
『ストリートファイター6』舞(Mai)ティザートレーラーを公開。
テリーに続く餓狼伝説からの追加キャラクター「舞」の新映像が公開。
特徴的な赤い忍装束に大きな扇子を用いて闘う「舞」は、ストリートファイター6ではどんなバトルを魅せてくれるのか、 続報を乞うご期待!2025年初頭参戦予定。
76: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:38:39.63 ID:tjWCVAGD0
この入力で中足波動のつもりで中足昇竜に化けるんだけど原因わかる人おる?

77: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:40:59.56 ID:vFipdvrt0
波動の前に前要素が入ってるから歩き中足波動は波動を後ろ要素入れてから波動しないといけない
78: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:41:30.63 ID:/XiuC6Oz0
4入れろ定期
79: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:41:36.58 ID:HZS06/+Y0
15と6の前とニュートラルが有効だからだろうな
80: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:44:11.53 ID:tjWCVAGD0
P押す瞬間から19Fも前の前が生きてるってことか!?
前歩き中足波動不可能に近くね?
81: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:45:01.64 ID:qYy1paokr
>>80
4入れろっつってんだろうが
84: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:47:18.97 ID:vFipdvrt0
>>80
中足←/↓\→P
でやれ
83: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:46:00.40 ID:4Zd5UypZ0
4じゃなくても1入れるだけで出なくなるから手癖にしよう
87: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:05:14.30 ID:HZS06/+Y0
>>83
昇竜に化ける理屈全然把握してないから今トレモで確認したけど、4入れたら出ないけど1からだと昇竜出るわ
85: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 16:58:20.02 ID:tjWCVAGD0
後ろ挟めば前歩き入れた分が消えるってことか?消えると言うか昇竜として成立しないってこと?
88: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:05:28.75 ID:/XiuC6Oz0
(めんどくせえw)
このゲームには必殺技の優先度があって基本は波動<昇竜になっている(さらに他にも通常<SA<ODとかもあるが省略)
でもこれだと波動出せなくなる時があるので波動<昇竜<後ろ入れ波動ってなって半ば強引に問題を解決してある
そんでなんでって言われても伝統でFA
89: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:09:08.67 ID:HZS06/+Y0
逆に4入れなきゃって意識するとキャンセル間に合わねー
出てしまったら仕方ないで諦めるわ
90: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:16:13.76 ID:eO8B9LHc0
4入れなきゃとか考えなくていいから前に歩いた時に波動出してぇ!ってなったら後ろから半回転しろ
考えずに手癖にしろ
91: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:17:32.38 ID:k6YtyZBA0
昇竜コマンドの保持フレームが長すぎるせいで、昇竜コマンド入力したあとにすぐ1236Pと入力するとわざわざ後ろから波動入れてるのに昇竜出るからな
93: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:21:33.41 ID:3mGuR2vL0

画像見れるか分からんが、昇竜出したいのにこれで波動拳に化けるのはどうすれば良いんだ?
95: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:24:34.42 ID:/XiuC6Oz0
>>93
見ないで答えるけど6入れんな3で止めろ
98: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:27:44.61 ID:vFipdvrt0
>>93
最後のNのあとの後ろ入力から
前(前要素)
下(下要素)
左下(前要素)
と入れれば出る
~要素ってのが理解出来なければ理解しなくてもいい
101: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:34:38.22 ID:3mGuR2vL0
>>98
後ろ入れからの波動優先順位が高すぎると思ってるんだけどね
後ろ入れ波動成立からその保持フレームの8F間はその間に昇竜コマンド入れても絶対に昇竜が出ない
102: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:45:47.47 ID:vFipdvrt0
>>101
そういう意味ね
単に前コマンドが波動として使われてるからじゃないか
今トレモで236波動成立から23で昇竜入力しても昇竜は出なかった
94: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:23:02.52 ID:exTBxitnd
むしろ歩きながら昇龍入れようとすると真空波動コマンド暴発するのなんとかして欲しい
95: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:24:34.42 ID:/XiuC6Oz0
>>94
メタ的にはOD入れるしかないはず
96: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:25:07.47 ID:NXJKMlBO0
>>94
維持でも斜めで止めろい
103: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 17:52:45.02 ID:uiPaDKEm0
突き詰めるのはいいけど、そんな変な入力になるシーンなんてそんなに無いしな
108: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:04:13.02 ID:3mGuR2vL0
>>103
後ろ下がって波動拳したろ
あ、飛んで来たから昇竜に切り替えたろ
波動拳!
かなり前に運営に送ったが何もないしまぁ運ゲーだから諦めてるけどね
昇竜が出なかったと思ったらリプレイチェックした方が良いよ
111: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:11:35.72 ID:/XiuC6Oz0
>>108
何で波動出るのか分からんから教えて
113: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:20:04.16 ID:3mGuR2vL0
>>111
4(後ろ入れ)から236入力で波動拳成立
そこから623Pと入力しても昇竜が出ない時間が8F間存在する(6入力から8F)
前に歩きながら波動拳を打ちたい場合、後ろ入れてから波動拳やると昇竜に化ないって動画あちこちで見ると思うけど、その弊害
114: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:21:38.20 ID:uiPaDKEm0
>>113
6の後にニュートラル入ってても出ないもんなの?
115: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:29:58.92 ID:3mGuR2vL0
>>114
今試してみたけど出ないね
6N23みたいな昇竜入力する人いないとは思うけど
116: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:30:47.53 ID:tjWCVAGD0
>>115
その入力は一部の人間には馴染んだ入力
117: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:32:13.35 ID:uiPaDKEm0
>>115
確認してくれたのか、ありがとう
知識が一個増えて良かった
118: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:37:52.43 ID:/XiuC6Oz0
>>113
下がって波d…あ昇竜拳ってことか
121: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 18:46:15.20 ID:Pbfkc8d+M
>>118
そうそう、入力が速い人ほどなる可能性が高い
他のケースだとめくり飛びされてごちゃってもこれで出ない事がある
125: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 19:05:40.55 ID:f6HgsTpy0
明らか昇龍入力したの6N23Pで波動になるのはそういう事なのか
入力に確信あっても何回も起きてるからスクショ何枚かとってあるわ
微妙すぎる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1734072039/
最近のコメント