『シンデュアリティ』PS5版で賞金首やってるんだが協会員のエイムが上手すぎてまるで歯が立たない、。
シーズン1 アップデート最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
まるで歯が立たんわ
上下左右の動きを心がけてるのに余裕で当ててくる
対人シューターやってる人にとってはクレイドルなんてハエが止まってるようなもんなんだろうな
某ペンキぶっかけゲーではかなりのウデマエだったこの俺を子供扱いとはな…(泣
逆に先制とってその初撃を外してくるやつもおるけどなんなんやあれ
ゲイザー撃ってれば分かるけどエイムアシストでアホみたいな吸い付きするし視点移動と旋回までするぞ
FPS10年以上ひきこもってやり続けてた身からするとそれでもマウスの方が楽に正確なのでまぁ
>>139
まじかぁエイムアシスト強いんだな
エイムアシスト切ってるけど、MAXにすべき?
有識者によると0にしても何かしらアシスト入るみたいでマウスでエイム正確な奴ほど逆にやりにくいんじゃないかな
エイムアシストのせいでコア狙いとかブレて難しいし
コントローラーでやるなら必須じゃないですか強度は好みでますが
>>150
エイムアシストなしだとやはり対人キツいんか
平凡協会員な俺も一度だけ撃ち合いしたけど全然当てられる気しなかったからエイムアシスト付けたけどやっぱしっくり来ないからまた切った
こうなったら狙われた時の逃走術を身につけるか
盗賊以外と撃ち合い経験できたの羨ましい
ワンパンかツーパンかブンブン以外の戦闘になったことねえ
打ち合い弱くてもどうにかなるのがFPSは面白いですよ
大きな岩の周りをクルクルしながら戦ったから地雷さえあれば…とは思ったw
爆発物は鍵だと思いますね
だから値段も異常に高くしてあると思いました
対人型エネミーのスキルも爆発物前提に見えますしその道を極めるのは一つの手ですね
たしかに
ジャマー設置して焼夷グレぶん投げまくるとかやってみたい
手ごわい…
賞金首を転がしてお小遣いにすればよいよ
協会に戻る予定なら(要注意)協会員には転がして貰えばよい
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
最近のコメント