『シンデュアリティ』依頼をするために賞金首になったんだが地の果てまで追いかけられて心が折れそう、。

 

 

 

 

 

 

シーズン1 アップデート最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

 

 

 

最新パッチノート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:00:19.65 ID:F5ETHzEZ0
依頼するために賞金首なったが心折れそう
非戦アピしてるのに地の果てまで追いかけられて殺される
そんなに俺の懸賞金10000が欲しいのかよ…

 

95: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:01:56.53 ID:jgD5py9/0
>>91
鉱石10個分の価値です!行きますよ!

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:02:19.24 ID:kmPk0Dms0
>>91
破壊される前提でJB出撃とかしてないか?
JB出撃とか他から見たら10000のエンダーズが歩いてるようなもんだぞ
緑でいた方がむしろ攻撃されづらい
自衛手段があることはアピールしていこう

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:02:25.37 ID:xbjJPUcp0
>>91
違うよ
旨味は無くても他人を殴るのは楽しくて嬉しいから殴るんだよ

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:13:11.56 ID:xbjJPUcp0

>>105
換金777万目指さないのなら作る必要全く無いからなぁ
vPしないで金策は盗賊団と寄生型倒して残骸売りつつクラフト素材も集める方が効率良いし

紫の大結晶見つけたから隠れて掘りに来た奴襲って青ドリル奪おうとしたけど誰も掘りにこねーからそう言うことよ

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:06:45.51 ID:CGTTOPrh0
賞金首側の依頼進行は序盤はオーガとかで進めて絡まれたらキルして賞金額上がってきたらJBで下げながら進行するといい
賞金額側の依頼はマジで頭おかしくなるくらいおもんないよな頑張れ

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:12:35.29 ID:hOYevtfY0
苦行らしいから賞金首任務マジでやりたくないんだけど
JB全裸マンとかわざわざ狩りにいくメリットあんのか

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:13:42.52 ID:dvbfSM0+0
>>114
倒せばそこそこの銭くれるスライムを見逃す理由もないだろ
年中金欠の協会員ならなおさら

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:14:46.30 ID:kmPk0Dms0

>>114
JB賞金首なんて、協会員からしたら金が歩いてるようなもの

賞金首からしたら狩るメリットはないが生かすデメリットはある
生かしておくと殴りかかってくるかもしれないからな

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:18:36.06 ID:CGTTOPrh0
賞金首の依頼内容が協会側とほぼ同じなのがマジでキツかった
メリットとしてはオーガアンバー実弾武器の解放と今後のアプデで賞金首側に人権要素があった時の準備だと思うけど本当にゴミみたいにつまらないのでどうしてもやりたくないならやらないのもありだと思う

 

151: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:36:25.72 ID:gvFwS+cv0
エレベーターって協会が管理しとるんやと思ってたんだけど
賞金首が使ってるあたり違うのかな

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 12:53:34.26 ID:dxYk3iUC0
>>151
賞金首の誰が戦場に登場したか協会から通達がくるという事は⋯⋯?

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 13:11:50.90 ID:elEOy+Rs0
なんか賞金首額増やすために狩りまくってるのは違和感はあるけど
こんなゲームで物資目的でやらせるとpvpおこらなくなるだろうから仕方ないか

 

237: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 13:31:26.99 ID:8KuDmK8d0
賞金首の懸賞金上限上がった?100万以上の賞金首2人見かけておおってなった
正面戦闘勝てる装備じゃないから常に常備してる地雷3つ設置して焼夷弾でエレベーター待機したけど
山を外して他のエレベーターのところから帰還したっぽい、地雷が無駄になっちゃったよ

 

244: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 13:36:55.91 ID:poBNQoXm0
steamの賞金首はもう200万中半まであがってますね
来週には300万や400万もでてきそう

 

254: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 13:45:21.53 ID:8KuDmK8d0
>>244
情報ありがとう、倒せたら一発で小金持ちになれるね
協会員というか、バウンティハンターは高額倒してラビット乗るの見越したバランスかな
ラビット乗れさえすれば装備差が逆転するし一発狙いたい

 

287: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:19:11.52 ID:fRzzGDJf0
チャープラ奪ったけどバカが作った武器みたいな性能してんな
これ許されるならなんで協会側は実弾買えないんです?

 

291: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:20:11.71 ID:A3tlczDO0
>>287
最弱武器だぞ

 

294: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:22:51.08 ID:OQGugTSY0
チャープラは最初使ったときは感動するけどふとこれ普通に撃った方が早くねって思うのがね
晴天時インキュベーター専用だよ

 

298: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:24:06.65 ID:fRzzGDJf0
>>294
チャープラって書いて紛らわしかったけど賞金首の対装甲チャープラな
エネルギー腕ないのにエネルギー武器で、しかもこれで撃破するミッションあるんだろ?凄いわ

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:24:55.93 ID:3iDXURUN0
>>298
対装甲チャープラは実弾腕でも持てたような

 

306: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:26:03.29 ID:fRzzGDJf0
>>302
殴りかかってきたのJB腕だったぞ

 

308: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 14:27:15.40 ID:3iDXURUN0
>>306
ありゃぁ?
自分それクリアしたけど別の腕でやったんかなぁ…
誤情報すまん

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 16:08:39.01 ID:d639vAc70
>>306
みんな忘れてるがJB腕は実弾もENも持てる
序盤はそのおかげで少し使う
リロードがクソだが

 

527: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:01:22.80 ID:UQ0+v80x0
とあるPS5の配信をたまに見るんだけど賞金首と会わないから色々のんびりまったりですごく楽しそう
(数回PKはされてる)
東解放された後この無垢で純粋な配信者さんが闇落ちしないことを祈ってる
ってかPS5とsteamプレイフィール違いすぎるだろ

 

536: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:04:18.19 ID:T/PSumFL0
賞金首依頼全部完了した。
ps5であんまり逃走ルート知れ渡って無いからなんとかなったけど、steamだったら無理だったろうな

 

548: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:07:44.84 ID:PVfCqIWV0
>>536
即、協会再加入する?

 

559: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:13:32.88 ID:T/PSumFL0
>>548
PKが肌に合わなかったから適当な実弾武器ストックして即協会員加入よ、協力ミッションやるんだ。

 

540: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/01(土) 18:05:44.93 ID:T/PSumFL0
協会員、賞金首全部の依頼終えてもコレクションやタイムライン揃わないのはだめすぎ、コレクションに至っては2割しか埋まってないぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

You may also like...

10 Responses

  1. 匿名 より:

    逃したらこっちが背後を狙われかねないんだし、そりゃ仕留めるまで追いかけるわ。

    10
    2
  2. 匿名 より:

    タルコフゲーでぬくぬく生活とか何がおもろいん…?適度なスリルがあってこそじゃん
    ファームしたいならそれこそこのゲームじゃなくて良いやろ

    5
    8
    • 匿名 より:

      タルコフしたいならそれこそタルコフやってた方がよくないか?
      新規IPとして出てたなら劣化タルコフとして話題にもならず消えてただろうけども、シンデュアリティとして出したからこの仕打ちにいつまでもキレてる人がいるんじゃないかな
      ミドルプライスで出しておいて課金装備を即ロストしてしまう仕様もこの流れに拍車をかけた

      7
      5
    • 匿名 より:

      騙す気満々ヌルいPV出し続けてる運営に言ってやれ

      2
      1
    • 匿名 より:

      PVとかずんだもんの説明ビデオみたいなの見て買ったんだがここまでデスが重いとは思わんかったんや…
      せいぜいその回で得た物資失うとかその程度だと思ってた

      5
      1
  3. 匿名 より:

    ずっとはやってられないが周り全員敵状態も結構楽しかったぞ

    2
    3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。