『スト6』マスターになるのが一番難しいキャラは春麗。操作の難易度が高くお手軽に勝てない玄人キャラ。
『ストリートファイター6』キャラクターガイド|舞(Mai)
【#スト6メンテ情報】
2/5(水)13:00からサーバーメンテナンスを行います。
メンテナンス終了は17:00を予定しております。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。https://t.co/wh5LzFjCJ5— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) January 31, 2025
別にリリーってマスターいくの楽なキャラじゃないのになんか勘違いされてるよな
ジェイミーリリーAKIの3キャラがマスターまで一番難しいと思う
これやっとけば勝てるっていうマスターまでの安定攻略法がなくてそれなりの地力が必要になる
ダルシムとか春麗は操作ミス多くて大変だけど相手も対応出来ないから分からん殺しでマスターまでは簡単
>>895
無理です
自分は最初に使ったキャラがリリーだったから突進からコマ投げしてるだけで勝とうとして弱過ぎてダイヤ3ぐらいで沼ってたからな
リリーはその方法だと火力低過ぎて厳しいんよ
だから対応力がいる
本田ブランカベガは攻め手が豊富で火力も高いからそれだけで押し切れる
マスターなるのに一番難しいの春麗だろ
春麗は難しくないぞ
コンボと構えが難しくて操作ミスにイライラするけど
立ち回りは強いから差し合いと対空しつつ気功撃って追い掛けてれば
マスターまで難しいキャラではない
ダルシムとかも同じ
操作ミスでイライラすること多いけど
ダイヤ帯はダルシムに対応できる人が居ないのでマスターまでは簡単
スマッシュログtvのマスターなりやすさランクでは春麗は最下層ランクにしてた
操作難易度の難しさと相手の動きに合わせて動く必要があるから下位にしたんだろうな
初心者向けなのは操作簡単で飛びやすくてラッシュしやすいみたいなキャラだし
>>904
AKIやってから春麗やったから春麗が凄く簡単に感じたけどな
AKIなら弾撃つ段階でスゲー苦労があったけど
春麗は結構気軽に弾置けて攻めの展開作れるからAKIよりも簡単でしょ
コンボはAKIの方が簡単かなってぐらいで
エアリアルの遅らせは練習いるけど
コパ追突とかコパ中足とか入れ込んでもマスター未満にはほとんど反撃されないしそこまでムズいとはおもわん
問題は弱天昇かなこれ出ないとキャミィ豪鬼だらけだったちょい前まではキツかったとは思う
リーチのある大kや大pが初心者だと使えないからリーチ負けしたりするのもあって俺は難しいと思うよこのキャラ
中P2中Pスピバが妥協はないだろ
ケンで粉塵停止を複数回やるコンボより中P2中スピバやるだけのほうが難しいわ
コパ中足スピバが難しいとか立ち弱kスピバがムズイってのはわかるけど中中スピバは簡単だよ
これむずいならガイルもベガも無理じゃね
俺はぜんぜん粉塵停止コンボよりは春麗の中P2中スピバのほうがミスる
>>894
粉塵急停止のがさすがにむずい
俺はね
春麗って基本的にはガイルの攻め手を強くしたみたいな感じのキャラだから、対応一辺倒よりも自分から主導権を握って攻める展開をした方が強い
だから、対応力って言うよりも自分のやりたいことをやるキャラだと思うし、ガイル程に相手の動きを理解してる必要はない
構えコンボとこれ関連のミスは本当に多かったし、そこを全く出来ないとみてるなら評価違ってくるかも
しゃがんで待ってたら相手が飛ばないガイルとはそこが違う
対空は言わずもがなだけど
途中途中当たり判定が消えるせいで早く反応すると逆に潰される始末
>>918
春麗とリリーならリリーの方が難しいのは間違いない
対応力はどっちも居るけどリリーの方が攻めと守りが弱い
春麗は無敵切り返しと気功撃って追い掛ける展開の強さがある
あれ角度急すぎて引きつけないとスッポ抜ける
リリーは基本的に打撃と投げの2択だしやること簡単で火力も高い
春麗は操作が難しいわりに火力も今一で尖ったとこはあるけどお手軽には勝てない玄人キャラだろ
春麗はとりあえずこれだけやっとけみたいなのがない受けキャラだから初心者には難しいに決まってる
『ストリートファイター6』舞(Mai)ゲームプレイトレーラー
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1737833618/
最近のコメント