『シンデュアリティ』PS5協会員なんだがそろそろラビットに乗って出撃しても問題ない?要注意!デイジーオーガのボルスナ持ち。

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1 アップデート最新情報。

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

最新パッチノート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:31:32.29 ID:3JNtGWfm0
ps5境界員でもうすぐ200万たまるけどラビットに乗ってええんか?
A級にはまだ行けてない

 

362: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:32:32.44 ID:q5Zz6Tp00
>>359
乗ってもいいけど他の村民に背中向けるなよ

 

364: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:32:45.57 ID:isQIZOxp0
>>359
駄目
緑ラビットでも目茶苦茶価値あるからのっちゃいけない
背中から撃たれるよ

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:33:04.79 ID:Otvvyzxc0
>>359
やめとけ

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:33:45.29 ID:lREUnrJF0
>>359
流石にラビットはぽかぽか村の住人でも魔が差すし、俺も多分魔が差す

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:33:28.98 ID:IUev6VxG0
東来ても緑バード生活続けてるぜ😊

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:33:39.72 ID:2A6G2bR80
純協会員ならラビットだろうが何だろうが乗ったらええ
今さらPKして地獄に行く奴おらんぞ

 

369: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:33:48.66 ID:bq7oSPJe0
デイジーオーガで砂持ってるのはPKだと疑った方がいいぞ
近づいてくるのは更にヤバい
PKしてなければそうそう当たらんとは思うが隔離でも多分段階あるわ

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:34:50.80 ID:5em8g9mf0
配信のゲーム新情報って何かあった?

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:35:12.82 ID:q5Zz6Tp00
>>370
シーズン2
新マップ
シエル
ジョンガスメーカー

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:36:12.28 ID:lREUnrJF0
デイジーオーガのボルスナ持ちはまあ多分何人か殺っててそれの戦利品デイジーオーガだろうからとにかく離脱した方がいいわ

 

385: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:38:04.79 ID:xyzMFp910
ぽかぽかドリフター村ってマジ?
緑バード協会員同士でよく争いが起きるから全く信用ならないんだけど
賞金首になる前に資金集めしてるけど動くやつ全部敵なほうが気楽だと思えてきてるわ

 

393: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:39:40.09 ID:q5Zz6Tp00
>>385
PS版の協会員マッチはたまに協会員の皮被った殺人鬼がいるぐらいでぽかぽかドリフター村だよ
steam版ならまず賞金首に怯えなきゃいけないからな

 

388: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:38:47.59 ID:FBnE02su0
バードには目もくれないけどデイジーやラビット見ると豹変するぽかぽか協会員

 

397: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:40:08.79 ID:6nTYEC8n0
今ぽかぽか村にいるのって一度もPKしてない協会員だけ?それとも反復協会員も混ざってるのかね

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:41:00.85 ID:q5Zz6Tp00
>>397
俺は何度か賞金首落ちから復帰してるけどぽかぽか村民ヅラ許されてる

 

408: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:42:56.28 ID:6nTYEC8n0
>>401
そうか…完全に分かれてるなら協力プレイ捗るけど、復帰OKだと一々警戒しなきゃならんのが怠いな

 

405: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:41:43.72 ID:FBnE02su0
>>397
反復も混ざってる

 

406: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:42:01.60 ID:lREUnrJF0
>>397
誤射で一人殺ってるけど稀にサイコパスに青レア狙われただけで基本ぽかぽか村だわ

 

398: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:40:30.51 ID:isQIZOxp0
毎日協会員に襲われてるし実弾持てる機体はこっちからやってもいいくらい

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:43:09.56 ID:+zkRGNXw0
協会員同士でも寄生型いるとことか盗賊団aceいるとこは注意したほうがいいよやる時は自分もそこでやるし

 

412: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:43:31.13 ID:bq7oSPJe0
恐らく隔離も段階ありそうな感じはする
PKのk/dでkill数多い奴は反復多めの所に入ってそう

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:44:35.83 ID:55B+IgNG0
まあシーズン1にこれ以上の大型アプデが無いなら無いなりにバグ取りや細かい不満点の解消を頑張って欲しいわ

 

416: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:45:14.65 ID:lREUnrJF0
言うてぽかぽか村の住人も対人嫌いなだけでエンダーズ相手には遅れは取らないような人も多いだろうし
モヒカンくらいなら来ると分かってればギリギリ対応できるとは思う
修羅は無理です、アイツらは化け物ですから

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:45:56.28 ID:3mjzxjF10
反復かどうかってどうやって判断するの?
自分が合うプレイヤーは近づくとピョンピョンしながらコンニチハって言ってくる人ばっかりなんやが

 

429: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/08(土) 21:51:00.76 ID:lREUnrJF0
>>419
フルデイジーでボルスナ担いでるような奴はヤバい
あと明らかに誰か殺った後やなみたいな持ち物のやつ

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    pcは協会員でも協力要請して賞金首出現報告のあったところにピン刺すとやる気満々になってくれる人多くなってきたね
    賞金首狙いだと伝えやすいエモ出たらマジで狩りが捗るんやけどなぁ

  2. 匿名 より:

    バウンティハント目的でボルトスナイパー持つけど賞金側機体+1やデイジー、ラビットで持ってるの分かったら離脱するか先手必勝でコフィン抜いた方が良い

  3. 匿名 より:

    PS5の元反復民として、東の善良協会員に以下に忠告を残す。
    ①ラビット、デイジー、エピック装備以外は狙う価値はほぼない。逆にいえば持ち込むなら付け回される覚悟で警戒を怠るな。
    ②奇襲必殺のつもりで仕掛けている。具体的にはコフィン狙撃→格闘張り付きを狙っている。背後を取らせるな、近寄らせるな、ジャマー持ちは特に警戒しろ。
    ③3人以上で行動しよう。2人きりは駄目だ。人目がある時には襲いにくい。
    ④やられたらIDメモっとけ。現状の隔離マッチなら絶対にまた会う。
    ⑤報復したら多分勝てる。本格的なPvPでは通用しない腕前だ。ボコボコにしろ。

    4
    1
    • 匿名 より:

      二人きりはダメだ、とか人狼かな?

    • 匿名 より:

      さっきラビット乗ってて撃退したけど、ホントにこの通りの動きでした
      寄生型の狩り場で周りに3、4人いるときは仕掛けてこない
      二人きりになると、寄生型から逃げながらこっちに来る
      寄生型を倒して素材も全部あげる、挨拶して別れる
      スナイパー持って後ろをついて来るので、装備スキャンしながらバックステップで距離を取る
      ブーストで密着してくる瞬間にバックスッテプすると格闘空振りする、3回目で正面から撃ってきたので、撃退、普通に戦えば勝てる感じの人しかいないから不意討ちだけですね
      なお無事要注意になりました、クソシステム過ぎる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。