
『スーパーロボット大戦Y』発売直前60秒TVCM
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 18:35:11.25 ID:f7TMGouV0
マジンカイザー参戦まできたのにいまだにνとΖいないんだけど撃墜数稼いでサイド出さないと相当後の方か?
204: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 18:39:09.59 ID:lLKPwGc40
>>191
確かアムロとカミーユで合計90機以上撃墜とかだっあような
206: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 18:39:32.85 ID:fwxkdXyw0
>>191
だね撃墜数だねw
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 18:45:54.18 ID:JesNoUTT0
も、もっとνたち強くてもよかったんじゃ…
449: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:19:41.41 ID:81BuiqIj0
前座機体で撃墜数稼ぎ必須、一人乗り、飛べない、サイズM、与ダメ補正なし、主力武器空B、MAPWなし、ν逆風すぎない?
エキスパなら射程伸ばして射程外からチクチクで輝ける?
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:25:31.35 ID:YIpIpjji0
>>449
真面目に考えるとファンネルは大気中では飛ばすのも難しいだろうしνガンダムの性能の落としどころとしては今作はいい線いってると思うけどでも逆風というか愛が無いと使っていけないよね
スーパーロボットにごそっとHPを削ってもらってとどめを刺すって感じかな
452: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:21:23.33 ID:Uy5LisF00
νがあれならアムロに精密攻撃と極持たせても良いと思う
465: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:30:22.44 ID:RPophtCP0
単純なステータス見たらアムロって他の主人公より一回りぐらい高いから下手にスキル与えたら悪さしそうなのが怖いんだと思われる
基礎ステを他の主人公ぐらいに落としてスキル盛るのはイメージを損なう?
467: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:31:23.34 ID:iN2wP5ee0
>>465
いうて今回は基礎ステなんてショップでいくらでも盛れるからなんの価値もない
ステータスとかくその意味もなくて必要なのはショップで買えないユニークスキルよ
471: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:34:26.67 ID:YIpIpjji0
>>465
初代から逆シャアまであまたの戦場を潜り抜けてきた強者だから
基礎ステを落とすのはちょっと違うかなぁと思うよ、個人的にだけど
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:36:56.27 ID:RPophtCP0
>>471
となるとスキルをマイルドにするしかないような気がしてくるのよな
アムロなんだから強くて良いじゃんって人は多そうだがそこはガンダムゲーではないわけで
492: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:42:13.75 ID:YIpIpjji0
>>476
そこは悩ましいところだね
スキルの効力を落とすかνガンダムの性能で折り合いをつけるとかかな?
でも今作のアムロinνガンダムはいい線いってると思うよ
503: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/02(火) 20:46:45.43 ID:RPophtCP0
>>492
俺も主人公の1人って考えたら今ぐらいで良いと思う
20: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 18:33:03.55 ID:xJiQ1B7e0
前スレでνガンダム、フル改造ボーナスについて答えてくれた人ありがとう
弾数+1でBセーブつけたわ
切り上げでオールレンジ5、ファンネル11発になるにのね
マクスウェルモーターとカートリッジにしたわ
これで、32発戦える
27: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 18:36:54.49 ID:RShenK4Vd
>>20
それよか毎ターン弾数全快するパーツ付けた方が遠慮無く撃ち続けられるんじゃないかなーと自分は思ってそういう運用
フル改造ボーナスも他に振れるし
23: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 18:34:24.36 ID:NoTYhPQ30
νガンダムにマクスウェルモーターは鉄板だよな
あとはハイパーリローダーか
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 18:54:06.44 ID:xJiQ1B7e0
>>23 >>27
ありがとう
ハイパーリローダーまだない…がそっちで補ってって感じもありか
他ボーナスといえば射程が気になってるけど、射程上限ってあったけか(移動力は20以上は捨てられる)
弾数性の武器は戦艦に返って即時回復があったけど30から戦艦に乗った瞬間に回復しなくなって
レイカのパッシブもENだけで、これの弾数版はないのかな?
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:02:00.80 ID:qnz3etoT0
ここで話を聞いたHiνとかナイチンゲールとか言うνガンダムとサザビーの後継機は結局隠しでもでないってことでいいんかな
ゲーム内でやたら持ち上げられてる2人だったから後継機出て化けるかと思ってたから微妙だなと思いつつも頑張って使ったけどちょい残念だな
ダンバインとエルガイムはビルバインにMk2と後継機出したのになんでこっちは出ないんじゃろうなと思いつつ
アマプラで逆襲のシャアがタダで見れるから見てみたけどHiνもナイチンゲールも出てこないぞ、どういうこと?
67: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:05:02.25 ID:FbjIR9QR0
>>60
ややこしい存在なんだよ、媒体違いによる絵柄違いが別機体化してゲームの影響で後継機みたいな位置に落ち着いた感じだからアニメとかにはいないけど漫画版のベルトーチカ・チルドレンにはいるよ
76: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:07:35.28 ID:sVK72XcY0
>>60
ハイニューとナイチンゲールは小説版で出てきた
今回の参戦作品でいうとMSVに当たる
83: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:10:11.66 ID:YT5JYLw/0
>>60
その2機はベルトーチカチルドレンとかCCA-MSVとかって表記なので、隠しがどうとかいう以前にそもそもYには参戦してないよ。
88: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:13:17.46 ID:qnz3etoT0
>>67,76,83
ありがとう
つまり本来はメディアミックスの別作品?を後継機として扱って出してたことがあるってことか
今回はアニメだけなんでHiνとナイチンゲールは参戦外の機体だったと
そんなメディアミックスの漫画とか小説まで手広くやってるって制作側の作品愛すげーな
84: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:10:30.25 ID:5sJyYw5Y0
一回でいいから冒険してハイストリーマー版のνガンダムとかサザビーをMSV扱いにしてDLCで出してみてほしい
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:16:38.57 ID:jOOf0BtQd
スパロボオリジナルνガンダムとか作ってマジンガーゲッターνガンダムの捏造御三家合体技とかはっちゃけた事やれば良いのに
102: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:18:30.95 ID:34q8WbSt0
>>99
スパロボオリジナルガンダムは過去にヤバイことになったので🙄
108: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 19:20:11.55 ID:jOOf0BtQd
>>102
勝手にやらず話は通しとけばええんじゃね
232: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:08:11.35 ID:BRhwwXAT0
今作のアムロというかνガンダム弱くね?
237: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:09:51.40 ID:+l5YS/Lc0
>>232
MAP兵器無いリアル系が総じて不遇
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:11:52.29 ID:sVK72XcY0
>>232
中盤までは圧倒的な技量による再攻撃で大活躍するけど後半になると基本的の攻撃は精神コマンドなしでは避けられないから一撃で敵を倒せないせいで反撃食らってじわじわ削られて気がついたら死んでるよな
遠距離からの削りに徹するとか援護陣形くんでライン上げてく感じにすると普通には戦える
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:12:02.10 ID:wgWB3iu60
>>232
X以降はニュータイプでも避けないからね…
244: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:12:10.25 ID:Z0zqBdvad
>>232
大体いつもこんなもんじゃね
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:19:47.00 ID:HirFPthi0
今作のアムロに必要なのはHi-νじゃなく装甲マシマシのHWSだな
被弾してもある程度耐えられるなら超射程チクチク以外のお仕事も与えられそう
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:20:27.30 ID:waChljCS0
>>262
ならいっそMGオリジナルのHWS胚乳でも出そうぜ
312: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:41:12.32 ID:rGk1SIUZ0
カミーユとZがわけわからんくらい火力出るのは良いんだが
νとアムロにももうちょい火力を…と思うが、あんまり火力出せるようにしてもアレか
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:43:43.54 ID:0hmNHVcP0
>>312
Hi-νとレッドファイブプラスは普通に盛り込んでて欲しかったよな
334: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:53:20.16 ID:0hmNHVcP0
νはハイパーリローダーがあれば容赦なく使えるからそこまで問題視してなかったな
ほかに役立てられそうなのってサイバスターくらいだし
336: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 20:55:12.28 ID:wgWB3iu60
最強武器が射程ないのが全ての問題点だからHWS追加してその最強武器をニュータイプスキル絡む狙撃型にすればだいたい解決
いまのνガンのまま強くしたいなら極を生やしてもらうのがいちばん嬉しいかな
574: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 23:33:37.89 ID:gKFO4nnx0
フル改造ボーナスは地形適性以外選ぶ意味あるか?
空B宇Sのファンネルとかだと微妙なのは分かるけど
582: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 23:37:22.13 ID:qnz3etoT0
>>574
射程アップ選ぶと射程5が楽になってガンファイトの射程距離アップがやりやすく
νガンダムは継戦能力選んでオールレンジアタックの弾数増やさないとやってらんない
584: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/03(水) 23:38:20.43 ID:opSEAqpU0
>>574
射程はガンファの関係で1あげるだけで爆増する奴多いから、射程と地形適正が鉄板だと思う
『スーパーロボット大戦Y』 DLC(1)DLC(2) PV
『スーパーロボット大戦Y』のDLC(1)、DLC(2)参戦作品を公開!
今、新たな鋼の守護者が馳せ参じる。
【DLC(1)参戦作品】
銀河旋風ブライガー
THE ビッグオー
風都探偵 仮面ライダースカルの肖像
【DLC(2)】
鋼鉄ジーグ
伝説の勇者ダ・ガーン
『スーパーロボット大戦Y』参戦作品一覧

最近のコメント