
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
7: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:35:10.63 ID:1NlLECoo0
天候予測は広域の雲の予測は出来るけど局所的なヘックス範囲の気象は地上の結晶周りでの戦闘で変化するぽいから何も信用ならねぇ
9: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:39:51.84 ID:/K7HbwLL0
天気が積極的に簡悔してくるからな
意地でもレア素材や高額結晶を掘らせまいとする漆黒の意思があるのは間違い無い
賞金首で高純度がぁー系やってる時に何度騙され、掘削の通知で苦戦した事か
で、その依頼の報酬がゴミで装備解放を人質に取られると
11: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:45:30.23 ID:t5Reci5i0
そもそも雨システム自体が運要素しかないからストレスしかないうえ、稼働時間制限と相性悪いよな。
せめて雨降ったら敵強化とドロ変化だけで良かったでしょ
12: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:46:21.87 ID:LyC5vV8H0
天候予測が3分単位なのもっと細かくできんのか
13: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:47:24.83 ID:1NlLECoo0
戦闘終わったら即嵐消えるとかざらだからな
青紫黄のゲージの結晶や超大型結晶周りの戦闘をサブクエストみたいな扱いにしてるっぽい
戦闘に合わせて環境バフ効果として局所的に天候変えてくる
一応掘る段階で雨やんでも再昇格抽選で当たった時には雨雲接近を知らせてくれるから結晶稼ぎするなら天候型は安心感ある
16: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:49:42.57 ID:HsJlUi+30
ファーム特化型なんだからもっと正確でもいいだろうに天気予報
17: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:50:35.53 ID:S3UB5pGb0
天候型の天気予報は6分後以降とかいらんから
予報の一番手前に3分以内にそこで雨が降るかどうかを教えてくれ
18: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:55:12.11 ID:LJ3txu510
天気予報マジでいい加減だからなぁ
19: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:55:19.37 ID:/fSxt/iZ0
日本気象協会の雨雲レーダーと雨の予想進路みたいに出来なかったのかメイガス天気予報()
雨降りませんとか言ってて急に降ってくるとかあるし
23: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:02:11.88 ID:0wIhIgSO0
東の雨がストレスだけ言ってる人はシーリングキットってアイテム知らないのかな?
多めに持っていけば雨宿り時間はだいぶん減らせる
さらに賞金首もあまざらしを避けるからその間動きやすいとか知的に利用しないと
あ、赤雨は簡便ね🙂
33: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:17:14.80 ID:A4zZjpBg0
>>23
知らんわけないだろ
重いから大量に持ち歩きたくないってわからんかな
26: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:04:55.45 ID:ZRiM7vJG0
青玉みたいなのがある限りもっと弱めの雨降らせろよ
赤い雨はそんなに降らなくていいが
28: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:07:10.19 ID:1NlLECoo0
協会員の依頼こなしてると報酬で渡されるシーリングキットエースが倉庫の肥やし過ぎる
微妙に重いんだよ
晴れてるとデッドウェイトだし
29: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:09:44.96 ID:QJ0jl7rE0
重量が枷になるタイプのゲームでシーリングキットみたいなアイテムは上位になるほど回復力はそこまで上がらないけど軽いとかの方向に持ってくものだと思うがやたら重い上に高いから全然持っていく気にならん グレネード系と全く同じ簡悔

31: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:14:11.77 ID:ZhvYvZcK0
赤雨の話を聞いた時は耐候性が削れまくる代わりに結晶のレアリティが2段階上がるとか何かメリットもあると思ったのにデメリットしかなくてびっくりしたわ
35: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:19:37.32 ID:GMAORt1X0
シーリングキットもリペアキットもレアリティ上がれば上がるほど重量増えるとか意味わからないんですよね
普通レアリティ上がれば上がるほど重量減るとか重量変わらないけど回復量上がるとかですよね
38: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:22:40.17 ID:uxxtamhV0
大回復がうれしい局面もあるリペアと違ってシーリングはそこまで緊急性ないからな
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:27:01.43 ID:A4zZjpBg0
緑空の雨に10分耐えるとしたら、何個のシーリングキット必要なんかな
49: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:32:07.24 ID:fXVSTmiE0
上位エンダーズの火力が高くて少し削られた状態から当たり所が悪いと即死する可能性もあるから、
安全を取ってなるべくこまめに使いたいけどDXとかエースだと回復量が過剰
そんな感じで最下位のリペアキットの出番は無くならないんだよな
シーリングキットの方は上位版だけで事足りる、重いけど
51: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:35:23.58 ID:1NlLECoo0
雨の日は大人しく樹林の廃工場で赤寄生型と遊ぶに限る
54: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:37:24.51 ID:/fSxt/iZ0
対人考えるなら上位リペアは欲しいけどちんたら回復してるから役立たずな場合あるしやっぱ下位リペアでちょこちょこ回復挟む方針の方が楽
つーか上位リペアや上位シール重いんだよ
効果は倍だから重量は倍ねみたいなクソ雑設定やめろ
55: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:41:34.60 ID:fXVSTmiE0
色々持ち込んで対応力を上げるか軽くして持ち帰れるものを増やすか、っていうのはプレイヤーのスタイルが出るところ
だから重量があること自体は良いんだけど上位版はちょっと重すぎるんだよなあ
クラフトで作る手間もあるし、重量は少し増えるけど重量に対する効率はもっと上がる、くらいが良い
57: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:43:57.22 ID:S3UB5pGb0
シーリングのほうは嵐突っ切るんでもない限り落ち着いてから使えばいいからノーマルを重ね塗りでいいしな
安いほうが必要なくなったら気軽に捨てられるし
59: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:45:42.56 ID:1NlLECoo0
エピックフレーム乗り回すようになればタイパ重視でシーリングエースの出番も有るんだろうけど現段階ではまず乗らねぇ
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:49:37.44 ID:l+qoBMVe0
流石に雨耐性5000とかあるならエースとかDX使った方が良いだろうけど現状はねえ
クラフトで作るにしても10とか20作れるならまだしも5スタックやろ?
61: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:50:17.64 ID:0wIhIgSO0
リペアエースは戦闘民だと結構ありがたい、重くても持ち歩く価値があると思います
シーリングのDXとAceはお店売り🙂
63: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:54:17.04 ID:1NlLECoo0
希少鉱石不足で生産ライン止まるから貯めすぎたグリーンベリルが倉庫圧迫してたらリペアDXは作るわ
64: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 14:56:28.29 ID:fXVSTmiE0
余った重量で石持って帰ってればエースはともかくDXキットは頻繁に作れるしその方が安い
キット以外の素材でも使うからエースをウィッシュリストに入れて常にハイライトされるようにしてる
66: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 15:00:50.21 ID:KKZ4a8ao0
ぽかぽかPS5村の俺はいつもリペアキット10、シーリングキットACE2で出撃しているわ
ACEキットは買おうとは思わないがエレベーターがくれるし
81: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 15:24:59.33 ID:LJ3txu510
ワイが普段出撃する時は青バード、青バースト、紫ドリル、セーフにリペアとシーリング
予備にインベにもリペアとシーリングと弾が750発
エンダーズ駆除しながら採掘するスタイル
採掘せずに素材だけ集める時はドリルを白に変えるだけ
重くなったら余ってる物を捨てるって感じ
82: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 15:27:52.58 ID:LJ3txu510
エースはワイも溜まってきたから売るか使うかしないとだなぁ
貯金はもっぱら紫素材派です
104: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 16:08:08.39 ID:rzE+rr7H0
リペアやシーリングキットのDXとかエースはむしろ同じ回復量で
回復までの時間が短かったり軽いほうがありがたい
68: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:24:57.84 ID:x2q0s3Wg0
2体目のメイガスなんか嵐イベントがあったし天候型にしてみたけど微妙やな
てかスキル使ったら視界悪くなりすぎて笑った
71: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:28:11.22 ID:a6DbkCK50
>>68
賞金首からしたらここに居ますって言ってるようなものだ
目立ち好き
79: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:44:01.90 ID:x2q0s3Wg0
>>71
傍から見ても変な塊が動いてるから目立ちまくる感じなのかな
無難にクレイドル特化にした方が良かったか1体目はオールラウンダーの整備型にしたけど
82: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:50:14.53 ID:39n1ZXzf0
>>79
傍から見ると全てを透過するデカイ紫色の球体が地面を這っているので物陰どころか建物の中にいても見える
83: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:51:20.40 ID:gQVHWa8h0
>>79
クレイドル特化はサーチ遅いしスキル弱いからあんまり強く無い
整備型>防衛型>対クレイドル>対エンダーズ>天候型だと思う
天候型はぽかぽか村でのみ許されたスキル
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。


『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
天候型は上方修正してもいいと思う
ただ天気予報とか伸ばしてもかえって狩られる羊が増えるとかありそうで、そういうのよりは自衛力アップする方向で期待したい
展開中被ダメージ30’%減少とか駄目かな
仲間の為にフィールド張る事は滅多にないから、フィールドじゃなく普通に雨が無効になるでいいんじゃないかなあ
東地方きてから現在の天気すら外れるから変な修正あったんだろうな
天気予報がデタラメっていうか天気がデタラメなんだよ
ランダムに雨の範囲が出たり消えたりしてるだけ。空気の流れもクソもない