『シンデュアリティ』支給品で貰えるアイテムが以前と比較して酷すぎない?
シーズン1 アップデート最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
lv上げると受け取り済みになるっぽい気がする
少なくとも自分はそうでした、上げてから受け取ろうと思ったら上がったら受け取り済みになってた
工事終了してテーブル上げたから受け取れなかったのか
記憶が曖昧だけどそうだったかも
0時以降にログインすると受け取れない
0時前にログインして受け取らずに置いとくとどうなるかはわからんが、少なくとも自分は0時~5時に初ログインすると受け取り済みになってた
これでレベル4だぜ?
貯金箱レベル4て1時間いくらもらえんの?
Lv4でも1時間800マネーで元を取れないってどっかのwikiに書いてた
800かあ1000期待してたが
ありがとう
やっとレベル上げられたのに悲しい
>>405
金はレベル2の時点で10000配られてたね
素材1個+消費アイテム3で決まってるのか?
稼げないと言うとさらに稼ぐ手段潰すシステムかよ
何日か前こんな感じでお金何度か支給されたな
キル報告で嬉々として見に行ったらほぼJBでウウム
>>450
俺と一緒の内容で草
開発は何考えてナーフしたんだよ
引き伸ばしにしても配るものの劣化ひどすぎて流石に要望に投げたわ
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
最近のコメント