『スト6 YEAR2』引き大強化!と喜んでたマノンは一体どこへ行ったのか。

 

 

 

 

 

 

 

『ストリートファイター6』Year2追加キャラクター第1弾「ベガ」6月26日参戦決定!

 

 

6月8日に配信された「Summer Game Fest 2024」にて過去作人気キャラクター「ベガ」「エレナ」やSNKの対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズから、「テリー・ボガード」と「不知火 舞」が「ストリートファイター」シリーズ史上初のゲストキャラクターとしてYear2に参戦することが明らかになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:14:58.81 ID:wPfjtJiu0
うおお引き大強化!って喜んでたマノンはどこへ行ったのか

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:04:07.02 ID:JsOoTyHEd
マノンはランヴェルセ後の状況もうちょいよくしてくれないかな
後地上戦最強って言われるほど強くないよ

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:20:27.06 ID:8wkZcXV50
マノンの弾抜けなんでランべなのか
強とODデガジェに付けてくれたらいいのに

 

210: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 13:01:33.55 ID:pK4ATKyCd
マノンの中P中Kの引き寄せるアレ
今のガード時5フレを3フレにするのは無しなん?
現状は中Pにラッシュ仕込むんで近づいてるけど、ザンギの膝とエドのフリッカーを見たらマノンにもノーゲージで近づく手段があっても良くね?とは思う
いうてマイナスフレームだし

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:41:01.27 ID:n780yWO8d
マノンは生ラッシュが選択肢に一切入らないのだけなんとかして欲しいけど、まあコマ投げキャラなんてこのくらいのポジションでいいんですよ

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:41:41.20 ID:BfSq7H160
マノンのメダルは何がしたかったんだろう、あれ強化弱体化関係なく面白さのためにいじってやれよ

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:47:54.26 ID:J8CkbbxZM
>>121
動きそのものは何も変わらないもんな

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 12:25:40.32 ID:zRk2CcNP0
>>121
各キャラ差別化してるんだろうけどメダルは初見のインパクトだけだったな
風か酒タイプにした方がおもろいと思う

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:29:28.76 ID:j2WSDduQ0
マノン馬鹿にされてるけど技を当てるとメダルが貯まるってシステムはいいと思うよ

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:38:46.24 ID:HsMLKCOd0
マノンはちゃんと地上でコマ投げいくまでの手順が硬派でいいと思うけどな
ゴリゴリの地上戦キャラ

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:52:06.29 ID:A98DvHXGd
マノンの地上戦すげえ!
弾もないしラッシュも遅えけどなんかすげえんだよ!

 

142: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 12:01:40.35 ID:HsMLKCOd0

連チャンしないし誤魔化し技も弱いけど、中パンラッシュだけは本物なんでマノンで勝ててない=地上戦が下手と言えるまである

 

 

 

51: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 10:20:33.75 ID:dn4UnI7b0
マノンのコマ投げからおき攻めループ出来ないのはまあいろいろ納得するけど打撃投げからもまともなおき攻め無いの不思議だわ
打撃投げは普通の必殺技でしかないだろ

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 10:22:15.43 ID:cC5+VwKOM
>>51
自己強化技だから、扱いとしては集中や酒飲みにも近いものがある

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 10:26:13.44 ID:dOuhLK5s0
>>51
なんか「打撃投げ」って言われてるのが勘違いされる元だよな、ただの打撃画面ロック技なだけなのに、というかガードにもパリィにもインパクトにもアーマーにも負けて何が「投げ」だよって思う

 

69: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 10:34:08.00 ID:dn4UnI7b0
マノンは作りがいろいろ中途半端な感じするんだよなぁ
ODコマ投げが弱版の2F早い版なだけでダメージも状況も変わらないからゲージ2本使う価値全く無いとことか、弱中のポワンが対空無敵も遅いコンボで当てても状況悪いで存在価値無いとか、ODデガジェが中段だけしかないとか、普通ジュリとかDJみたいに下段と上段にもOD版あって然るべきでしょ
あとアプデ前までガード有利技一切無かったとか他のコマ投げSAよりダメージ低いのに普通のSAより補正重い仕様そのままとかもろもろ未完成のまま出した感がヤバい

 

95: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 11:13:31.67 ID:dOuhLK5s0
>>69
マノンはシステムに嫌われてるキャラの典型だと思う
ラッシュは全キャラで1番遅くて1番伸びない、OD技は全部微妙

 

889: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 03:14:40.01 ID:615j6pVg0

クラシックマノンなんてシステムでもコマンド出にくくされたのにモダンマノンのせいで更にコマンドを出にくくされたからな

 

半回転コマンドとか1回転コマンドは入力工程が多いから保持フレームが長かったり抜けが許されてたのに
モダンなんてどうせアシコン連打とワンボタンしかしてないんだから忖度する必要無いだろ、コマンド使いたかったらクラシックやるだろうし

 

892: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 03:24:32.47 ID:55HeuKwC0

>>889
■コマンド成立条件の見直し
入力の失敗や暴発を減らすことを目的に以下の調整を行いました。
①必殺技コマンドの保持フレーム数を調整
各コマンドの最後の方向入力を行った後、少し待ってから攻撃ボタンを入力した時に必殺技が成立しづらくなりました。

これの事だろうけど一番煽りを受けたのがCマノンだよな

 

894: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 03:32:52.48 ID:615j6pVg0

>>892
そっちは全体キャラ調整の方、問題はマノン単体の方。というか両方の相乗効果

 

マネージュ・ドレ調整
①コマンドの保持フレームを全体的に短くしました。
②↘↓↙←入力ではコマンドが成立しないようにしました。
③前入力の後にニュートラルや後ろを経由した際にコマンドが成立しないようにしました。

 

これはモダンに竜巻コマンドが追加されたせい

 

897: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/18(火) 03:46:12.50 ID:QGrd6D6r0
>>894
これだとミスも増えるし6抜けで良かったときに比べて単純に発生遅くなるし昇龍が323で出なくなりましたみたいな話なんだよな

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 09:00:43.85 ID:VyFvrLtU0
マノンに弾とOD無敵持たせてくれねえかなぁ
上半身無敵はあるけど

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 10:54:46.99 ID:xLbN7WGc0
>>56
最近マノンが一番ストリートファイト(格闘)してる気がしてきた
あくたがわさん尊敬するわ

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/17(月) 16:57:24.00 ID:sbVNW+n70
マノンで勝てるようになって来たわ
もう忍耐だよこのキャラ

 

258: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:39:03.81 ID:37KmqROV0
マノンの壁ドンからトモエ、コマ投げって以前聞いててピンと来なかったがやっと意味が分かったわ
くだらねーけど決めてえなこれw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ストリートファイター6』Year 2 キャラクター発表トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1718206351/

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。