『シンデュアリティ』掘削機+3でしか掘れないAO結晶が高価格でたくさん売却出来て嬉しいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

最新パッチノート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

945: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:01:34.02 ID:roWYOkGw0
ワイも北でのんびり採掘生活
777万と8000匹終わったら東行く

 

951: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:10:59.46 ID:IYsS0Np/0
>>945
777万?8000匹?なにそれ?

 

954: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:12:17.35 ID:roWYOkGw0
>>951
実績よ
それ以外ただの簡悔やし興味無い

 

968: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:27:12.68 ID:IYsS0Np/0
>>951
staem実質かー
射撃チャンピオン極、とことんやらねば、マネーの猛虎ぐらいか?
メイガススキル1000回意識しとこ

 

976: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:39:08.86 ID:swSwqLoh0
>>968
メイガススキルは天候適応型のシェイド展開、即解除でリキャストが早い気がする

 

971: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:35:25.48 ID:swSwqLoh0
>>945
777万は東行った方が多分楽だよ

 

974: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:38:37.89 ID:roWYOkGw0
>>971
採掘+2が2本しかまだ作ってなくてな
じゃあもうちょっとストック作ったら行ってみるわ
クレイドル+1はストックまぁまぁあるから大丈夫やろうと思うけど

 

977: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:41:43.95 ID:swSwqLoh0
>>974
天候適応型連れて行くと結構な頻度で+2で掘れるピンクやらデカ結晶やらみつけやすい上に雨降りやすいから安定はすると思う。

 

980: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:42:56.17 ID:roWYOkGw0
>>977
サンキュー、次もらえるメイガスで作ってみるよ

 

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:46:22.85 ID:55B+IgNG0
機体の価格改定やAO結晶の買取金額アップは毎秒やれ

 

623: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:46:53.39 ID:axaQoXuG0
結晶まえ雨待ちしてたらいきなり来て掘り出すやつなんなの
要注意なるのだるいんだが

 

627: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:47:52.75 ID:3mjzxjF10
>>623
そこはもう諦めて自分が掘ってくれ

 

628: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:48:07.67 ID:QqKh4wG60
>>623
雨乞いなんてNGS民みたいなダサい行為したくないんだわ

 

632: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:49:38.03 ID:gDPrWXvd0
>>623
気にせずにお前もそいつのケツを掘れ

 

633: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:50:40.87 ID:axaQoXuG0
>>632
掘ったよ
緑バード別に美味しくなかった

 

638: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 23:54:08.68 ID:i47PENmV0
>>623
その状況でじっと眺めてたら結晶半分残してありがとうと行って去っていったわ

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 00:14:40.11 ID:gAE8i3w/0
PS鯖早く復旧しないかな
AO結晶掘りができなくて手が震えてくる
早く青々としたレア物をキメさせてくれ

 

699: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 00:59:42.17 ID:dbhfFd+U0
東のAO結晶はうまいよなぁ

 

822: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 06:41:07.64 ID:rjFeI69L0
ていうか青玉ほとんどログボだけで拾えないの終わってねえ?

 

825: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 06:50:16.40 ID:QAEYFZ6R0

>>822
スパイダー腕で赤い寄生型と色ついたキュウベェシバいてればそのうち数揃うやろ
オレンジ発光してる最上位の結晶やクソデカ結晶周りで上位種湧くから降雨状態で狩ればいいだろう
赤寄生型は野外連れ出せるなら雨浴びせてからで

 

826: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 06:57:07.33 ID:rjFeI69L0
>>825
結局雨乞いする感じかぁ···雨降ってないと落ちない感じ?
試しにエピック装備で出撃したら耐候性5000越えで草だわ、本当にエピック常用前提で東の環境作ってんのマジでエアプ

 

828: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 07:01:30.80 ID:roWYOkGw0
>>826
詳細は覚えてないけど紫色のパラサイトだったよ
雨は降ってたかは覚えてない
数は1個だからイマイチ

 

829: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 07:07:55.66 ID:QAEYFZ6R0
>>826
雨で分かりやすくレアリティ上がるから確率上げるにはそれしかない

 

863: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 08:52:48.61 ID:Mpjl6gGw0

協会員側で任務進めてる人に聞きたいんだが「紫ドリル作成しろ」って依頼はある?

というのも「任務が出る前に作っちゃって、任務出てからもう一回作らなきゃいけない」みたいな状況になったらダルいから
もしそういう依頼あるなら作るの温存しておこうかと思って

 

895: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:25:04.92 ID:0dqB44iB0
>>863
簡悔依頼クリア後はわからないけど簡悔出揃うまでなかったよ
自分もそれ心配して1個作成分残してたけど作っちゃってOK
基本セーフポケットに入れておこう、重いから青胴体居るけど

 

896: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:26:11.32 ID:Mpjl6gGw0

>>895
ありがとう、助かった

超高純度集めるのに金結晶割れる紫ドリルねえと捗らなくてな

 

911: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:48:00.48 ID:nLrvK0d50
取水施設付近はいい品質の結晶が湧きやすかったり武器の素材があったりゲイザーがいたりで人気スポットなんだ

 

914: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:52:04.45 ID:tWaaGI5Xd
超高純度以上持ち帰る依頼だから雨待ってたけど10分以上降らなくて草鍋

 

915: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:54:07.32 ID:bsLQc8bd0
金結晶とかあるんか?

 

917: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 09:55:48.57 ID:tWaaGI5Xd
>>915
あるよドリル+3じゃないと掘れない奴
雨中でもたぶん全部極純度になるだけでレアリティは上がらん

 

920: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 10:11:31.28 ID:Mpjl6gGw0
>>915
東にいっぱいあるよ
まだ掘削機+3作ってない(掘れない)人も多くて、結構放置されてる
これ何十個も納品する任務あるから、そのうち奪い合いになっちゃうと思う

 

924: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 10:24:33.84 ID:Mpjl6gGw0

PS版なら東来ても平和だぞ
金稼ぎに関してならむしろ東以前がアホらしくなるくらい稼げるよ
落ちてる素材のレアリティ高いし、盗賊団くらい雑魚いNPC賞金首狩ると20000もらえるし
石は純度高いし、そこらへんの野良調査ポイントで青の武器や改築素材出るし

っていうかサブ垢やり直しって借金か?

 

928: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 10:29:47.38 ID:Mpjl6gGw0
東のおかげで1出撃で10万↑もザラになったから、青パーツ青武器常用出来て楽

 

937: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 10:49:18.85 ID:LaEqmRu30
赤い寄生型倒すのに何使ってる?急所撃たなきゃならんからスパ腕つけてエネスナイパーライフルが鉄板?

 

950: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:09:28.23 ID:3FzpyYU10
>>937
スパ腕でチャフ投げて近接ブンブンおすすめよ
敵を煙から出さないように気をつければ安全に倒せる

 

 

948: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/09(日) 11:04:33.56 ID:xOMtxo6V0
盗賊団狩りや結晶掘りでしばるく生計をたてるぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    ぬくぬくps5だと雨の中アホみたいに盗賊団狩れるんやなww
    steamじゃすぐ賞金首寄ってくるし毎回生存も危ういしスリリングなのほんま楽しいわ

  2. 匿名 より:

    雨浴びせなくても屋内で良さそうだけどな
    雨降ってたらダメ下がるし結晶も屋根あるとこで湯気上がるからさ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。