『シンデュアリティS2』レイド戦がこれだけレジェ装備を大盤振る舞いするならPVPする必要ある?
このゲームの操作は奥が深くて対戦ロボゲーとして唯一無二の面白さがあるよ!って胸を張って喧伝できるクオリティがあれば良かったのに腕前さえあればジャックボックスでジェスター狩れるくらいの超高速戦が理想
アプデ前までずっとアンコ乗ってたのに金スパイダーや金バードが20セットずつとかあるんだぜ
そりゃ旨いのは嬉しいけども
負けたらロストするシステムなんだから参加者の下から20%帯ぐらいの勝率の人が収支トントン程度の報酬バランスが良い
普通のPvEゲームだとレイドもレベル分けされてて、対象にしてるレベル帯で収支が釣り合うように作られてる
なるほどね
ほんのちょっと前までエピックの武器素材ちまちま集めてやっとこさエネサブ在庫出来始めたところで黄色武器わんさか配られて
そろそろエピック武器すら倉庫に置けなくなって集めた素材も価値が下がってしまったからちょっとだけ虚無感
レイド自体は好きで何周もしてるんだけどさ
このままレイドの報酬が下げられなければそんな気がするけど、もしそうならやり方が乱暴すぎるし流石にありえないか
俺まだそこまで行ってないけど、レジェ装備がそんなポンポン手に入るならPVPする必要あるのか?
PVPって対戦の楽しみもあるけど報酬的にも大きいからってのもあるんじゃね?
逆にPVPの価値落ちてる気がするが
現状でも最大効率はレジェフルセットが一気に手に入るPvPだぞ
対人ランキングが何故か用意されてるし、最終的には物資回収はついでのPvPをメインでさせたいデザインなんじゃないかな
PvPは物資強奪の手段だと思ってたけど、X見てるとPvP自体が目的になってる奴多いし、運営的にも手段じゃなくて目的だったんじゃない?でないと脱出PvPvEで対人ランキングを実装する意味がわからない
ランキング実装することで初心者狩りが横行して修羅の国が作られるのを望んでたんじゃないか?
だとするといっぺん負けたらリカバリーが難しい今のシステムでPVP主力にしたいは理解できんなー
レイドのあたりまで行けばリカバリーも簡単なんかもしれないけど、まだ東にいる俺はやられるたびにゲーム辞めるかどうか考えるくらいだわ
その辺りのバランスはサービス開始からずっと糞って言われてるから今更
だからレイド戦で行けばレイド産の装備でカバーした気なのかな?って思ったのよ
倒された残骸からはクラフト素材落ちる位が一番良かったと思うわ
ボトムズみたいに使いつぶしてけばいい
2~3人引き連れてたら流石に首も殴りかかるの躊躇するやろ
取り巻きチェイサーとボスに嬲られて爆散したエピックドリフターが居た…
ワイかな?最後のジェスターセット+金武器2つがまたぶっ飛んだ
もう適当なキメラで4~8%の不毛な戦をするしかなくなってしまった
pvpとか気にしてないな
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
システムの根幹が最初から狂ってるうえにそこに惹かれて寄ってきたPVP勢とメイガスと一緒に冒険したいカジュアル勢の意識差が天と地ほどかけ離れているからどうあがいてもバランス調整は無理
開発チームも大半は「こういうのはダメだな」と思っているんじゃないかな
このゲーム割と住み分けできてると思うんだよなぁ。
能動的にPvPしなければ敵対勢力もスパイスぐらいで済むし、自ら修羅に突っ込みたければ突っ込んでいける。レートもかなりしっかりしてると思うし。
ま?その辺の30万もしない賞金首がレジェ乗り回してるぞ?w
なに言いたいのか分からん。
そら乗る人もいるだろ。下手だけどリッチマンが乗ってたり、上手いやつがランキング後期から駆け上がってるのかも分からんし。
ランキング下の奴らでもレジェ着てるんじゃ炎熱砂丘未開放組は地獄だって意味だぞ
だからマッチングしないようになるし、下位ならそんなに襲ってないか、やられてるやつなわけだし、そいつと四六時中会うわけじゃないだろ?
純対戦ゲーじゃないから会敵を避けるスキルも必要になる
たまにボス的に強い人が出てくるのは確かなんだけど、メタルギア的に隠れてさっさと帰るとか言うのも選択肢だし。逆に純対戦ゲーじゃないから下克上も機体格差や闇討ちで1発狙えて、やり過ぎて腕に不相応にレートが上がったりとかもある。
絶対にPvE or PvPじゃないと文句言う奴が満足いく環境には絶対にならないのは元からわかってたはずなんだから、そこに文句言ってるのってお察しなんだよな。不法移民みたいなもんだわ。
売れない言い訳をだらだら述べるぐらいなら売れる方法を考えろ
と言いたいところだけど、あんたみたいな少数の儲だけでサービス継続出来るならそれでもいいんじゃないか
継続出来るなら、だけど
気がたぶん違うんだろうな
1文目から意味分からんし、むしろ批判目的で喚いてるやつに言えば? 人が減るのが嫌だとか言いつつ実態に即してない偏った見方の気持ちの悪い文句しか言わねぇ自分勝手なやつが頑張ってたらそら人減るでしょうよ。
意味がわからんのはお前が馬鹿だからだ。それとももしかして糖質かお前
人が減るのが嫌だなんて言ってないぞ。むしろそれでいいんじゃないかって言ってるだろ?文盲か?
偏った気持ちの悪い文句しか言わねぇのはお前。人が減ったのを人のせいにするな。賞賛しか見たくないなら言論統制されてるディスコードに還れ
自己紹介酷いな
下のコメントでお前が言われてるけど悔しかったのか?流石にみじめすぎるぞ
下を見る前にうったけど、他人の言ってることを勝手に自分の頭の中で都合良くこねくり回してどうこうするタイプでしょ? そして思い込みが激しい。それでネガやってるって…お話にならないよ
自己紹介か?
最後のお話にならないだけ同意する
売れない言い訳をだらだら述べるぐらいなら売れる方法を考えろ?
何言ってんの?ここのコメント欄で売れる方法書いただけでプレイ人数が爆増するわけないじゃん。
そもそもいまのゲーム業界が省エネで課金誘導してだらだらスルメみたいに薄味で継続させた方が儲かるんだけど?んで最低稼働人数を下回ったらゲーム切るだけ。
継続させたくないならこのゲームにしがみつくの止めてすっぱり辞めたら良いじゃないですか
レジェ一式相手だとたとえ闇討ちしようが無駄だし、そもそも闇討ちすら厳しいぞ?
炎熱砂丘解放組と未解放組で埋められない性能格差が出来ててもはや対人ですらない、そこに不満が出てるんだよ。
なんでこの手の輩って文読めなかったり、勝手な解釈で見当違いの方向に論点ずらしてんだろ? わざと…じゃないよねたぶん。
純粋な対人ゲーじゃねぇと言ってるのに。金を金で待ち伏せして勝てないならそら腕の問題でしょ。
それに進行状況やレートでのマッチング制限もあるわけだし。
だからそのマッチングがひどいんだよ、知らんの?
だからお前が買い支えてやれよ!
自己紹介乙
おまいうブーメランが飛び交ってますねぇ。勝手な解釈にならないようにもう少し丁寧に文章かいたら?
君の文章は少し勢いで書いてないかい。
思い付くままに文章を書きなぐるのも結構だけど、伝えようという意識がなければ勝手に解釈されようが文章が思った通り読んでくれなくて癇癪起こされてもおまいうブーメランっすわ
対人ONOFFスイッチ付けりゃあいいだけなんだが
タルコフやりたい殺しをしたい運営が
それを許さんのだろ
ロボでカジュアルなタルコフやりたい勢としては、そこはブレずに死守して欲しいね
PvEマップ導入ですでに揺らいでる感はあるが
自分もこっちだな。能動的にvPしてるわけじゃないけど、もの広いと協力だけだったら多分面白くない。
でもシーズン毎のテーマみたいなのもあるし、過酷環境でvP禁止みたいなシナリオ的にエンプレスみたいなのは初めから計画にあったように思う。
このゲームの上客であるvP民に「狩られる格下の方が悪い」みたいなこと言ってたのがいたらしいし、中々なゲームだよ本当…。
ただでさえプレイ人数少ないのに新規すら狩りつくして何がしたいのか謎だけどw
ディビジョンのダークゾーンみたいに明確に分ければ良かったのにな、ただ国産タルコフやりたくて作ったんだろうからそれやったら本末転倒にはなるんだが一旦次シーズンに向けたPTRでもやって完全にPvPとPvEを住み分けたデータ取りをして評価みてみりゃ良いんでないか?
そもそも対人やりたきゃ素直に別ゲーにいくんよなぁ…w
人が辞めすぎてプレイ人口少ないのが何よりの結果
このゲームに興味を持ってこのスレのコメント欄みて買う気が出るかっていうと出るわけないはな。
なんで君ら同じゲームやってるのに貶しあいの水掛け論してんの?両者とも満足いく答えが出るわけないだろうに
最低限捏造や誇張を含むネガキャンにはNOを出さないと、それこそ興味持ってくれた人も去ると思うわ。
人が減る事を嫌ってる節の奴がそのゲームをネチネチ批判してるって精神異常だし、そんなやつばかりのゲームだとも思われたほうがよっぽだからね。
例えばだけど、日本はかつて捏造を広められて割と大変な事になったじゃん? しかも今でも信じてる人さえいるような。
あれでちゃんと歴史を精査して、相手の主張がおかしいよと指摘する人がいなかったらどうなると思う?
例えば君がいわれのない事や、相手の誤解や我儘、もしくは誇張や捏造で貶められて吹聴されてたら反論なりはしないの?
上でレートはちゃんとしてると言っておきながら運営が調整しますと言った途端にレートは調整しますと言ってる、と手のひら返しするやつとかいるしな
自分で考えることができんのだろう
進行度とキルレートって違うし、やっぱ勝手に解釈してケチつけてくる手前か…無敵の人じゃん
実際に上で言ってるレジェ装備の格下狩りは運営も調整するほどには横行しているから捏造でも誇張でもないだろう
新参から最古参のランカーまで漏れなく不満を漏らす現状ではお世辞にもバランスがいいとは言えない
そんな中で出てくる批判を精神異常とは恐れ入る
論を歪めて批判するのは異常だとは思うよ。
たっぷり100時間はのんびり楽しめたから良いゲームだよ
雨季までいったらPKに遭いまくってやめたけど
さすがにポカポカ村ならPKとか遭わないみたいな勧められ方してからのこの感じは続ける気にはならんかった