『シンデュアリティ』今後の調整内容を公表。ボルスナ下方修正、賞金首の賞金額の上限変更、マッチングは一度リセットし正常化させる意向。
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
▽第7回 公式Discordラジオ▽
第7回Discordラジオの開催が決定!
【放送日時】
2025年2月19日(水) 20:00〜今回のラジオでは、ゲストに波多野大さんをお呼びして、今後の調整方針や内容をお届けする予定です。
さらに、本日23:59まで開催中のリポストキャンペーンで #SYN… https://t.co/qCYmpMHy0S pic.twitter.com/JqKONaLFOz
— SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ) ゲーム公式 (@SYNDUALITY_GAME) February 13, 2025
調整配信は問題把握から早くて二週間
賞金首がnpcクレイドル撃破時通報なしにする
一部課金服不具合の調整
課金装備の修正
賞金首の色々な修正(多分手動ベイルアウト・更に良ければ南北の問題
強制起動の時間を減らす予定
戦闘時に利用できないようにします
保険金の払い戻し金額はアプデ後も減額されてないのと損耗率無関係なんで金にはなるぞ
怒っている問題は認識しているが、ランキング途中のため終了後修正 来週金
東行かないと60万までに制限予定
・今分かっていることでやる前提のものを伝える
・賞金首の盗賊団などへの攻撃は報告しないようにする
・課金衣装に不具合ある
・修正してから配信は最速でも2週間(半笑い)
・賞金首に関わる様々な問題は認知済み、対処する
・残り賞金首60万上限、次のランキングから
・スタック 報告受けたところは順次直してる
やりすぎの部分は調整予定
・スナイパーライフル 100%下方修正する 滅茶苦茶下方修正する
>>420とおっしゃってましたよ
>>935
ありがてえ
だが俺が気にしてるとこはそれくらいしか対応されなそうだなあ残念
実弾、エネルギー合わせてスナイパーライフルを弱くする
アホなんか
セーフポケット保険金バグでマッチングシステムがおかしくなったためプレイヤー内部データのリセット予定
ps鯖も協会員も会えるように
セーフポケット保険金バグでマッチングシステムがおかしくなったためプレイヤー内部データのリセット予定
なにこれワイプ!?
>>464
俺達は依頼進行だけでマッチングされてると思ってたが、帰還率も使ってたらしい
賞金首の上位ランカーとまったく合わなかった理由が分かったわ
ベイルアウト多用だと低ランクマッチに入り込めてたってことか
・セーフポケットと保険金問題バグの関連で異常な状態になっていた
→一旦リセットし正常化させる
・psは賞金首に出会う可能性が増える
・22日のランキングリセットタイミングで実施
賞金首上限とマッチング修正予定
・賞金首、要注意協会員、協会員は意図しない使われていると認識
→何とかしたいと思っている、方針決まったら公表する
賞金首、要注意
協会員同士での問題は予期していない
対応については協議中
運営が意図しない遊び方のため直す予定
必ずやる必要のないミッションは
別クエストとして実装
金衣装獲得ミッションはシーズン終わり次第
変更するため今だけ
アイテムスタック数を5から10に変更予定
・クラフトアイテムの上限10個スタックに変更
・弾などは変更なし
・最速で22日、できない可能性あり
最後
・リリース後いろいろとドタバタした点については真摯に受けとめようかなとは思っています
・認識している問題、改善予定、改善済み内容、公式サイトに載せていく予定
ラジオオーディエンス max810人ほど
意外と人いましたね
遅きに失した感が無いでもないけど盛り上がってくれるといいなぁこのゲーム
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
ボルスナがナーフされて攻撃力半分になったとしても、コフィン狙撃からワンパンからツーパンになるくらいかな?まあ即死よりははるかにましだけどもどうなるんだろ
ボルト砂の問題はコフィンワンパンより正面ツーパンじゃね?
PS村民だけど別に賞金首になんて会いたくないんだがなぁ
戦って運良けりゃ機体と賞金貰えるボーナスだぞ?
このゲームの良いところの一つなんだから多少は体験しとけって
少数派かもだけど、PS村でバウンティハンターしようとすると賞金首と人狼経験者だけの修羅の国に行くしかなかったから、純粋な協会員のまま賞金首と戦えるようになるのは個人的には楽しみ
一番不快度が高い反復教会員放置して、関係ない賞金首側を整備するのか…
要注意協会員はずっと要注意協会員のままでいいのにね
要注意の反復とかもデータ蓄積してるらしいからなんかしら対策してくれると信じてる
繰り返し回数に応じて要注意が外れる期間が延長されるとか、最終的には一発賞金首とかあってもいいよね
ps勢はSyndualityとしてやっとゲームが始まるのかw
たまに賞金首と鉢合わせるかもしれないってスリルは割と良いスパイスになってるから、拒絶しすぎるのもあまり良くないぞ
それこそ他の協会員と共闘して賞金首狩れた時は盛り上がりが最高潮になるぞ
南北で機体性能差で初狩りしてたランカーは正直どうかと思ってたけど、対応してくれてよかった。
スタック箇所の順次直しはいいけど、まずは強制移動で確実に抜けられるようにしてくれ
最寄りの出撃ポイントから再スタートでいいやろ、紫全ロス何回もして気が滅入るんだが