『シンデュアリティ』ボルスナ重いから持ち歩きたくないだが他に対人で強い武器ってある?

 

 

 

 

 

 

 

13: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 16:30:31.88 ID:0AAIJQu50
ボルスナは威力ナーフ確定はしてるから座して待つしかねぇ
他の武器の修行でもやってな

 

16: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 16:33:49.14 ID:0rowAWBg0
>>13
修正は2週間ぐらいかかる→1ヵ月半放置だから、ボル砂たぶんシーズン2のアプデで修正じゃねーかな

 

24: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 16:52:11.48 ID:cnuuo/fDr
砂ワンパンは萎えるからって開発が砂使いにくく抑えてたボーダーブレイクってやっぱ有能やったんやなって…

 

26: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 16:53:23.09 ID:0AAIJQu50
あぁ、今のボルスナがクソ調整ってのは同意よ
何考えたらあんなんが生まれるのか理解不能

 

27: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 17:04:45.22 ID:cJnLE+SC0
青紫ボルスナの威力は計算式ミスったとか有りそうだが初心者でも運次第でジャイアントキリング出来るようにしたとかも有りそう
開発が昔作ってたフィギュアヘッズもスナ持った軽量型がかなり強かったから開発のこだわりも有りそう

 

28: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 17:07:54.14 ID:Zo3hkIC30
陣営武器格差としてもボルスナだけ何かおかしいからな。
他の連射系武器はなんやかんや各性能でバランス取ってるのに、スナだけは基本性能ほぼ同じなのに攻撃力だけ高く設定されてる。
完全に上位互換扱い。

 

116: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 20:16:51.04 ID:0AAIJQu50
>>111
弾抜けの軽減とボルスナナーフしてくれれば現状特に不満ねーな
弾抜け0は無理にしてもハイレート6〜7割は当たってもらわないとあかんわ

 

471: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 08:47:20.61 ID:5MI8jmut0
ボルスナ重いから持ち歩きたくないんだけど他に対人強い武器ってある?

 

472: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 08:47:41.44 ID:2cJcLadb0
地雷

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 08:48:51.61 ID:Mp9MPm3P0
マークスマンライフル
射程と装弾数と威力が合わさり最強に見える

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 09:06:37.70 ID:nkQpjEYl0
ヘビーショットガン

 

475: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 09:12:19.60 ID:ufrjPbdRH
地雷も結局重いからなー
やっぱショットガンしかないよな

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 09:49:46.20 ID:qlt8aUFs0
ボルスナがナーフされたとしてもだボルスナを撃たれた時の対抗策がボルスナしかないから結局ボルスナを持ち歩くしかない
あれ重いし面白くないんだよな。やっぱvE専用鯖作ってくれ
それなら人狼で集めた高級機体も売却できるし空いたBOXで浄水器鉄パイプラジエーターとかその他クラフト作って売るだけでこっちは面白いから頼むぜ
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 10:00:35.55 ID:+46Ug28Qr
ボル砂弱くなったらワークマンとかアサルトとかが相対的に強くなるんじゃない?
流石に調整してもボル砂ショットガン環境はないやろ2ヶ月かかってんやぞ

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 10:03:18.98 ID:h4eXk0a10
ボル砂弱くなっても結局みんな使ってそう

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 10:05:55.16 ID:+Ftr8gqQd
アサルトは発射速度終わってるから……
ハイレート派弾抜け終わってるし
マークスマンだろな

 

488: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 10:35:15.54 ID:6kJNJ9G50
ボルスナ弱体化やめてほしい
どうせPKされるし、対人に面白さなんか求めてないから、持ってるだけで威圧感あるままにしてくれないと、また良いように襲われる
むしろ対エンダースに対して強化してほしいくらいだわ

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    青LEマシンガンと格闘でゴリ押し拒否は安定するようになった
    閉所で自衛する分にはこれだけで何とかなるよ

    2
    1
  2. 匿名 より:

    BB砂のレティクル収束は良かったよなぁうんうん

    2
    1
  3. 匿名 より:

    弾抜けがある以上アサルトとか手数武器はまず安定性に欠けるな
    結局一撃の強い砂とショットガン環境なのは変わらんよ

    2
    1
  4. 匿名 より:

    ボル砂は2丁持ちで最大8連発できんの何とかしろよ。なんで担ぎ直した瞬間次弾装填終わってんだよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。