『スト6』不知火舞はOD花蝶扇が全てを解決する感が凄いw 強さの評価まだ早いが使いやすさは圧倒的。
『ストリートファイター6』舞 アップデート配信開始トレーラー
『ストリートファイター6』バトル調整一覧
167: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:15:00.09 ID:SM+bjd0Y0
ティアBぐらいだろぶっちゃけ
キャミィジュリと並ぶレベルではない
キャミィジュリと並ぶレベルではない
169: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:17:20.66 ID:AyqLdJKW0
>>167
キャミィ超えはなくてもジュリくらいはもうすでにポテンシャル感じる
キャミィ超えはなくてもジュリくらいはもうすでにポテンシャル感じる
175: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:23:43.15 ID:azXnUvh80
火力出す流れ出来たら全然並んでもおかしくないと思うけどな
現状は前進しない立ち大Pとか前大P持ってて火力まで出せて立ち中P持ってるジュリ強いって感じだけど柔道と運びは舞のが強いしSA2の弾抜け簡単だし
現状は前進しない立ち大Pとか前大P持ってて火力まで出せて立ち中P持ってるジュリ強いって感じだけど柔道と運びは舞のが強いしSA2の弾抜け簡単だし
177: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:25:51.48 ID:XE2eYH3c0
運びケン並みで通常の判定トップクラスで端柔道からシミー可能でカチョウからハメられてラッシュ中段あってラッシュ中距離クソ早い?
さすがにやりすぎ。ハッピーセットかよ
185: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:30:36.63 ID:1EeehDRud
通常は多分普通だろ
発生と長さはバランスとれてるけど他の同じような技より硬直長めだし足元やられ結構前出てるし
発生と長さはバランスとれてるけど他の同じような技より硬直長めだし足元やられ結構前出てるし
187: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:33:29.04 ID:YRtqjam30
通常技は普通ではないがな
最上位キャラに比べて劣る面もあるだけでどう考えてもぶっ壊れ寄り
最上位キャラに比べて劣る面もあるだけでどう考えてもぶっ壊れ寄り
194: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:38:36.17 ID:azXnUvh80
通常技壊れてるって立ち大P?
良い調整って感じであんま壊れてる要素感じないんだけど
良い調整って感じであんま壊れてる要素感じないんだけど
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:41:06.31 ID:arXACAlA0
舞の通常・特殊技だと6中Pの中段がモーションのせいかやたら強く感じる
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:57:13.90 ID:25LHZq6o0
大P確認はスト5のキャミィ中足と同じ15F
状況確認しかせんわ俺は
状況確認しかせんわ俺は
218: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:57:51.92 ID:BXK/KJGT0
状況確認で十分だよな
花蝶扇入れ込みもできるし
花蝶扇入れ込みもできるし
205: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:44:21.75 ID:delC2Ft70
大pヒット確認つええって言ってもそれ使い手が頑張ってるだけなんだよなぁ
211: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:50:04.12 ID:WEaLHssv0
大P確認よりちゃんと置いてちゃんと刺してちゃんとリーサルするほうが大事よ
リソースの使い方間違ってる
リソースの使い方間違ってる
213: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:52:09.00 ID:Q6QZHMtI0
全体的に起き攻めで重ねる打撃択が弱くて、特に4大K持続重ねがなかなかやりにくいフレームになっているのを感じる
この辺のセットプレイ開発が進んだら相当強そう
この辺のセットプレイ開発が進んだら相当強そう
221: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:00:15.22 ID:25LHZq6o0
どちらかというと状況確認で波動+PP/KKのボタンを切り替える方が大事
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:06:41.96 ID:BKH4pxgJ0
大パン差し返しが簡単に出来るのがもう強いよな
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:57:05.69 ID:qupmcii0d
火力だけが出ねえな
端でしゃが中パニカン大パンって繋げばそこそこ出るが…
端でしゃが中パニカン大パンって繋げばそこそこ出るが…
738: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 12:51:23.33 ID:UQjam9Id0
舞立中k の使いどころどこ?
強p より短いし硬直長いのやが
強p より短いし硬直長いのやが
745: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 13:00:09.73 ID:dTiwCJvs0
>>738
発生早いから技の起こり潰すのに使える
相手をつついたりとかするとおもろい
発生早いから技の起こり潰すのに使える
相手をつついたりとかするとおもろい
331: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 04:02:53.72 ID:tbZ9D63R0
舞、やること単純そうに見えて結構ムズいわ
5Fの長い弱Kのありがたみがよく分かる
5Fの長い弱Kのありがたみがよく分かる
344: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 04:33:14.75 ID:Vs30kGPM0
OD弾打ってJ小kコアコパ忍び蜂 スカシコアコパ忍び蜂 投げ
これやってるだけで相手ハマって死ぬぞ
マスターまでこれで上げろ、モダンならSA対空で完ぺき
これやってるだけで相手ハマって死ぬぞ
マスターまでこれで上げろ、モダンならSA対空で完ぺき
345: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 04:38:03.39 ID:Vs30kGPM0
ゲージとにかくOD弾に回して良い
立ち回りは全部これが起点
対空はしっかりな
立ち回りは全部これが起点
対空はしっかりな
238: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:18:25.58 ID:jbrDuXTu0
OD花蝶扇つよすぎんか?
パリィだめだし、暴れももちろんダメ、しゃがみガードだと中段きて立ちガードだと下段が飛んでくる
だまって前飛びして昇竜食らった方が安いんじゃないかと思ってるわいまんとこ
パリィだめだし、暴れももちろんダメ、しゃがみガードだと中段きて立ちガードだと下段が飛んでくる
だまって前飛びして昇竜食らった方が安いんじゃないかと思ってるわいまんとこ
245: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:21:44.00 ID:25LHZq6o0
>>238
強タメ花蝶扇以外は中段からコンボにならんからとりあえずしゃがみガードしろ
強タメ花蝶扇以外は中段からコンボにならんからとりあえずしゃがみガードしろ
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 03:28:11.81 ID:Vs30kGPM0
強化無くてもOD弾で弾キャラ相手にもなんとかなるのが良いな
てか弾ねえキャラ舞キツイだろ
てか弾ねえキャラ舞キツイだろ
353: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 05:06:19.70 ID:Vs30kGPM0
OD扇のヤバさが広まって皆こればっかになるわな
287: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:02:14.48 ID:arXACAlA0
とりあえず今日はOD花蝶扇が全て解決する感が凄いキャラだった
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 05:24:56.96 ID:k+Ou/3Fw0
舞はスト6でも屈指のシビア単発確認キャラだろ
そもそもシビア単発確認だいぶ消されたのに舞は多いし
しかも確認ODシノビバチ 確認ラッシュ 入れ込みラッシュ
このどれをやるかで違いがありすぎる
確認ODシノビバチできるのが群を抜いて強いのにミスればフルコンくらうの確定
そもそもシビア単発確認だいぶ消されたのに舞は多いし
しかも確認ODシノビバチ 確認ラッシュ 入れ込みラッシュ
このどれをやるかで違いがありすぎる
確認ODシノビバチできるのが群を抜いて強いのにミスればフルコンくらうの確定
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 05:54:40.12 ID:8vzaZmBb0
単発確認できるとしても一回ガードすりゃ終わりでOD弾入れ込み打撃の部分は喰らっても大丈夫となると打撃択が弱いのはあるな
強化SA2がヤバいって動画ぷげらが出してたけどストック周りの性能出し切れるプレイヤーの仕上がりまで豪鬼ぐらい時間かかりそう
OD弾が全体42Fとかとにかく強いし対策進んだとしても一通りの基本性能揃ってるからこりゃ中堅上位は堅いわ
OD弾が全体42Fとかとにかく強いし対策進んだとしても一通りの基本性能揃ってるからこりゃ中堅上位は堅いわ
412: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 08:11:49.09 ID:8vzaZmBb0
舞OD弾は単発なら適当にガードしてから大足でも振っときゃ確かにいけるな
2発の溜めが一番強そうだけどOD弾と相殺だし見てから飛びが確定(溜めなしだったら落とされるけど)か
これ弾持ってなくて弾抜けも微妙なマノンとかザンギとかに強く撃てそう
2発の溜めが一番強そうだけどOD弾と相殺だし見てから飛びが確定(溜めなしだったら落とされるけど)か
これ弾持ってなくて弾抜けも微妙なマノンとかザンギとかに強く撃てそう
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 03:12:12.69 ID:nLiBzObc0
焔ストック中のコンボリターンかなり高いな
SA1がもう少し範囲広かったらなぁ…
SA1がもう少し範囲広かったらなぁ…
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 03:17:44.08 ID:4M9Iw0Sd0
>>318
中央でもパニカンかラッシュの4強Kか2強P→2中P→sa1で普通に繋がってパニカンなら3300くらい減るよ
2中Pの後にODリュウエンブ挟めばパニカンで3700くらい
中央でもパニカンかラッシュの4強Kか2強P→2中P→sa1で普通に繋がってパニカンなら3300くらい減るよ
2中Pの後にODリュウエンブ挟めばパニカンで3700くらい
367: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 06:28:17.14 ID:O/LhTKSZ0
最強じゃないけど強い寄りはいい調整したなカプコン
372: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 06:52:04.34 ID:SdxsXF+40
1日で強い寄りなら、1週間もしたら最強キャラになってそうな気がしないでもないが
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:48:21.63 ID:kUVW+pfG0
強さの評価下すのはまだ早いにしても、使いやすさは圧倒的だな
557: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 10:47:45.16 ID:69AYoJEf0
舞はわりと難易度イージー寄りだよな
657: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 11:45:56.54 ID:Dw6F2T9G0
舞は簡単だけど単純にならないからいいね
見た目もいいし
見た目もいいし
689: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 12:07:07.16 ID:69AYoJEf0
od花蝶閃とか弱タゲコンとか適当に出していい技あるのは初心者向けだよ
モダンなんかとくに扇子はねさせて弱アシコン連打しときゃ下段から崩して運びよ
モダンなんかとくに扇子はねさせて弱アシコン連打しときゃ下段から崩して運びよ
701: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 12:12:10.19 ID:X1WkvWwN0
これが出来れば初心者でもマスター
OD弾を撃つ→弱飛び→弱アシコン
→空ジャンプ→弱アシコン
対空はワンボタンで昇竜とsa1をしっかり
画面端に追い詰めたら
大pキャンセルOD弾→弱アシコン
暴れインパクトはしっかり返せるようにしよう
相手の大きな隙には中アシコンを叩き込もう
162: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 00:13:22.21 ID:1EeehDRud
ともかく初手対策は大p以外からのキャンセル扇子はインパクト確定って覚えとけばしばらくは良いかな
他にインパクト誤魔化せそうな入れ込めるキャンセル技無いよな流石に
中pOD扇子だと返し間に合いそうだけどド先端以外はそもそも連ガだったし
他にインパクト誤魔化せそうな入れ込めるキャンセル技無いよな流石に
中pOD扇子だと返し間に合いそうだけどド先端以外はそもそも連ガだったし
710: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 12:16:39.33 ID:Vs30kGPM0
兎に角OD弾やれ
ナーフされるまでどんなに攻略進もうが強力な連携に変わりねえから
ナーフされるまでどんなに攻略進もうが強力な連携に変わりねえから
759: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 13:11:29.27 ID:QNHWmNuQ0
ODだけならともかく通常扇子も跳ねるのがやばい
やってることが牙神幻十郎なんだわ
あっちはガード時しか跳ねないがこっちはヒットしても跳ねる
やってることが牙神幻十郎なんだわ
あっちはガード時しか跳ねないがこっちはヒットしても跳ねる
785: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 13:28:37.66 ID:txdeD2yX0
扇子セットプレイ最強過ぎるありがとう
714: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 12:20:38.28 ID:Etoc0PPq0
舞はまだ焔強化限定コンボとかうまく使いこなしてるやつがあんまいない浅い状態でも普通に強いから伸び代まだまだあるやろ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1738751884/
最近のコメント