『スト6』新キャラ「不知火舞」色々持ちすぎて最強説高まる、モダン適正も高め。
『ストリートファイター6』舞 アップデート配信開始トレーラー
『ストリートファイター6』バトル調整一覧
128: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 21:18:21.46 ID:XEvmHi0M0
舞はキャンセルラッシュ一回ぶんのゲージを生ラッシュとodに回したほうが強いよね?
てかodしないとsa1入らないよw
てかodしないとsa1入らないよw
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 21:30:59.86 ID:4M9Iw0Sd0
>>128
中央でも通常技キャンセルからノーゲージで普通に入るよ
中央でも通常技キャンセルからノーゲージで普通に入るよ
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 21:23:57.45 ID:b7X4iWSq0
普通にキャンセルラッシュから確認してSA1入るよ
というかヒット確認の楽さがCRのウリでしょ
中大キャンセルでもいいし引き大Kノーキャンでもいい
というかヒット確認の楽さがCRのウリでしょ
中大キャンセルでもいいし引き大Kノーキャンでもいい
281: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 03:40:50.67 ID:tmZ4lqlH0
舞を本格的にやりこむなら超シビア単発確認やりましょうってなるのがな
ミスったらフルコンくらうのにやれるのとやれないので強さに差がありすぎる
ミスったらフルコンくらうのにやれるのとやれないので強さに差がありすぎる
395: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 11:23:17.91 ID:HG7jF/D60
シュートGO1が動画で立ち中パンの確認出来るって言ってたけどプロはみんな確認出来るの?
396: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 11:24:50.99 ID:LH4Fb7Zr0
>>395
15fは確認おじさんだけ確認できるレベルじゃない?
15fは確認おじさんだけ確認できるレベルじゃない?
397: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 11:25:08.75 ID:vwIuMutV0
シュートGO1はプロの中でもヒット確認の精度やばいから
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 11:26:12.42 ID:Vkm6AOV70
全体16F以上なら余裕なんじゃね?
5のときなんかそれがプロの中では必須事項だったやろ
5のときなんかそれがプロの中では必須事項だったやろ
535: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 13:33:28.98 ID:43BY5Emd0
大P差し返し先端でODスカるのマジでストレスだよなぁ
姿勢確認みたいなやり込み要素でも無いしここだけ直して欲しいわ
姿勢確認みたいなやり込み要素でも無いしここだけ直して欲しいわ
537: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 13:34:45.51 ID:WWJ4Yw3u0
>>535
立ちでもしゃがみでもOD忍蜂でいいぞ
かなり運ぶしSAも入る
立ちでもしゃがみでもOD忍蜂でいいぞ
かなり運ぶしSAも入る
542: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 13:40:05.87 ID:43BY5Emd0
>>537
chrisのリプレイ見て良いなって思ったけどSA1がいよいよ吐けなくなって来てゲージが苦しいわ…
2中Pのカウンター確認がちゃんと出来ればなー
chrisのリプレイ見て良いなって思ったけどSA1がいよいよ吐けなくなって来てゲージが苦しいわ…
2中Pのカウンター確認がちゃんと出来ればなー
538: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 13:36:31.96 ID:LH4Fb7Zr0
>>535
ほんそれ
ほんそれ
571: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 14:03:23.58 ID:ew70LqVs0
舞はコンボ判断と確認が大事そうだからおじには難しそう
198: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 23:45:09.01 ID:Vs30kGPM0
舞は大P確認は最低限いるな
これ出来たら火力とゲージ効率上がるわ
これ出来たら火力とゲージ効率上がるわ
609: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 14:30:06.66 ID:kbqqXJH10
今トレモでCPUにランダムでガードさせてケンの立ち大パンチのヒット確認後に大昇龍拳で遊んでるんだけど、これくらいの反応はプロなら普通なんだろうな
俺も若かったら余裕なんだろうなぁ
俺も若かったら余裕なんだろうなぁ
650: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 14:54:23.38 ID:4iTmlHgKd
モダンが大パン確認出来そうって理屈が分かったわ
アシスト押しながら強ボタンを当たってたら押すだけだから確かにクラシックよりも現実的にいけるかもしれん
アシスト押しながら強ボタンを当たってたら押すだけだから確かにクラシックよりも現実的にいけるかもしれん
656: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 14:57:09.06 ID:kbqqXJH10
モダンならできるんじゃね?と思ってやってみたら立ち大パンチヒット確認後に昇竜れっぱが余裕で入るなwさすがにワンボタンだとヒット確認後の反応が間に合うわ
ちなみにこのモダンのコンボボタンって連打するとガードされるた場合最後の必殺技を出さない仕様なんだな
恐るべしだわw
ちなみにこのモダンのコンボボタンって連打するとガードされるた場合最後の必殺技を出さない仕様なんだな
恐るべしだわw
661: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 15:00:21.18 ID:lhQVorWX0
>>656
クラシックもコマンドは入れ込みなんだからヒット確認はワンボタンですよ
確認してからコマンド作ってるわけないでしょ
クラシックもコマンドは入れ込みなんだからヒット確認はワンボタンですよ
確認してからコマンド作ってるわけないでしょ
665: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 15:02:12.17 ID:kbqqXJH10
>>661
それな~w
頭が固くてボタン押しちゃうのよねw
それな~w
頭が固くてボタン押しちゃうのよねw
751: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:25:00.93 ID:qfbcVWu80
ずっとジュリ使ってたから、舞使うとヒット確認難しくて難儀してるわ、強龍炎舞は立ちには当たらんし
コパからOD龍炎舞とOD忍蜂繋がらんの辛いわ、出来たらSA1に繋げやすくなるんやけどね
通常技全部不利だから花蝶扇使っていかないとと思って飛ばれてしまう、立ち回り間違ってんのかな
コパからOD龍炎舞とOD忍蜂繋がらんの辛いわ、出来たらSA1に繋げやすくなるんやけどね
通常技全部不利だから花蝶扇使っていかないとと思って飛ばれてしまう、立ち回り間違ってんのかな
757: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:30:14.59 ID:6741SNYF0
>>751
ヒット確認できない組は大人しくキャンセルラッシュ引き大K
強制起こし技だから大龍炎舞が安定して繋がる、生でSA1繋がる
タメ弾は見てから飛び確るからケチらずODで撃つ
ヒット確認できない組は大人しくキャンセルラッシュ引き大K
強制起こし技だから大龍炎舞が安定して繋がる、生でSA1繋がる
タメ弾は見てから飛び確るからケチらずODで撃つ
761: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:33:01.89 ID:qfbcVWu80
>>757
生強龍炎舞からSA1が繋がるのは画面端限定よね
生強龍炎舞からSA1が繋がるのは画面端限定よね
782: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:50:25.63 ID:6741SNYF0
>>761
違う
生引き大Kから直で入る
違う
生引き大Kから直で入る
793: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 16:55:55.54 ID:qfbcVWu80
>>782
まじか、今度から使ってみる!
まじか、今度から使ってみる!
809: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:24:10.51 ID:OdTk8oZi0
舞弾と立ち回り45中大強かったらガチで最強キャラだったな
上手い事調整してるわほんと大Pも確認出来ないし仮に18Fあったらバケモンだった
上手い事調整してるわほんと大Pも確認出来ないし仮に18Fあったらバケモンだった
819: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:36:57.47 ID:QLxjLlrp0
舞の大p結構確認できそうだけどな
猶予どんだけあるの?
猶予どんだけあるの?
820: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:38:27.20 ID:MVVbbCu00
ジュリとかと同じ17fだからまあそこそこ出来なくはない
胴着の大pが19fだからそれよりはムズい
胴着の大pが19fだからそれよりはムズい
825: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:44:12.76 ID:QLxjLlrp0
>>820
17fは結構ムズいね
ありがとう
17fは結構ムズいね
ありがとう
821: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:41:29.23 ID:4iTmlHgKd
まあ確認うんぬんは置いといて、ワンボタンめくりにSA1と強化前低空ワンボタンSA2でのガイルやリュウへの弾抜けリーサルはモダンなら簡単に出来るメリットだな
逆にクラシックにしかない立ちコパは立ちコパ中足のカウンターコンボと立ちコパOD忍蜂は明確に強みではあるよね
中パンはまあ強いんだけど今のとこよく分からん
中パンはまあ強いんだけど今のとこよく分からん
887: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 19:10:09.66 ID:YhAr2GYT0
舞最強あるな
通常技クソ強いしラッシュ速い
キャンセル可能で確認できる長い大p
と速いラッシュと7F中足
他にもいろいろ持ち過ぎ
中Pですら追突より長い
通常技クソ強いしラッシュ速い
キャンセル可能で確認できる長い大p
と速いラッシュと7F中足
他にもいろいろ持ち過ぎ
中Pですら追突より長い
817: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 17:33:43.62 ID:tmZ4lqlH0
M舞勝手にヒット確認ODシノビバチするんか
この単発確認ほとんどの人間が100%は無理だからめちゃくちゃ強みじゃん
消えて困るのは立中Pくらいなら Mのが強くね
この単発確認ほとんどの人間が100%は無理だからめちゃくちゃ強みじゃん
消えて困るのは立中Pくらいなら Mのが強くね
944: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:21:28.34 ID:OdTk8oZi0
小Pカウンター確認中KOD行けるのだけが本当に強いというか最大に感じるクラシック舞
大Pと違ってマジで確認出来るしゲージ効率も良い
大Pと違ってマジで確認出来るしゲージ効率も良い
932: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:04:54.13 ID:ZlRlZ40T0
舞マスターまでとりあえずクラシックでやったけど考えれば考えるほどモダンの方がつえー気がするわ
大P強すぎるから中Pなくてもそこまで支障無いしシミー前飛びされたときSA1対空すると端に戻せるのめっちゃ強くね?
大P強すぎるから中Pなくてもそこまで支障無いしシミー前飛びされたときSA1対空すると端に戻せるのめっちゃ強くね?
934: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:09:24.53 ID:lhQVorWX0
>>932
М→CよりC→Мの方が圧倒的に移行簡単だからとりあえずちょっと待ってクラシックにしかできない強い動きが出てこないかどうか様子見した方がいいと俺は思ってる
出てこなかったらMのが良さそうよね
М→CよりC→Мの方が圧倒的に移行簡単だからとりあえずちょっと待ってクラシックにしかできない強い動きが出てこないかどうか様子見した方がいいと俺は思ってる
出てこなかったらMのが良さそうよね
935: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:09:59.25 ID:vwIuMutV0
C→Mでやった後にCに戻るの大変そう
936: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:10:05.36 ID:6741SNYF0
発生8だしそこまで有効な技じゃないよな、中パン
でもモダン舞はちょっと性質嫌すぎるわ
これ流行られたらストレスしかないぞ…
でもモダン舞はちょっと性質嫌すぎるわ
これ流行られたらストレスしかないぞ…
937: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:11:50.85 ID:HG7jF/D60
モダンだとクラシックのOD龍炎舞→中忍び蜂締めの起き攻めがめっちゃ簡単なの羨ましかったりする
938: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/07(金) 20:11:53.50 ID:qLeCpWy30
モダン舞最高
ジュリみたいなチンパン飛び確実に返せるの最高
ジュリみたいなチンパン飛び確実に返せるの最高
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1738826251/
飛び道具、対空、空中と地上突進技、SAで技強化、もう全キャラこれ実装しなよ。
ないない
このサイト格ゲー詳しくないくせにこう言うこたつ記事すぐ書くよな
何なら自分でスト6やってないだろ
テリーに比べたらそりゃ強いと思うけど、焔ストックとか色々ややこしいし割とロマンキャラな感じだと思う
やっぱマイン付けてラッシュ中段当てるだけでいいベガ様なんよ