![](https://gametokka.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-17-19.43.10.png)
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:04:52.63 ID:yfsVwd+q0
我ながら超絶貧乏性でやばい
武器は緑武器までしか使いたくないしバードウォッチャーすらもったいなくてJBばっかり使ってる
プレイがいつまで経っても楽にならないから楽しくならないんだけどどうすりゃいいんだ
456: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:08:20.95 ID:EFqkcmu40
>>455
流石に初期マップなら襲われる事も無いしバード乗って行けば良いのに
457: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:08:30.96 ID:HHJ+imwy0
>>455
バード一式の保険料なんて高が知れてんだから
保険かけてバードガンガン使ってけ
458: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:08:49.26 ID:q8acFVQd0
機体と武器のために賞金首の依頼させられるのマジでだりいな
追加の依頼で手に入るようにならないかな
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:09:23.29 ID:X7ti+jCL0
胴だけバードでいいじゃんか
毎回保険かけてセーフポケット拡張して結晶詰めとけば赤字にはならないだろ
461: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:10:17.48 ID:rfueYHyH0
オーガの見た目めっちゃ好き
466: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:14:47.92 ID:fRzzGDJf0
JBからバードに乗り換えてもひのきのぼうからこんぼうに持ち替えたくらいの感動しかないからな
はがねのつるぎの感動をくれ
472: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:22:40.63 ID:92Yxd3P/0
バードならロスしてもそこまで痛くないとそのうちわかる
増えた積載で低純度でも余分に掘っとけばバードの出費程度すぐに埋められるから
戦闘機体は要らんけどバードだけは金策のために乗っときな
全ロス再起用に5、6万円くらい貯めておけばより安心
475: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:25:07.29 ID:jgD5py9/0
ボックス乗ってる人が信じられません!
信じられるのはバードくんのみぃ!
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:26:36.09 ID:Td7m1Ku60
>>475
悪いJBくんじゃないよ
479: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:29:19.48 ID:EFqkcmu40
バードとJBは結構体感違うと思うけどなぁ
タルコフで言うと2アーマーから3アーマーに着替えてSKSからAK-74Mに持ち替えたくらいの違いはあると思うの
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:31:59.41 ID:yfsVwd+q0
アドバイス色々ありがとう早速やってみるわ
485: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:32:38.76 ID:OQGugTSY0
アンコモンバードすらケチる人はもうずっとJBに乗ってていいぞ
もしくはPS隔離に来た方がいい
488: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:35:10.06 ID:EFqkcmu40
一応スパイダーの方が少し硬くて速いんだろ?
炭鉱夫バードPK嫌がらせするならスパイダーもありっしょ!
576: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:20:48.04 ID:Z0/qFgyW0
>>488
最大積載量が少ないから
重量ペナルティーがかかって実質バードの方が機敏というオチ
489: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:36:23.26 ID:jGHjhxdG0
スパイダーは積載量をどうにかしろ
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:36:25.55 ID:hOYevtfY0
流石に今の環境ならジャックくんから即バード乗り換えでいい
ひのきのぼうとぬののふくからどうのつるぎとかわのよろいぐらいは環境変わる
積載2000はダンチ
491: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:36:39.27 ID:fRzzGDJf0
積載止めないからスパイダーはインキュベーター殴る用の腕以外いらん
似たステータスのアンバーはPKの制服なのにね
493: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:37:37.38 ID:ttvsPIXi0
JBくんは緑ゲイザーのゲロ一撃で飛ぶから雨天に複数のエンダーに絡まれた時に確殺ルートに陥りやすいし移動量と輸送量とバッテリー時間が上がる分稼ぎにも反映されるしお使いこなしやすくなる
494: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:37:54.82 ID:igjP6KPv0
スパイダーはエンダーズ相手に事故りまくるって人はオススメ…しないなぁ
ジャックから出力変わってないのなんで?
497: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:41:04.53 ID:vWEAneXI0
スパイダーはきゅうべえ狩る用
使わないときゅうべえコア10個集めるのが苦行になる
使ってるとそのミッションが来る頃には普通にある
498: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:41:17.14 ID:8KuDmK8d0
スパイダーとアンバーってついてる効果考えたらステータス交換で丁度良いレベルだよね
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:43:21.84 ID:yfsVwd+q0
早速バード使ってるけどいろんなもんが快適や
でもすごいドキドキしてる
503: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:43:50.10 ID:fRzzGDJf0
バード+1に武器薬弾薬をまんべんなく積んだら積載がギチギチになる時点でバカが作ってるゲームだし
そういうのはもっと上位の機体でやれ言われてもそんなもんねえよ
506: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:47:48.96 ID:ttvsPIXi0
>>503
リペア7
リペアDX2
シーリング2か3
投げ物3つ(自分は地雷2,グレ1)
弾薬数調整して軽装維持
バード+1ならこれくらい積めるし問題なかろう
504: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:46:44.55 ID:igjP6KPv0
スパイダーは流石に実弾防御付いてるなら武器弾薬回復だけ持ってバウンティハンターに…なれんな(エネルギー武器しか持てない)
スパイダー腕や脚はまだ使い道があるけど胴体が産廃過ぎる
508: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:50:05.47 ID:Oa9WmYZj0
バード+1でギチギチってどんだけ積んでるんだ
使い切るなら想定以下の下手くそだし使い切らないなら想定以下のバカ
510: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:51:41.65 ID:7JU6oAuj0
緑で戦闘用とか言われても実砂ツーパンだし使い物にならんで
ましてや先制取られた後だから誤差でしかない
511: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:52:40.47 ID:hOYevtfY0
ギチギチなのは準備し過ぎだろうけどフルバードで武器2種類に回復弾薬積んだらもうあとちょっとで積載黄色にスパイダー胴なら準備段階で黄色ゾーン突入
とか調整アホだなとは思う、積載多い上位機体に割とすぐ乗り換えられてかつ気軽に入手できるなら別にこれでもいいけど
519: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 17:58:36.40 ID:yfsVwd+q0
いろんなもんがガチガチでいまいち流行らない感じある
なんかもうちょっと緩くしていいよな
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
![SYNDUALITY Echo of Ada](https://gametokka.com/wp-content/uploads/2024/11/syn-header-mobile.jpg)
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
![](https://gametokka.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6180-scaled.jpg)
![](https://gametokka.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-18-23.55.36.png)
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
JBからの緑機体は割と感動あったなぁ
積載量上がるわブースト効率良いわで動きやすさ段違いでしょ