたけどスキルポイント余ったら試してみる
230: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 14:13:54.00 ID:ThxNn0z+0
>>229
俺もそれだから必要無けりゃスキルポイント勿体無いし取らんでもええよ
拿捕したきゃ武器の一つをEM兵器にしてエンジン壊れるまで叩き込みゃ良いんだしさ
416: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/22(日) 15:09:25.03 ID:fvCDvP8GM
>>221
ランクを上げるミッションが照準状態で敵艦を撃沈。
他のスキルも軒並み撃沈数なので、敵艦に勝てるうちに上げておいた方がいい。
勝てなくなってから慌ててスキル上げようにも積んでしまう。
もちろん宇宙戦上手くて無しで勝てるってんならスルーしても良い。
232: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 14:27:05.87 ID:GrWbScHo0
タレット
タレットが全てを解決する
236: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 14:40:27.74 ID:v3RHk7o00
オブリタレーター・オートプロジェクター6×3積もう
237: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 14:45:40.85 ID:+cp/lSgo0
粒子ビームしか使わないけど見た目のためにミサイルとか乗っけてる
238: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/21(土) 15:11:59.14 ID:xYRLPZNl0
Cクラス貨物船でもAクラスのパワー2エンジン1機という考え方があるのか
粒子ビームタレットが強すぎるのが悪いんだろうけど、低機動力のペナルティがもっとあっても良いんじゃないかな
引用元https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1697760903/
最近のコメント